最新更新日:2024/04/24
本日:count up23
昨日:77
総数:362409
4月25/26日に学年始め個人懇談会が午後から予定しています。なお、学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

2月の3年生

画像1
画像2
画像3
2月の3年生の様子です。

東浄なわとび大会(二重とびの部)

3月1日(金)
 なわとび大会最終日です。
 大休憩の時間を使って、二重とび大会を行いました。

 この日に勝負をかけてきた人
 まだたくさん跳べないけどチャレンジしていた人
 近くで応援してくれた人
 たくさんの人が参加していました。
 一生懸命跳んでいる姿、応援している姿はとてもかっこよかったです。

 お兄さん、お姉さんのように!と、大会後に練習していた1年生もいましたよ。

 3つの大会でたくさんのチャンピオンが誕生しました。
 5日に表彰式を行いますので、みんなで拍手をおくりましょう。
画像1
画像2
画像3

行事食「ひなまつり」

画像1
画像2
今日の給食は、行事食メニューでした。
メニューは、
ごはん
さわらの天ぷら
おひたし
とうふ汁
ひなあられ
牛乳
です。

副菜には地場産物の、ほうれんそう、えのきたけ、ねぎが使われています。
「ひなあられ」もついていました。
今日もおいしい給食でした。

おかずぞうりょうけん最終回

画像1画像2画像3
2月28日は、1年1組と2年2組【ぎゅうどん】が増量でした。

ついに、全部のクラスがおかずぞうりょうけんを使いました。
増量前日の予告放送でワクワクし、当日の手作りカードでうれしくなり、いつもよりたくさん食べることができてまたうれしくなり、クラスのみんなが笑顔になったはずです。

こんな夢みたいなおかずぞうりょうけんが、またいつか登場するといいですね。

東浄なわとび大会(あやとびの部)

2月28日(水) 
 とてもいい天気です。
 大休憩の時間を使って、あやとび大会を行いました。

 今日もたくさんのとうじょうっ子チャレンジャーが集まりました。
 みんな楽しく、そしてすごく真剣に跳んでいる姿が素敵でしたよ。
 「もう1回やろう!」と2戦目リクエストがあがるほど、熱い大会となっています。

 最終戦は二重とび大会です。
画像1
画像2
画像3

ロング昼休憩

画像1
画像2
画像3
2月27日(火) 
 今年度最後のロング昼休憩です
 運動場や中庭で、たくさんの人が体を動かしていました。
 
 中庭の1年生たちは、はしるんじゃーが準備してくれた宝探しも楽しみました。全員が宝を手に入れることができましたよ。

 今年度実施できたロング昼休憩は全部で8回。
 いつもより長い40分間の昼休憩ですが、みなさんがきまりを守って楽しく遊ぶことができたので、大きなけがなく終えることができました。
 来年度もこの楽しい時間がやってきますように。

東浄なわとび大会(まえとびの部)

2月26日(月) 
風は冷たいですが、東浄なわとび大会開幕にふさわしい晴天です。
大休憩の時間を使って、まえとび大会がありました。

この大会を運営してくれるとべるんじゃー
運動場いっぱいのとうじょうっ子チャレンジャー
たくさんの先生たち
みんなで楽しく跳んで、気持ちがよかったですね。

時間いっぱい跳び続けたスーパーチャンピオンたちには大きな拍手が送られました。

次戦はあやとび大会です。
画像1
画像2
画像3

おかずぞうりょうけん5

画像1
2月26日は、5年1組【わかさぎのなんばんづけ】が増量でした。

少しピリカラ味の南蛮漬けがボールにいっぱいです。

次回がついに最終回。
登場していない2クラスのみなさん、いよいよですね。

【予告】東浄なわとび大会開催!!

画像1
保健室のクイズボードに登場した「とべるんじゃー」から、みなさんにお知らせです。
今年も東浄なわとび大会が始まります。
 
 2月26日(月) まえとび大会
 2月28日(水) あやとび大会
 3月 1日(金) 二重とび大会

みんなで楽しく跳びましょう!!

おかずぞうりょうけん4

画像1画像2
2月22日は、1年2組と3年2組の【スパゲッティイタリアン】が増量でした。

増量日には、お昼の放送で増量クラスを紹介する「セリフぞうりょうけん」が担当委員会の人にプレゼントされるのですが、こちらも毎回みんな喜んでくれます。

たくさんの人を幸せにしてくれる「ぞうりょうけん」
登場日は、残すところあと2回です。

6年生を送る会

画像1画像2
6年生を送る会で4年生は、感謝の気持ちを込めたメッセージと、4年生全員で「星影のエール」を歌いました。1ヶ月後に卒業する6年生へ、感謝の気持ちを伝えることができました。

理科 実験

画像1画像2
「水のすがたの変化」の学習で実験をしました。
4年生の後半になり,理科室でコンロを使う実験が増えました。
今日は,沸騰したときに出るあわが水かどうか調べました。
安全に気をつけて実験し,結果をまとめることができました。

ロング昼休憩

心配だったお天気が崩れることなく、ロング昼休憩が始まりました。

はしるんじゃーが企画した「宝さがし」が行われるので、何だかいつも以上に運動場が盛り上がっています。

見つけた宝をはしるんじゃーのところに見せに来てくれた人。
見事おおあたり宝を見つけてきた人。
見つからなかったけど、最後まではしるんじゃーのように一生懸命走った人。

運動場いっぱい走り回って、みんなとてもいい顔していましたよ。

画像1
画像2
画像3

おかずぞうりょうけん3

画像1画像2
2月20日は、2年1組と6年2組の【にくじゃが】が増量でした。

いつもよりたくさん入った食缶はずしっと重いようですよ。

おかずぞうりょうけん、まだまだ続きます。

おかずぞうりょうけん2

画像1画像2
2月19日は、4年1組と4年2組が、仲良く【ひろしまっこじる】の増量でした。

1年前(3年生の時)も、2クラスそろって【ひろしまっこじる】を増やしてもらっていましたよ。

栄養満点のひろしまっこじるは美味しいですよね。

おかずぞうりょうけん 始まりました

画像1画像2
給食週間おたのしみプレゼントは…今年も「おかずぞうりょうけん」
希望のメニューが1回だけ増量されるという、夢のような券の使用が始まりました。

2月16日は、3年1組と6年1組(わかめうどん)、5年2組とひまわり学級(レバーのからあげ)が、おかず増量です。中を見るだけでワクワクしますね。
食缶の上には、給食先生手作りのあたたかいカードが添えられていました。

他のクラスも2月中に必ず増量の日があるので、楽しみにしていてください。

中学校の先生による出前授業

画像1画像2
戸坂中学校の先生方が、6年生の子供たちに出前授業をしに来てくださいました。
「私は何の教科の先生でしょう?」
「中学校では、こんなことを勉強します。」
などなど…。
間もなく東浄小学校を巣立つ子供たち。
真剣に話を聞いていました。

給食週間 おたのしみプレゼント

画像1画像2画像3
1月24日〜30日 給食週間

おいしい給食、作ってくださる先生方への「ありがとう」をいつも以上に感じながら、クラスで決めた給食に関する目標を達成できるように頑張りました。

残食ゼロ
よくかんで食べる
ぎゅうにゅうパックを全員たたむ
等々、どのクラスも素敵な目標がたててありました。

学級閉鎖が続き、期間中給食を食べることができないクラスもありましたが、どのクラスもみんなでがんばった気持ちがカードから伝わってきたので、すべてのクラスにおたのしみプレゼントを贈りました。

研修の冬(授業で生徒指導)

画像1
今日の研修の講師は、生徒指導主事の先生です。
ビデオで子供たちが頑張る姿を見ながら、先生方から「ここでストップ」の声。
何度も止めながら、授業者のこの言葉かけがよかった!とか、自分なら子供たちにこんな風に伝える、などいろいろな意見が出ました。

授業の中で、子供たちが自己決定をしたり、自分の存在感を感じたり、共感的な人間関係作りをしたり…。
東浄小学校の授業づくりは、そんな生徒指導の場面を授業の中で具現化していけるように研修を進めています。

なりたい自分になるために

画像1
画像2
画像3
卒業まであと1か月となった6年生。
1組も2組も「なりたい自分になるために」の学習をしました。
過去の自分へ、現在の自分へ、未来の自分へ…思いを書き綴ります。
どれも大切な自分の足跡。軌跡です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745