最新更新日:2024/05/22
本日:count up4
昨日:75
総数:472953
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

1年生 生活科「がっこうたんけん」その3

画像1画像2
 最後は校長室と保健室に探検に行きました。
 校長室では,「僕たちが勉強しているときは何をされていますか。」や「校長室にいらっしゃらないときは何をされていますか。」等の質問をしました。終わりには,来客用のソファーに座らせてもらったり,賞状やトロフィーを見せてもらったりしました。
 保健室では,「どんなけがが多いですか。」や「1日何人くらい保健室に来ますか。」と質問したり,学年ごとの保健室の来室者数を教えてもらったりしました。けがや病気を防ぐために,さまざまな仕事をしていることを聞き,多くの道具も見せてもらいました。
 学校探検を通して,安全で楽しい学校生活を送るために,たくさんの人が支えてくれていることに気づきました。次は,それぞれのグループで聞いたことをみんなに伝える発表の練習をします。

1年生 生活科「がっこうたんけん」その2

画像1画像2
 今回は,業務員室と職員室のグループが探検に行きました。
職員室で教頭先生に質問をしたり,業務の先生が使っている道具をたくさん見せてもらったりしました。質問の後は,部屋の中を見せてもらったり,写真をとったりしました。上の2つの写真も,子供達が撮ったものです。
 次回は最後のグループ,校長室と保健室の探検です。

1年生 生活科「がっこうたんけん」その1

 生活科の時間に2年生に学校案内をしてもらった後,今度は自分達で探検に行くことにしました。聞きたいことや知りたいことを自分達で考え,グループに分かれてインタビューしました。
 今回は,給食室と事務室のグループです。子供達からは,「事務室にはどんな道具がありますか。」や「事務室の先生をしていて嬉しかったことは何ですか。」,「どうやってたくさんの給食を作っているんですか。」等の質問が出ました。
 聞いたことを教室で絵と言葉にまとめ,次の学習で発表をします。
画像1

1年生 図画工作科

画像1画像2画像3
 図画工作科で「おってたてたら」という学習をしました。紙を折って立ててみると,いろんなかたちを見つけることができました。「これは魚にしよう。」「他の形とくっつけたら,恐竜になったよ。」「切り方も変えてみよう。」と,立てた形から作りたいものを思い付き,楽しみながら作ることができました。最後にはみんなで作品を並べ,クラスの町を作りました。

運動会の絵

画像1画像2
 先日の運動会では,ご観覧いただきありがとうございました。みんなはりきって,最後まで走り抜けたり,元気にダンスを踊ったりすることができました。終わった後は,「きんちょうした!」や「がんばって走ったよ!」と笑顔があふれていました。
 その後,図画工作科の時間に楽しかった思い出を絵に表し,みんなで交流しました。

あさがおニュース

 今週,生活科の学習でアサガオの間引きをしました。「元気に育つように,少し広くしてあげよう」と,慎重に抜きました。また,つるが伸び始めたアサガオも見られ,支柱を立てて巻きつけるようにしました。
 「葉っぱの裏と表で触った感じが違うよ。」や「このつぼみみたいなところが、花になるのかな。それともつるかな。」等,友達と気づいたことを伝え合いました。
画像1

あさがおニュース

 生活科の学習で育てているアサガオがどんどん大きくなっています。葉の数が増え,双葉との違いに気づきながら観察することができました。「双葉はハートが2つに見えるけど,後から出た葉は,とがっているところが3つあるよ。」「どうして真ん中に何か生えているの?」「毛が生えているところがあるよ。」とたくさんの違いに気づき,伝え合っていました。
 花壇に植えたホウセンカやヒマワリも芽を出し,元気に育っています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925