最新更新日:2024/05/17
本日:count up72
昨日:68
総数:472572
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

明日10月1日の対応について

画像1
 明日、10月1日(月)は、全市一律の台風接近時の対応は取らない、との連絡が広島市教育委員会からありました。

 気象台によりますと、台風の広島市への最接近は、本日の夕方から21時にかけての頃で、広島市に発令されているすべての警報は、本日9月30日(日)の24時頃までには解除される見込みとのことです。

 しかし、万が一、明日の朝に警報が残っている場合は、本校では、次のように決めていますので、確認の程、宜しくお願いいたします。(※ 従いまして、この件についての学校への電話による問い合わせは、他の緊急電話対応の妨げになりますので、御遠慮ください。)

 「暴風」、「大雨」及び「洪水」のいずれか一つ以上の警報が午前7時の時点で解除されていない場合、午前7時40分までに学校から緊急メールを配信し、「通常通りの登校」「登校時刻を変更しての登校」「臨時休業」のいずれかを伝達する。

季節が変わっても

画像1
 9月下旬に入り、朝夕は肌寒い程に涼しくなりました。正門横の桜は、紅葉を始め、落ち葉も増えてきました。

 そんな中、9月27日(木)、朝の会の時間のことです。花壇で花の世話をしていると、5年生の教室から、「もみじ」を歌う子供達の声が響いてきました。それは、それは、美しい歌声でした。季節が変わり、秋が来たことを、実感した瞬間でした。
 
 このように季節は必ず変わっていきますが、変わらないものがあります。その一つは、子供達の朝の挨拶です。
 私が定位置をちょっと離れ、温室の中でごそごそしていると、わざわざ近くに来て、ガラス越しに挨拶をしてくれる子供がいます。相当離れた所にいても、目が合うと、立ち止まって丁寧にお辞儀をして挨拶をしてくる子供がいます。声は届かなくても、気持ちが届いています。

 こんな挨拶がいつまでも続く学校となるよう、指導を重ねてまいりたいと思います。

神崎学区町民運動会が盛大に開かれました!

画像1画像2画像3
 9月23日(日)、「 第54回神崎学区町民運動会」が行われました。

 神崎学区体協の方々による前日までのきめ細かな準備と、当日の配慮の行き届いた進行、そして、全町内会を挙げての協力のもとに、絶好の運動会日和にも恵まれ、盛大に行われました。教職員も20名程参加させていただき、子供達や地域の方々と一緒に、運動会を楽しませていただきました。ありがとうございました。

 開会式の挨拶でも申しましたが、私は、この神崎学区が大好きです。地域のために、子供達のために、楽しそうにお世話をしたり、仲良く活動したりされている地域の方々を見るのが大好きです。そして、礼儀正しく、力いっぱいに頑張る神崎っ子が大好きです。

 学校では、この素晴らしい神崎学区を、もっと活気のある住みやすい地域にするために、地域のよき伝統、素晴らしさを、誇りをもって受け継いでいく子供達を育てていきたいと、家庭や地域と連携し、「躾の三か条」を柱とする「笑顔輝け!神崎っ子運動」に取り組むとともに、地域や地域の方々に学ぶ教育の充実に努めています。

 開会式で行われた選手宣誓では、代表児童の口から「『神崎っ子の誓い』を胸に」という文言が飛び出し、私は感動で胸がいっぱいになりました。
 来賓の挨拶では、中区長隅田一成様が、この神崎学区から始まったこの「躾の三か条」を中区民の絆を強める取組として推進していることを力強くお話しくださり、私達教職員にとって大きな励みとなりました。
 競技においては、神崎小学校の児童は勿論ですが、卒業していった子供達が、中学生や高校生になっても、積極的に参加している様子を見ることができ、とっても嬉しい気持ちになりました。
 特に、準備係として運動会の運営に関わっている中学生、高校生が増え、彼らがとってもよい表情できびきびと動いている姿を見て、喜びでいっぱいになりました。

 これからも、教職員一同心を一つにし、保護者・地域の皆様とともに子供の教育に取り組んでまいりますので、これからも御支援をお願いいたします。

花か、それとも、キノコか 2

画像1画像2画像3
 それは、勿論(?)、キノコでした。

 きれいな花が咲いた時、その前に立ち止まって見る子供は、ほんのわずかです。しかし、キノコが出た時は、登校してきた多くの子供がキノコの前に立ち止まり、目をキラキラさせながら「あ、キノコだ!」「かわいいね。」「食べられるのかな?」などと話していました。
 そして、キノコが出始めてから2週間ぐらいした、すべてのキノコが姿を消した9月13日(木)の朝には、キノコが目の前にないにも関わらず、花壇の前に立って「あれ。キノコが全部なくなった!」とつぶやいた子が何人かいました。関心の高さが窺えました。

 土を耕し、球根を植え、水やりなどの世話をしてきた私達にしてみれば、少々不本意な気持ちもありました。 
 しかし、逆から見れば、学校にいつも美しい花や、緑の木々があり、それが子供達にとって極めて自然であること、気にも留めないほどに当たり前になっていることは、子供達にとって幸せなことなのではないかと思います。
 毎日通う学校に、いつも美しい花がさいているように、「花のあふれる学校」を目指し、これからも努めてまいりたいと思います。


  神崎小学校は
   「できる喜びや、
    花と本と歌声のあふれる
    心豊かで楽しい学校」
          を目指しています。

花か、それとも、キノコか 1

画像1画像2画像3
 9月に入り、台風が過ぎた辺りから、まとまった雨が降る日が増え、涼しくなりました。

 雨が多くなったなと思ったその頃、被爆した門柱と碑が建てられている辺りの庭に、二つの変化が見られました。

 一つ目は、ゼフィランサス(和名;たますだれ)の花が咲き始めたことです。淡いピンクや黄、白のかわいい花です。
 二つ目は、これまたかわいい白色、薄い茶色のキノコが顔を出し始めたことです。

 子供達はどちらに関心を示したと思いますか。

命の不思議、たくましさ

画像1画像2画像3
 今年の夏は、本当に暑かったです。
 それは、私達人間にとっても、辛い2ヶ月でしたが、花壇やプランターの草木にとっては、暑い上に雨も降らず、とってもとっても厳しい季節になりました。特にプランターに植えていた花は、水が不足して苦しかったことと思います。中でも、暑さを嫌うメランポジウムには厳しかったことと思います。

 しかし、それでも、今、花壇やプランターには、メランポジウムがたくさんのかわいい黄色の花を咲かせています。そればかりか、最初の頃に咲いた花は7月には種をつくり、その種がプランターの土の上に落ち、あの過酷な環境の中で芽吹き、育ち、今、また花を咲かせようとしています。

 命の不思議、たくましさを感じます。

 勿論、そこには、夏休みの間、お盆や土日の間も、交代で水やりに汗を流してくれた先生方の御苦労があったことは言うまでもありません。大変有難く、心から感謝しています。

全市一律に臨時休校です

画像1
 本日、午前7時の時点で、広島市に暴風警報が発表されていますので、本日9月4日(火)は、市内一律に臨時休校です。
 今後、雨や風が強まる恐れがあります。室内で安全に過ごすよう、御家庭でも御指導ください。
 どうぞよろしくお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925