最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:55
総数:471234
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

6年生を送る会 〜2年生〜

画像1画像2
 2年生は呼びかけや鍵盤ハーモニカの演奏をしました。
 発表の最後には,6年生全員の似顔絵を披露しました。

ドッジボール大会の練習(低学年)

画像1画像2
 1・2年生でドッジボール大会の練習を行いました。チームは1・2年生の混合チーム。全部で、8チームあります。今日がチームの初顔合わせでした。チームの自己紹介では、2年生が1年生に優しく接する姿が見られました。
 試合中は、キャプテンが率先して声を掛け、1年生をサポートしていました。
 温かい雰囲気でスタートした初練習。本番はどんな白熱した試合になるか楽しみです。

〜秋の町たんけん〜

画像1画像2
 生活科の学習で「神崎の町たんけん」に出発しました。15ヶ所ある場所を5〜6人のグループに分かれ、質問をしたり、体験をさせて頂いたりしました。どの施設やお店もとても親切に対応してくださり、子どもたちは、大変楽しく学習をすることができました。
 今日の学習をこれから新聞にまとめていく予定です。

自然体験活動 in森林公園 〜焼き芋体験その1〜

画像1画像2
 6日(金)に森林公園で自然体験学習を行いました。
 焼き芋体験では、班ごとに分かれて、「なた」を使って薪を割ったり、マッチを使って火をおこしたりしました。「なた」で薪を割る初めての体験に子どもたちは、苦戦しつつもお互いを応援し合いながら、全員見事に薪割りをすることができました。それも全て各グループごとについてくださった指導員の先生方のおかげです。マッチで火をつけることも全員が挑戦しました。マッチを持つことも擦ることも初めての子どもたちが多く、おぼつかない手つきながら、一生懸命に挑戦している姿は微笑ましかったです。

こども図書館見学

画像1画像2
 21日(金)にこども図書館見学に行きました。
 こども図書館までは、路面電車に乗って向かいました。朝の混雑した電車の中でも、マナーを守って静かに乗車することができました。降車する時も「ありがとうございます」と運転手さんの顔を見ながら言って、降りる姿は大変立派でした。料金を支払いする体験も子どもたちにとっては、学びの一つとなったようです。
 こども図書館では、施設の説明を受けたり、本の読み聞かせをしてもらったりしました。普段は、見ることができない「書庫」を見学することもでき、19万冊という本の多さに子どもたちは、びっくりしていました。また、図書館にある本を自由に読む時間もあり、それぞれが読みたい本を手にとっていました。とても充実した見学となりました。

中区図書館見学

画像1画像2
 16日(金)に中区図書館見学に行きました。
 普段からたくさんの子どもたちが利用している図書館ですが、今日の見学で、施設の設備や図書の分類の説明を聞き、新たに学ぶことができたようです。
 今日は、自分の図書カードを使って、読みたい本を借りました。どのクラスも見学のマナーを守り、図書館の方のお話をしっかり聞くことができました。
 来週は、子ども図書館に電車を使って見学に行く予定です。

2年生音楽朝会〜小さな勇気〜

画像1画像2
 6日(火)の音楽朝会では、2年生が全校児童の前で9月の歌「小さな勇気」を歌いました。朝の会や帰りの会、合同音楽の時間など、日々、一生懸命に練習に取り組んできた子どもたちです。その練習の成果を十分に発揮し、2年生とは思えない二部合唱の素敵な歌声を披露することができました。全力でやりきった後の子どもたちの顔は、どの子も輝くような笑顔でした。
 この素晴らしい歌声をこれからも響かせていってほしいです。

あいさつ運動 2年

画像1
 今日は2年2組が正門前であいさつを行いました。
 礼儀正しく,大きな声であいさつすることができました。

2年生合同音楽〜小さなゆうき〜

画像1
 8日の(火)の2時間目に2年生は、合同音楽を行いました。
 佐々木教諭の指導のもと、今月の歌「小さなゆうき」の学習に取り組みました。
 始めは、音の強弱や伸ばす音に苦戦しながら歌っていましたが、練習するにつれて、美しい歌声が音楽室いっぱいに響くようになりました。
 今日、指導していただいたことを意識しながら、教室でも練習していこうと思います。

町たんけんのまとめ

画像1画像2画像3
 先日の町たんけんで見たり聞いたり,教えていただいたりしたことを新聞にまとめました。
 作り終えた後は,それぞれのグループで新聞を見合い,よいところを発表しました。自分が行っていないお店や施設のひみつも知ることができたようです。
 2年生の廊下に掲示しますので,個人懇談会の際に是非ご覧ください。

2年生☆初プール

画像1画像2画像3
 お天気に恵まれ,無事に初プールを行うことができました。水泳は命を守る勉強であること,水泳での約束を確認した後に水慣れ,水あそびをし,最後に記録をとりました。
 終わった後子どもたちは「気持ちよかった〜!!」「おなかすいた〜!!」と元気な顔で教室に戻りました。
 安全に気をつけて指導していきます。

プレ町たんけん

画像1画像2画像3
 子どもたちは今月末の町たんけんに向けて,プレ町たんけんをしました。実際にたんけんするコースを北コース,南コースで二日間に分けて教員と一緒に歩きました。
 自分の行くお店や施設までの道のりを確認しながら,
「ポストがあるよ。」
「電停だ!!」
「ここにはあじさいが咲いているね。」
と,たくさんの発見もできました。心と目のカメラで撮りためた発見は早速クラスの地図にまとめています。
 本番はいよいよグループに分かれて探検です!とても楽しみにしている2年生です。

ジ・バ・ニャ〜ン!!

画像1画像2画像3
 今,体育科の時間では体力テストをしています。この日はソフトボール投げでした。前回の時間に子どもたちは,遠くに投げる投げ方と,ひみつの合言葉「ジ・バ・ニャ〜ン!」を学習しました。
 いよいよ本番です。一人ひとりが「ジ(横を向く)バ(足を出す)ニャ〜ン(上へ向かって投げる)!!」の合言葉に合わせてがんばりました。

ねん土でギュッポン☆

画像1画像2画像3
 図画工作科の時間に「ねん土でギュッポン」をしました。お家から持ってきた材料を使って,ねん土に型おしをしたり,型抜きをしたりして作品を仕上げる学習です。
 「これはケーキの世界です。」
 「人魚の宝石箱を作りました。」
など,子どもたちは自由に想像を広げながら作品作りに取り組みました。

ワクワクがっき

画像1画像2画像3
 図画工作科の時間に「ワクワクがっき」をしました。家からもってきたざいりょうをさわりながら,
「たたいたらバンバン音がなるよ。」
「はじいたらビーンというよ。」
と,見つけた音から楽器を考え作りました。
 最後は音楽に合わせて演奏会。すてきな楽器ができました。

ドキドキワクワク町たんけん

画像1画像2画像3
 子供たちが楽しみにしている町たんけん。先日1・2・3組合同でグループ分けをし,一人ひとりの役割分担を決めたり,お店に行って質問したいことを考えたりしました。
「このお店はいつからあるのかな?」
「一番人気のメニューは何だろう。」
 着々と準備を進めている子どもたちです。

2年生 〜きらきらコロコロ(大玉ころがし)〜

画像1画像2
 19日火曜日に「きらきらコロコロ」を行いました。初めての練習でしたが、二人で協力しながら、上手に大玉をコントロールして転がしていました。入退場もばっちり行い、素晴らしかったです。
 

野菜の苗の観察

画像1画像2
 生活科でミニトマトとピーマンを育てています。それぞれ自分のミニトマトやピーマンに名前をつけ,たっぷりと愛情をこめて水やりをしています。
 今日は観察をしました。「目」で見たこと,「はな」でにおったこと,「手」でさわったようす文章で書き,絵を描きました。
「はっぱからミニトマトのにおいがしたよ。」
「よく見るとくきに毛が生えているよ。」
と,細かいところまでしっかりと観察できました。
 これからの野菜の成長が楽しみです。

ダンス!ダンス!ダンス!

画像1画像2画像3
 金曜日から,2年生は1年生と一緒にダンスの練習をしています。曲はドラえもんの映画の主題歌です。知っていた児童も多く,ノリノリで練習に励んでいます。
 運動会での発表を楽しみにしていてください。

ぼうしをかぶって

画像1画像2画像3
 2年生は図画工作科の時間に「ぼうしをかぶって」をしました。保護者の方に参観授業で手伝っていただいた,ぼうしの飾り付けです。
 どの児童も思い思いの工夫を凝らし,集中して取り組みました。完成が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925