最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:43
総数:472691
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

心の参観日 4年生 その2

画像1画像2
 竹本先生のお話の後は、保護者の方も入っていただき小数のグループに分かれて感想を交流しました。子ども達や保護者の方々からたくさんの感想が出て、とても盛り上がっていました。授業の最後では、「竹本先生の話を聞いて、友達や先生、家族をより大切にしようと思いました。」男子の感想がありました。
 2分の1成人式まであと3週間です。今日の竹本先生のお話が、子ども達にとって「自分」というものを考えていくうえで、とても貴重なお話となりました。

心の参観日 4年生

画像1画像2
 今日の3時間目に4年生は心の参観日がありました。いつも本校の音楽指導に来ていただいている竹本建治先生をお招きし、「父母・友達・先生のお陰で、今の私がある」という演題でお話をしていただきました。竹本先生の幼少期から学生時代の話に、子ども達は終始聞き入っていました。

雪遊び 4年生

画像1画像2画像3
 昨夜からの降雪のより、神崎学区も真っ白な雪景色となりました。百葉箱を見ると、登校時の時点で氷点下となっていました。しかし、そんな寒い中でも子ども達は元気です!
 4年生は、朝、河原町公園に行き、雪遊びをしました。ゆきだるまを作ったり、雪を舞わせてみたりしていました。
 一面に広がる銀世界にも負けないくらい、子ども達の笑顔も輝いていました。

2分の1成人式に向けて 4年生

画像1画像2
 今日の6時間目に「2分の1成人式」についてのオリエンテーションを行いました。まず成人式とは何か、そのうえで、2分の1成人式をする意味は何なのか等を学びました。 また歴史上の人物の「橋本左内」の著書である「啓発録」から、・稚心を去る・気をふるう・志を立つ・学につとめる・交友をえらぶの5つのことを実践していくことが、立派な大人になるために必要なことであることを学びました。
 子ども達からは「2分の1成人式はただやるものではなく、大切な意味があるんだなと思った」「稚心を捨てることができるかどうか心配だけど…」「もう一度夢について考えていきたいと思った」等の感想がありました。これからは、自分について振り返りながら、学習を進めていきます。

虫めがねの向こうには… 4年理科

画像1
 理科の時間に虫めがねを使って、つぼみの観察をしました。モクレンや桜など、校内にある植物のつぼみを探し、目を凝らせながら観察していました。

あいさつ運動 4年生

画像1
 今日は4年生のあいさつ運動がありました。気温がとても低く、しばれるような寒さでしたが、子どもたちは元気なあいさつを届けていました。また、道行く地域の方々にも「おはようございます!」とあいさつをしていました。

書き初め大会 〜4年生〜 その3

画像1
 数枚書いたものから一枚を選び、名前を書いて完成しました。全体的なめあてと個人的なめあてが達成できるよう集中して取り組みました。
 子ども達は、完成した文字を見て、達成感に満ちた表情を見せていました。

書き初め会 〜4年生〜 その2

画像1画像2
 練習をして、いざ長半紙に本番を書きます。普段とは違う格好で書くことに慣れない子もいましたが、枚数を重ねていくうちに姿勢が正され、集中力が研ぎ澄まされていくのが体育館全体から伝わってきました。
 また、書く時だけでなく、書き終わった後もピシッと腰骨を立て、正座で自分の作品をじっと見つめる姿は大変立派でした。

書き初め会 〜4年生〜 その1

画像1画像2
 今日の5、6時間目に書き初め会がありました。授業と冬休みの宿題で練習してきた「美しい空」という漢字を書きました。
 まず、書き初めとは何か、それぞれの文字で気を付けることは何か等を確認しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925