最新更新日:2024/04/25
本日:count up64
昨日:98
総数:471173
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

歯みがき指導

画像1画像2画像3
 養護教諭の箱崎先生に、歯みがきの仕方を教えていただきました。
 子どもたちは「毎日きちんと歯みがきをしているよ!」と自信満々に学習に望みましたが、実際に歯の染め出しをしてみると、たくさんの歯こうが残っていました。
 3年生のこの時期は、永久歯がまだ柔らかく、一番虫歯になりやすいので、歯みがきが大切であることを知りました。歯ブラシの基本的な持ち方、歯みがきの仕方を改めて学習し、赤く染まった部分を丁寧に磨きました。
 学習後、たくさんの子どもたちが「思っていたより歯みがきがきちんとできていなかった。」「これからは学習したことをしっかりやって、歯をピカピカにしたい。」という感想を持っていました。今日の学習を通じて、歯みがきの大切さを改めて学ぶことができました。

リコーダー教室♪

画像1画像2
 今日は音楽の学習で、東京リコーダー協会の小林先生にリコーダー教室を開いていただきました。
 小林先生は、ソプラノリコーダーとアルトリコーダーを巧みに使い分け、子どもたちのよく知っている『アナと雪の女王』の挿入歌やアニメの主題歌など、様々な曲を演奏してくださいました。その音色に子どもたちは「こんなきれいな音がでるんだ!」と驚き、熱心に聴き入っていました。
 また、リコーダーの吹き方の学習では、”勝手に吹かない名人”や”穴をふさぐ名人”など、5つの名人になることを目的に、楽しく指導いただきました。
 この教室を通じて、子どもたちはリコーダーのよい音色を聴くことができ、リコーダーの基本をとても楽しく学ぶことができました。

公民館体験 その2

画像1画像2
 マスコット作りでは、「いないいないばあ」の皆さんに教えていただきながら、フェルトマスコットを作りました。マスコットはうさぎ、くま、さるの三種類から自分の好きな動物を選んでいます。縫う作業は難しそうでしたが、作品は子どもたちの個性が出て、一つひとつ違う表情になりました。
 合唱の体験では、「コーロコンドリエ」の皆さんと一緒に歌を歌いました。とても元気な声で歌うことのできた『さんぽ』から始まり、たくさんの歌を教えていただきました。『茶つみ』ではグループの方とペアになって、とても楽しそうに手遊びをしていました。
 今日の体験を通じ、子どもたちは地域の公民館はどんな所なのか知ることができました。

公民館体験 その1

画像1画像2
 今日は総合的な学習の時間で舟入公民館を訪問しました。今回子どもたちは4つのグループに分かれ、様々な体験をさせていただきました。
 クッキー作り体験では、「マシュマロ」の皆さんに教えていただきながら、チョコチップクッキーを作りました。お菓子作り初体験の子どももたくさんおり、力を入れて材料を混ぜることに悪戦苦闘しながらも、出来上がったクッキーを見て歓声をあげていました。「自分でつくると、普通に食べるよりもおいしい!」と声を上げる子どもたちも多くいました。
 陶芸体験のグループは、「陶芸クラブ炎」の皆さんのご指導で、コーヒーカップやお皿を作りました。前回の公民館見学で、子どもたちが一番興味を持っていた陶芸。実際に作ってみると、見るのよりもはるかに難しく、とても集中して取り組んでいました。作品はグループの方に焼いていただきます。出来上がるのがとても楽しみです。

アゲハが羽化しました!

画像1画像2
 理科の学習で観察を続けていたアゲハが羽化しました!モンシロチョウと比べて、羽の鮮やかさや大きさに子どもたちはとても驚いた様子でした。
 卵から幼虫、さなぎ、そして成虫に姿を変えるチョウの成長を継続して観察することで、生命の神秘に触れることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925