最新更新日:2024/05/02
本日:count up60
昨日:64
総数:359861
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

PTAあいあいボード

 PTAあいあいボードの掲示が替わりました。卒業生に向けての素敵な掲示になっています。
画像1 画像1

♪ 春が来た(2年生)

 鍵盤ハーモニカで「春が来た」の演奏をしました。指使いに気を付けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島県の良さを伝えよう(4年生)

 4年生は広島県の良さを伝えるために新聞づくりをしています。タブレットで調べたり、挿絵を盛り込んでまとめたりしています。広島の魅力をたくさん発見したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリジナルランチ

 昨日と今日は、戸坂小学校独自のオリジナルランチ給食でした。6年生が、地場産物を使った献立を考え、採用された児童の献立が給食となって、全校みんなでいただきました。栄養バランスやネーミングも工夫された献立でした。美味しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

砂鉄発見!(3年生)

理科の学習で、磁石を使った砂鉄集めをしました。砂の中から次々と出てくる砂鉄に、子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカーゴール修繕

 職員作業でサッカーゴールのネットの張替えをしました。安全に気持ちよく使えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

タグラグビー教室(3年生)

今日はマツダスカイアクティブズ広島の皆さんが来てくださりました。タグラグビーの「パス」や「タグ取り」をたくさん教えてもらいました。選手の体も大きく、キレと迫力のあるプレーに子どもたちからは驚きと感動が溢れていました。プレーが上手になっただけでなく、みんなタグラグビーが大好きになったみたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走(5年生)

 体育で持久走行いました。自分のペースで長距離を走れるように取り組んでいます。
画像1 画像1

ひなまつりの飾り(ひまわり学級)

 ひな祭りの飾りがとてもかわいくできています。
画像1 画像1

理科の実験(4年生)

 班で協力して理科の実験をしました。実験は楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

かたちづくり(1年生)

 算数で形について学習しいます。今日は、色板を使って、いろいろな形づくりをしました。たくさん工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいあいボード

 あいあいボードの掲示が替わりました。春らしい素敵な掲示になっています。広報部の皆さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1

PTA執行部だより

 PTA執行部だよりを発行しました。メール配信とホームページ掲載という形でお届けいたしております。ぜひご一読いただきますようお願いいたします。こちらをクリックしてもご覧いただけます。

6年生が考えた給食メニュー〜ピンパマ小学校との交流〜(6年)

 今年度は、戸坂小学校とその姉妹校であるオーストラリアのピンパマ小学校の両校が共に創立150周年を迎える記念の年。そんな記念の年をお祝いしたく、最高学年である6年生のみなさんが「オーストラリア交流給食」を考案してくれました。そして、2月28日(火)に、その「オーストラリア交流給食」が実施されました。
 まず教室では配膳準備の時、給食当番の子どもたちがおかずの食缶の蓋を開けました。するとビーフソテー、チップス、スープ・・・給食で登場したことのないとても美味しそうなおかずたち。その初めてを目にし、そしてその美味しそうな香りをかいだ子どもたちは「うわああ!おいしそう!!」「どんな味がするんだろう!?」「早く食べたい!!」と大きな歓声をあげていました。元気よく「いただきます!」をし、楽しみにしていたそのお味は・・・もちろん、最高でした。「めっちゃ美味しい!」「おかわり早く!!」という声や子どもたちの満面の笑みがクラス中、学校中に広がりました。6年生が総合的な学習の時間で育て、収穫したパセリも食材として使われており、「パセリが苦手だったけど、これなら食べられました!」という嬉しい声がいろんな学年から寄せられました。
 給食中は、ピンパマ小学校を紹介してくれる動画も放送され、オーストラリアという国やピンパマ小学校のことについて理解を深めました。6年生の考えてくれた「オーストラリア交流給食」やその放送を通して、全校の子どもたちの「オーストラリアについてもっと知りたいな!」「ピンパマ小学校ではいろんな国出身の子どもたちが一緒に仲良く学んでいる学校なんだあ!」「ピンパマ小学校の友達といろんな交流をもっとしたいな!」という気持ちが高まり、国際交流がより一層図れるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロボックル通信(109号)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●「かはたれ」朽木祥/作・山内ふじ江/画(34番)
 河童(カッパ)の八寸(はっすん)は、 ひとりぼっち。猫のすがたに変えられるが水
にぬれると河童にもどるという。麻(あさ)という女の子に拾われて洗われてしまう
と…
 月を見る猫の姿。美しい言葉の数々。耳に聞こえない音楽が心のとびらを開くと
聞こえてくる。美しい感動ファンタジー。5・6年生におすすめ。
(上田)

●「ぎりぎりの本屋さん」まはら三桃ほか(36番)
 
 5人の児童文学者の短編共作。
不思議な本屋さんでの不思議な5つのお話。
小学5年生くらいの男の子が店番をしている本屋さん。やって来たお客さんに「ぎ
りぎりでしたね」と、男の子がすすめる一冊の本とは?
(上田)

●「ストライプ たいへん!しまもようになっちゃった」デヴィッド・シャノン/
作・清水奈緒子/訳(2番)
 カミラが、ある朝目覚めると体がしまもようになっていました。
学校ではからかわれ、テレビ局も押しかけてきて大騒動になります。
お医者さんに薬をもらって飲んでみても、ますますひどくなるばかり。
とうとう部屋と一体化してしまいました。
はたしてカミラの運命は…
(寺井)





コロボックル通信(109号)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●「みんなふつうで、みんなへん。」枡野浩一/文・内田かずひろ/絵(14番)
 まずタイトルをどう思いますか?
そしてもくじに書いてある一つ一つの話が、これまた気になるのです。
たとえば
『赤いのと迷いながらも買ってきたオレンジ色のボールの話』とか『木工用接着剤
を手にぬってちょっとがっかりしていた話』などなど
ほら、気になってきたでしょ?
手にとって開いたらもう読まずにはいられませんよ!
(寺井)

●「ランドセルの俳人の五・七・五」小林凛/著(39番)
 944gと小さく生まれた小林凛くん。小学校で体格差や歩き方などをからかわ
れ、そこから壮絶ないじめにあいます。命を守るために不登校を選びます。行きた
くても行かれない…。心の内を俳句にこめます。
(寺井)

感動した本があったらお友達に教えてあげてね!





ハピエスト集会(6年生)

卒業式に向けた学年集会を行いました。
各クラスの実行委員から提案を聞き、自分たちの卒業式をどんなものにしていきたいかを一人ひとりが真剣に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロボックル通信(108号)

画像1 画像1 画像2 画像2
●「美しい電子顕微鏡写真と構造図で見る ウイルス図鑑101」マリリン・J・ルー
シンク/著・布施晃/監修
・北川玲/訳(18番)
 ウイルス?わぁーきたない!
その知識だけでいいのかな?
ウイルスの特徴や弱点が美しい写真と共に解説してあります。正しく知って、正し
くこわがろう。
まずは手洗い、そしてそっとページを開いて見ましょう。
(寺井)

本を返すときに棚番号を確認して、元の棚にきれいに返しましょう!


コロボックル通信(108号)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●「パイルドライバー」長谷川集平/作(8番)
 ブンくんはエッちゃんが好き。
だけどつい意地悪をしてしまう。
ある日ブンくんはエッちゃんによび止められて思いがけないことをされます。その
せいでますますエッちゃんが好きになってしまうのです。
(寺井)

●「まってました」もとしたいずみ/作・石井聖岳/絵(9番)
 たろうが 川のそばにいると つぎつぎと どうぶつがやってきて なにしてるの
か きいてきます。
『まってるの』
さて、なにを まっているのでしょうか?
(寺井)


●「図書室の日曜日」村上しいこ/作・田中六大/絵(13番)
 まんねん小学校の日曜日の図書室は、さわがしい。「国語じてん」と「英語じて
ん」がおしゃべりしていると、「ようかい大百科」からでできた「のっぺらぼう」
が、助けて〜!!!
かおに落書き、頭のうしろにも、うんこのマークが。はんにんは、だれなの?
(上田)






SDGs学習(6年生)

ゲストティーチャーをお招きし、SDGsについて学習をしました。教室を一つの地球、12のグループを国と見立てて、現在から2030年までの道のりを、カードゲームを使って楽しみながら体験しました。なぜSDGsが必要なのか、わたしたちが目指したい世界とはどんなのかについて一人ひとりが真剣に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校運営

学校だより

保護者会

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250