![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:34 総数:388310 |
6−2 社会 「子育て支援の願いを実現する政治」![]() ![]() ![]() ![]() また,他の市の税金の使い方はどのように使われているのか話をしています。 6−1 理科 「人や他の動物の体」![]() ![]() ![]() ![]() 今まで学習したことを思い出しながら 必死に自分の考えを書いていました。 納得いく得点はとれたのでしょうか? 返却が楽しみですね。 【1年生 音楽】わらべうたで遊んだよ
音楽の時間に,「なべなべ」「おちゃらか」「ひらいたひらいた」などのわらべうたの学習をしました。
グループやペアで楽しく歌ったり,遊んだりすることができました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生 音楽】指揮をしてみよう![]() ![]() ![]() ![]() 「ラバーズコンチェルト」では4分の4拍子,「メヌエット」では4分の3拍子の拍の流れにのって歌ったり指揮をしたりしました。 続いて,今度は「トルコ行進曲」を4分の2拍子の指揮をしながら鑑賞しました。 強弱の変化に合わせて指揮の動きを工夫することにもチャレンジしました♪ |
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1 TEL:082-280-1745 |