最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:87
総数:362578
4月25/26日に学年始め個人懇談会が午後から予定しています。なお、学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

学年集会

画像1
画像2
画像3
学年集会をしました。1年間頑張ろうというお話やゲームをして楽しく過ごしました。

令和6年度最初の給食

画像1画像2
2〜6年生の給食が始まりました。
今日の献立は、
パン
大豆シチュー
三食ソテー
牛乳です。

今年も安全でおいし給食をつくります!

初めての授業

画像1画像2
昨日入学したばかりの1年生。
今日は立派に授業を受けています。

第46回 入学式

画像1画像2画像3
55名の新一年生が入学しました。これから一緒に頑張りましょう!

始業式

画像1
新しい学級ごとに体育館に並び、始業式を行いました。
校長先生からは、3月に全児童、教職員、地域の方から寄せられた、「東浄小学校のすてきなところ」の紹介がありました。
そして、すてきな東浄小学校を、
「今日も明日も わくわく!たのしい! だいすき東浄小学校」にしていくために、
まずは、東浄小スリースマイルルール
〇あいさつ・返事
〇時間を守る
〇くつそろえ
にみんなで取り組んでいこうというお話がありました。

6年生最初の仕事

画像1画像2
明日の入学式に備え、新6年生の子供たちが、掃除をしたり、準備をしたりしました。
1年生が歩く場所を丁寧に、心を込めて掃除しました。
明日、新1年生に会えるのが待遠しい6年生です。

就任式

令和6年度は、新しく7人の先生方が着任されました。
代表の児童が、新しい先生方に、東浄小学校のすてきなところをお伝えしました。
先生方、どうぞよろしくお願いします。
画像1画像2

新学期が始まりました

画像1画像2
あいにくの雨になりましたが、
子ども達は、新しい学年のクラス発表を楽しみに登校しました。
新しいクラスで、新しい先生との学習がスタートしました。
とても張り切っています。

体育(サーキット)研修

画像1
画像2
昨年度の新体力テストの結果を受け、本校で課題になった種目を取り出し、全校で強化に努めることにしました。
握力と持久力の強化に役立つ運動を中心に、体育科授業の最初の3分間に、サーキットトレーニングとして取り入れます。
移動はランニング、写真以外に4つの運動を行います。


東浄小学校恒例 掃除・給食研修

明日から子供たちがやってきます。
とても楽しみです。

早速はじまる掃除、給食に備え、今年度も掃除・給食研修を行いました。
これは、先生方の指導をそろえ、子供たちが進級によって、学級や担任がかわってもスムーズに取り組めるよう行っています。


画像1
画像2

令和6年度が始まりました!

あたたかな春風とともに、
東浄小学校の令和6年度がスタートしました。

教職員も、花々も、子供たちの入学・進級を待ちわびています。
画像1
画像2

東浄小学校のめざすもの

今年度より、学校教育目標を
「未来に夢をもち、自ら考え判断し、心豊かに、たくましく生きる児童の育成」
とし、
「今日も明日も わくわく!たのしい! だいすき東浄小学校」
をめざして、教職員が個々の良さを生かしながら、教育活動を進めてまいります。
写真のグランドデザインは、教職員が知恵を出し合い作成し、学校運営協議会で承認していただき完成しました。
(鮮明な画像は「配布文書」→「グランドデザイン」にありますのでご確認ください。)

また、今年度は、
「どの子も楽しく『わかる』『できる』を実感できる授業をめざして
〜ユニバーサルデザインの視点を取り入れた算数科授業づくり〜(2年次)」
を研究テーマに掲げ、授業づくりによりいっそう力を注いでまいります。

保護者の皆様、地域の皆様、これまでと変わらぬご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1

学校の歴史

学校の歴史

昭和54年
4月 戸坂城山小学校より分離開校
(児童数858名・22学級)
7月 校章制定(デザイン:香川龍介)
8月 プール完成

昭和55年
1月 遊具を設置(ブランコ・滑り台など)
2月 飼育舎完成

昭和56年
3月 校歌制定(作詞:永井俊伸 作曲:浜本正孝)
7月 アスレチック設置

昭和57年
4月 『NHK学校放送研究校』を委嘱される

昭和58年
12月 開校5周年記念式・祝賀会開催

昭和61年
3月 造形砂場完成
4月 広島市教育委員会より『学習指導教育研究推進校』の指定を受ける

昭和62年
3月 「一人ひとりを大切にする学級づくり」の研究により広島市教育委員会より表彰を受ける

昭和63年
6月 「よい歯のつどい」優良校として表彰される
11月 開校10周年記念式・祝賀会開催

平成元年
6月 「よい歯のつどい」優良校として表彰される

平成6年
8月 体育館床全面張り替え工事

平成7年
4月 完全週休5日制が実施される

平成8年
2月 補助プール新設
4月 障害児学級新設

平成9年
4月 広島市教育委員会より『障害児教育研究推進校』の指定を受ける
7月 機械警備開始

平成10年
3月 広島市立学校教育実践研究で奨励賞を受ける
8月 コンピュータ教室新設
11月 創立20周年記念式・祝賀会開催

平成11年
4月 日本語学級新設
7月 クーラー設置(職員室・校長室・音楽室など)

平成13年
11月 中山新町三丁目・中山上二丁目が本校の学区編入

平成14年
4月 学校週5日制が本格的に実施される
4月 文部科学省より「豊かな体験活動推進校」の指定を受ける

平成16年
2月 南校舎・北校舎東側渡り廊下新設

平成19年
3月 プールサイド工事完了
11月 全校群読発表会

平成20年
5月 創立30周年記念航空写真撮影
5月 創立30周年記念運動会
11月 創立30周年記念式

平成21年
9月 体育館身障者用トイレ新設

平成22年
8月 南校舎3,4F教室床張り替え

平成23年
8月 南校舎1,2F教室床張り替え

平成25年
8月 給食室床面改修

平成28年
8月 南校舎耐震化工事完了
10月 アスレチック撤去
11月 普通教室冷暖房設置完了

令和2年
3月 新型コロナ感染防止のため県内一斉臨時休業
4月 緊急事態宣言で県内一斉臨時休業 〜5月まで
5月 プール内全面塗装改修工事終了
7月 「よい歯の学校表彰」優良校

令和4年
8月  「よい歯の学校表彰」優良校
8月  教室照明のLED化

令和5年
12月 体育館照明のLED化

校章の由来

画像1
校章の由来

1.経緯
 三方を山に囲まれ,近くを太田川の清流のとおる山紫水明に恵まれた学区の自然環境「山」,「水」と古くから高い文化を持つ学区の姿「鏡(古墳)」を組み合わせてデザインしたものです。

2.制定
 昭和54年7月10日

3.形
 自ら活動して他を動かしむる水
 常にその進路を求めて止まらざる水
 障害にあって激しく勢力を倍加する水
 自ら清くしてたの汚濁を洗い清濁合わせいれる水
 汚れを知らない清らかな鏡

4.ねがい
 これから,「山」「水」「鏡」の姿は「よりよく生きるため,自主的に考え実践するたくましい人間の育成」を具体化した姿でもあります。本校の児童が,これらの調和的な発達をはかりながら未来に向かってたくましくのびてほしいと願いをこめたものです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745