最新更新日:2024/05/20
本日:count up76
昨日:88
総数:472855
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

校庭清掃 ありがとうございました!

画像1画像2画像3
 8月24日(日)、空模様が危ぶまれましたが、8時から10時頃まで、校庭清掃を行いました。保護者の方々や地域諸団体の方々、教職員や児童、そして、普段校庭を使って活動しているソフトボールやフットベースボールなどのチームの子ども達、役員の方々など、たくさんの方が参加してくださいました。

 校庭内の草取り、体育館周りや中庭の草取り、学校周りの清掃、観察池の清掃、側溝の土上げなど、多くの作業を同時進行で行っていただきました。
 特に、昨年度は、大雨等のため、校庭清掃を中止せざるを得なくなったため、側溝には2年分の土砂や落ち葉などが溜まっていました。雨の後でしたので、水もたっぷりと染み込んでいて、男の方を中心に行った土上げは、大変な作業となりました。

 おかげさまで、とってもきれいになりました。27日(水)から子ども達が登校してきますが、よい気持ちで一生懸命勉強や運動に取り組めると思います。
 ありがとうございました。

保育園参観〜神崎保育園編〜

画像1画像2画像3
 8月20日に神崎保育園を訪問しました。リズム遊びや旗作り、フルーツバスケットなどを参観しました。元気いっぱいに何回も挑戦する姿、できた時のうれしそうな笑顔、友達のよかった所を伝える姿などを見、とてもほほえましかったです。保育園の皆さんからたくさんの元気と笑顔をもらいました。「体と心は一体」という考えの下、0歳児から体作りを取り入れられていました。発達段階に応じた遊具や教材、先生のやさしい声かけなどとても参考になりました。保育園の皆さん、先生方、本当にありがとうございました。

保育園参観〜報恩保育園編

画像1画像2画像3
 神崎小学校の教員6名は,報恩保育園を訪問しました。園児さんたちの素敵な笑顔と挨拶に迎えられ,園長先生の案内で各クラスの様子を見せていただきました。 
 おやつの時間,絵本の読み聞かせ,講堂でのボール運動,外遊び,シールを使った作業,サーキットトレーニングなど,保育のいろいろな場面を見せていただきました。先生方の細かな心遣いに感服するとともに,元気よく取り組む園児さんの姿に,自然に顔がほころぶひとときとなりました。
 報恩保育園の先生方,園児のみなさん,どうもありがとうございました。
 

学校保健委員会を開催しました 2

画像1画像2画像3
 最後に、浜脇整形外科リハビリセンターから理学療法士の上岡先生から、「けがの予防につながるからだづくり」というテーマで御講話をいただきました。

 本校は、昨年度、一昨年度と、転倒して頭部を打つなどの怪我が大変多くありました。そのため、その予防を図るため、浜脇整形外科の御協力を頂き、昨年度から1年生を対象に、怪我をしにくいからだづくり教室を実施していただいてきました。
 そこで、この度、中心になって指導に当たってくださってきた上岡先生にお願いし、その理論を分かりやすくお話をいただけることになりました。

 怪我をしやすい体になった要因や、これを改善するための運動などについて、スライドを使って分かりやすく説明いただいきました。
 また、音楽室でもできる簡単な運動も取り入れていただき、その効果を少し実感することができました。保護者の席から驚きの歓声が上がりました。

 本校では、浜脇整形外科の御好意により、これからのことを紹介した小冊子をお配りしています。是非、参考に御覧ください。

学校保健委員会を開催しました 1

画像1画像2画像3
 8月7日(木)、4名の学校医の先生方をお迎えし、学校保健委員会を開催しました。また、30名近い保護者の方々も参加してくださいました。

 先ず、児童の健康や体力、給食などの状況及び指導について、学校の各担当者から説明を行いました。
 その後、校医の先生方から、事前にアンケートでいただいていた質問事項について、専門家の視点から適切にお答えいただきました。

体育館の清掃活動

画像1画像2画像3
 8月8日(金)、校庭開放委員会や体協の役員の皆さんを中心に、普段、社会体育で体育館を使って活動をしているグループの子ども達や役員の方々が、体育館の清掃、ワックスがけをしてくださいました。当日、学校勤務の教職員も参加しました。

 床の汚れ落とし(左)、水ぶき・空ぶき(中)、ワックスがけ(右)と、皆さん、大変な汗をかきながら、作業をしてくださいました。ステージの上も、隅から隅まできれいに拭いてくださいました。子ども達がとても一生懸命働いていました。

 お陰で、体育館がとってもきれいになりました。ありがとうございました。

神崎学区原爆死没者慰霊式 6

画像1画像2画像3
 式が終わり、児童全員が献花を行いました。
 地域の方々の御配慮により、テントの下を通り、濡れないで献花をすることができました。また、先生方の指導のもと、子ども達は、とてもスムーズに、そして、礼儀正しく献花をすることができました。
 初めて献花をする1年生は、6年生に手を引かれ、惑うこともなく、きちんとできました。同じく2年生も、前の学年が行うことをよく見ていて、ちゃんとできました。

 地域諸団体の方々、PTAの方々の子ども達や学校に対するあたたかい御配慮により、1年生から6年生までの全学年がこのような素晴らしい機会に与ることができました。心から感謝申し上げます。

神崎学区原爆死没者慰霊式 5

画像1画像2画像3
 「地球星歌」を合唱しました。今年は、会場での練習なしで本番に臨みましたが、子ども達の声はきれいに一つにまとまって、会場を優しく包み込んでいるかのように感じられました。歌詞も慰霊式にぴったりのもので、心に染み込んでいきました。
 地域の方から「感動しました。」「涙が止まりませんでした。」との言葉をいただきました。

神崎学区原爆死没者慰霊式 4

画像1画像2画像3
 児童は、1年生から6年生まで、とてもよい態度で式に臨むことができました。

 式をはじめるアナウンスが入ると、さーっと静まりかえりました。そして、5人の方々の話やおりづるの奉納が続きましたが、その間、子ども達の気配が感じられない程、よい態度で過ごすことができました。
 そのお陰で、大変厳かな雰囲気の中で式を滞りなく行うことができました。

神崎学区原爆死没者慰霊式 3

画像1画像2画像3
 慰霊式では、児童代表が追悼の言葉を述べ、おりづる集会で全校児童が協力して折った千羽鶴を供えました。
 代表の子ども達一人ひとりの名前を呼んでいただきましたが、皆、はっきりと返事をして立つことができました。団体長の方々が感動し、喜んでおられる様子が窺えました。

神崎学区原爆死没者慰霊式 2

画像1画像2画像3
 式は神崎学区原爆慰霊碑管理委員会委員長西村様(左)の挨拶に始まり、神崎学区連合町内会会長の久保様(中)、遺族代表の徳弘様(右)に、追悼の辞をいただきました。
 恒久平和を心から願われる気持ちがひしひしと伝わってきました。子ども達の心に深く響いたことと思います。

神崎学区原爆死没者慰霊式 1

画像1画像2画像3
 8月3日(日)、河原町公園で原爆死没者慰霊式が行われました。
 今年から1、2年生が式場に入り、全学年が一堂に会して行う初めての慰霊式になりました。また、石の慰霊碑が建立されてから初めて行う雨の日の慰霊式となり、傘をさしての参加になりました。
 しかし、昨日、今日と地域の方々の献身的な働きにより、定刻どおりに式が始まり、スムーズに進行されました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

人生の道標

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習指導

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925