最新更新日:2024/05/20
本日:count up9
昨日:95
総数:472883
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

情報教育

画像1画像2
 高学年では,「はっぴょう名人」を使ってプレゼンテーション作りをします。
 今日は,写真や絵を貼りつけたり,レイアウトを考えたりする学習をしました。

英語科 2

画像1画像2
 後半は,班対抗でクイズ大会をしました。
 難しい問題もいくつかあり,グループで話し合いながら答えを考えていました。
 大きな声で話すこと,ことばしっかり聞き取ることなどを意識しながら,楽しく活動することができました。

英語科

画像1画像2
 これまでにつくった連想クイズを発表しました。
 グループでの練習タイムでは,積極的に問題を出したり答えたりし,ことばへの興味関心を深めることができました。

国語科 「テレビとの付き合い方」

画像1画像2
 説明文を短い文章にまとめる学習をしています。
 難しい課題ですが,学級全員が意欲的に取り組んでいます。
 まとめた文は黒板に書き,友達の文章と比べながら学習を深めています。

参観授業 〜5年生

画像1画像2画像3
 5年生は、国語科「言葉の楽しさを知ろう」の学習を参観していただきました。
 イラストをもとに回文をつくったり、詩文の中にどんな言葉が入るのか心情を予想したりといった活動を通して、楽しみながら、日本語特有の表現の面白さを味わうことができました。

英語科 2

画像1画像2画像3
 後半はクラスを3チームに分けて,ゲーム形式で英会話を楽しみました。
 これまで学んできた単語をたくさん取り入れ,子どもたちは楽しみながら学習をしていました。

英語科 1

画像1画像2
 今日の英語科はエリック先生に来ていただきました。
 始めに,テンポよくあいさつや発音練習をしました。

認知症講座 2

画像1画像2
 話し合いの場面では,認知症の人に出会ったことを想定して,どのように声かけをしたらよいかグループで考えました。
 また,考えたことをグループごとに劇で発表して,クラス全体で学び合いました。

認知症講座 1

画像1画像2
 江波地域包括支援センターの方に来ていただき,認知症講座を行いました。
 お話や寸劇で,認知症の人への支援の仕方をわかりやすく学ぶことができました。

読書タイム

画像1画像2
 朝の読書タイムの様子です。
 毎朝どのクラスも集中して本を読んでいます。
 読解力や思考力が高まるとともに,落ち着いた環境で学校生活の1日がスタートできるなど多くのことが子どもたちに身に付いています。

薬物乱用防止教室

画像1画像2
 5年生と6年生の薬物乱用防止教室がありました。
 学校薬剤師の竹光先生にお話をしていただきました。
 薬物の恐ろしさを具体的にわかりやすく説明していただき,子どもたちの理解が深まりました。

英語科

画像1画像2
 今日の英語科は「好きな色」でした。
 コミュニケーション活動では,自分の好きな色を答えたり,相手の好きな色をたずねたりするなど,意欲的に取り組んでいました。

文化の祭典

画像1
 12月10日(土)、広島文化学園HBGホールにて、第10回 文化の祭典(小学校の部)「音楽の部」が行われました。神崎小学校からは、第五学年児童が代表として参加しました。

 1曲目はトーンチャイム演奏「パッヘルベルのカノン」です。
 一人一音を担当し、皆で一つのメロディを作り上げます。5年生全員の心が一つになり、ホール全体に美しく澄んだ音楽が響き渡りました。
 2曲目は三部合唱「歌声はどこにいくの」です。
 子どもたちがこの曲を通して伝えたかったことは、『歌声は、人を勇気づけることができる』ことです。とても難しい曲でしたが、想いを胸に、美しい歌声で歌いあげました。歌い終わった瞬間、会場が溢れんばかりの拍手で包まれました。

 →こちらから5年生の「文化の祭典」発表の様子を御覧いただけます

 今日の発表に向けての約半年、子どもたちは本当に一生懸命練習に取り組んできました。様々な時間をつかっての練習は、決して楽なものではなかったと思います。それでも、より高い目標に向かって努力を続ける子どもたちの姿は、本当に立派でした。保護者の皆様にも、平素より子どもたちを支え、温かく応援していただきました。今日まで多大なる御理解・御協力をいただき、本当に感謝しております。

 これまでの成果が十二分に発揮され、子どもたち自身の心にも、聴いている観客たちの心にも、大きな感動を生んだ発表でした。
 子どもたちのステージに向かう凛々しい姿、豊かな表情で演奏し歌う姿、やり遂げた充実感と自信を胸にステージを降りる姿、そのどれもが、本当に誇らしく感じられた一日でした。


   → こちらも御覧ください。         

本番に向けて

画像1画像2
 明日はいよいよ本番です。
 通し練習とともに,入退場の練習も行いました。
 演奏だけでなく,移動や鑑賞の態度も立派にできるようにします。
 明日は15時頃より神崎小の演奏が始まります。
 場所は広島文化学園HBGホールです。ぜひご覧ください。

ドッジボール大会 高学年1

画像1画像2
 チームごとに勝つためにはどうしたらよいか作戦を考え,意欲的に試合をしていました。
 練習試合以上に必死になってボールを追いかけたり,投げたりする姿が多く見られました。

合同音楽

画像1画像2
 本番まであと3日となりました。
 今日の合同音楽も竹本先生にご指導いただきました。
 歌唱指導はもちろん,たくさんの観客に気持ちを伝えるためにはどうしたらよいか,どのような心構えで本番を迎えたらよいのかなど,多くのことをアドバイスしていただきました。

お米をたきました!

画像1画像2画像3
調理実習で、火加減を工夫しながらお米をたきました。お米の変化をしっかり観察することができました。最後は、みんなでおいしく食べました。

合同音楽 2

画像1画像2
 合唱の練習では,パートごとに細かくアドバイスをいただきました。
 難しい部分は,ユーモアを交えて,楽しく分かりやすく教えてくださり,子どもたちの歌唱力があっという間に高まりました。
 授業の終わりには,美しい歌声が響いていました。
 本番まであと2週間をきりました。今日教えていただいたことをしっかりと身に付け,最高の合唱と演奏ができるように頑張ります!

合同音楽 1

画像1画像2
 今日の合同音楽は,竹本先生に指導していただきました。
 トーンチャイムでは,音の出し方だけでなく,暖かい気持ちをもって演奏することを教えていただきました。
 また,演奏を聴き合う活動を通して,いい音を出し方を学び合いました。

理科の学習

画像1画像2
 5年生は理科で電磁石の学習をしています。
 今日はコイルを巻く作業をしました。長いエナメル線を少しずつきれいに巻いていきました。なかなかうまく仕上がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業証書授与式

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

江波中学校区「笑顔輝け!運動」

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925