最新更新日:2024/04/24
本日:count up6
昨日:77
総数:362392
4月25/26日に学年始め個人懇談会が午後から予定しています。なお、学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

クイズラリー

画像1
10月16日(木)他学年との交流を深め,友達の輪を広げることを目的として「みんなで遊ぼうクイズラリー」を実施しました。クイズラリーに向けた顔合わせ集会では,自己紹介をしたり,作戦会議を開いたりして準備をしてきました。当日はグループで協力してクイズやゲームにチャレンジしていきました。上学年が下学年をリードしながら,少しでも点数が得られるように下学年のメンバーに声をかけていました。チーム毎に交流を深め,他学年の児童との友達の輪を広げる機会になりました。

なかよしかい

東保育園年長組さんが東浄小学校にきてくれました。
1年生のみんなと「なかよしかい」をしました。
手遊びに,しっぽとりおにごっこ・・・にぎやかにすごしました。
来年,小学校に入学してくるのを,楽しみに待っています。
画像1
画像2

後期始業式

画像1
10月14日(火)体育館で,後期始業式を行いました。まず始めに3年生代表児童による作文発表がありました。後期で頑張りたいことを堂々と発表することができました。次に校長先生の話がありました。9月初め,テニスの全米オープン男子シングルスで日本人初めて準優勝した綿織圭選手を例に挙げ,後期も目標に向かって学習や生活を毎日コツコツ努力していってほしいと話されました。綿織選手は,島根県松江市生まれで,6歳からテニスを習い始め,6年生の時には全日本ジュニア選手権など三つの大きな大会で優勝,13歳でアメリカにテニス留学。もくもくと練習に打ち込みますが,けがや故障に苦しめられたそうです。一年間試合に出られなかったこともあったけれども,恥ずかしがり屋でおとなしかった少年は,多くの涙を流しながらも,練習を続けていき,たくましさを持った強い選手になっていったと話されました。児童は校長先生の話を興味を持って聞いていました。コツコツと努力することの大切さを学ぶことができたと思います。

校外学習

画像1画像2
 10月1日、バスに乗って広島城と子ども文化科学館へ見学に行きました。
 広島城が初めての子もいて、まず大きなお堀にびっくり。近寄ってみると、堀の中で鯉や亀が泳いでいるのを見つけました。大きな鯉が泳いでいるのを見ながら、広島城が「鯉城」と呼ばれるいわれを先生から聞きました。
 広島城の中では、昔の人々が使っていた道具を見たり、試着コーナーで兜や鎧を身に付けたりするなど興味深く見学することができました。刀の模型を持ってみて、「刀って重いんだね。」と感心したり、最上階から見る広島市の景色に見とれたりと、楽しい時間を過ごすことができました。
 お昼は、ハンバーガーショップに行きました。あらかじめチラシを見て注文するメニューを決め、注文の仕方を練習していたので、どの子もスムースに自分が食べたい物を頼むことができました。おいしいお昼をいただきました。
 子ども文化科学館では、1階と2階の体験コーナーで楽しんだ後、プラネタリウムを鑑賞しました。暗くなってびっくりした場面もありましたが、楽しく番組を鑑賞することができました。
 充実した1日となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 学年末休業終了
4/1 学年始休業日開始 入学受付9:00〜
4/6 学年始休業終了
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745