最新更新日:2024/04/30
本日:count up6
昨日:96
総数:471393
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

縁の下の力持ち

画像1
 業務員の先生が百葉箱の手入れをしていました。
 百葉箱が手入れされたことに、もしかしたら誰も気づかないかもしれません。業務員の先生は、「誰も気づかないかもしれない仕事」をたくさんしてくださっています。また、その作業の一つ一つは、天候や、子ども達の安全など、とても綿密な計画の下に行われています。業務員の先生も学校のため、子ども達のためにいつも動いてくださっています。

国旗を掲揚できるようにしました(正面玄関)

画像1
 正面玄関に国旗を掲揚できるようにしました。
 これまでも掲揚するための設備がついていましたが、使えない状態でした。
 国や外国の大切なお客様をお迎えする時や、新たな年を迎える時などに、国旗を掲揚するため、改修をしていただきました。

駐輪場を改修しました

画像1画像2
 柱がさび、屋根のパネルに傷みが増えていた南校舎裏口の駐輪場を、改修していただきました。
 屋根の幅が少し広くなり、雨の日も使いやすくなりました。柱も濃い茶色に塗られ、落ち着いた雰囲気となりました。

南校舎西の外掃除道具入れを整備しました

画像1画像2
 南校舎西側にある外掃除用の道具入れが整頓しにくかったので、改善していただきました。
 掃除道具を確実に揃えておけるだけでなく、児童にとって、取りやすい高さ、入れやすい高さに調整するなど、色々と工夫していただいています。

 更にきれいな学校となるよう、使った道具は、あった場所にきちんと戻すようにしてほしいと思います。

北校舎2階から3階にかけて

画像1画像2画像3
 北校舎2階から3階にかけて階段は、赤色と青色をベースにしたパステルカラーで塗りました。
 階段がとっても明るくなりました。

北校舎1階から2階にかけて

画像1画像2画像3
 北校舎階段の塗装が終わりました。
 1階から2階にかけては、黄色と赤色とベースにしたパステルカラーで塗りました。
 アンティークな電灯の金具の部分も、かわいい色で塗られています。

北校舎廊下の柱を塗りました

画像1画像2画像3
 北校舎投下の柱を塗っていただきました。
 1階は黄色、2階は赤色、3階は青色をベースにした、かわいいパステルカラーです。
 北校舎の廊下が明るくなりました。
 27日(水)に登校してくる子ども達、気付いてくれるでしょうか。

北校舎の階段等の塗装が進んでいます

画像1画像2画像3
 盆の入りの13日(水)まで、北校舎の階段の壁や廊下の柱、音楽室の壁などの塗装を行っていただきました。江波中学校区の業務担当者にも手伝っていただき、ずいぶん作業が進みました。

 パステル調のかわいらしい色で、校舎内が明るくなりました。子ども達が学校に帰ってくる日が楽しみです。

外トイレ周りもきれいになりました!

画像1画像2画像3
 7月29日(火)には、職員作業で外トイレをきれいにしました。周りに置いていた物や生えていた草、きれいに片付きました。温室前の花壇も、草抜きができて、花の美しさが表に出てきました。

トイレがきれいになりました!

画像1画像2画像3
 7月25日(金)、28日(月)に、職員作業で校舎内のトイレを掃除しました。
 トイレはその家を現していると教わってきました。きれいなトイレ、輝くトイレにできたらいいなと考えています。

北校舎階段壁面の塗装が進んでいます

画像1画像2
 北校舎階段壁面の塗装が着々と進んでいます。かわいいパステル調の色が、配色よく塗装され、明るく、気持ちのよい階段ができています。
 今週から、江波中学校区の業務担当の先生方が本校に来られ、13日までの共同作業で一気に塗装してくださる予定です。

北校舎入り口の塗装が始まりました 2

画像1画像2
 壁の上の方の塗装では、脚立に上がっての作業になります。
 ローラーと小さなはけを使い分けながら、丁寧に進められています。

北校舎入り口の塗装が始まりました 1

画像1画像2画像3
 昨年度から北校舎入り口・階段の壁を塗り替えようという計画を立てていました。
 北校舎は、建物も古く、入り口は天井が低いため、暗い感じがします。北校舎を主に使うのは低学年ですから、なんとか明るい雰囲気にしたいと考えていました。
 構想が整い、材料も揃い、いよいよ作業が始まりました。
 
 入り口付近は、半分より下を白、上を薄い黄色、天井を白にする予定です。

 7月11日(金)、薄い黄色のペンキを塗り終わった校舎に、登校してきた子ども達が入ってきました。
 「何か感じが違うね。」
 「ペンキを塗っちゃったんよ。」
 「きれいだね。」
 1年生がお話しています。

 どんな色にこれから塗られていくのか。どんな階段になるのか。楽しみです。

移動式靴箱を作りました

画像1画像2画像3
 学校に多くのお客様や保護者をお迎えする時、靴箱が足りなくなります。その時に、例えば体育館や西脱靴場などに靴箱を簡単に設置することができるよう、業務担当の先生が古い靴箱を改良し、移動式靴箱を作りました。

 ロックのできるキャスターを着けているので、移動がとっても楽です。
 転倒防止のためのチェーンも着いています。
 赤と緑の色もとってもきれいです。
 
 普段は北校舎入り口に置いていますので、御活用ください。

児童用ロッカーも整ってきました

画像1画像2
 学校では、「躾の3か条」に関連付けて、靴箱の靴、児童用ロッカーの中の物、掃除ロッカーの中の掃除道具などを丁寧に揃えるよう、前項で指導を行っています。
 運動会が終わる頃になると、低学年もこんなに丁寧に揃えることができるようになりました。
 1年生や2年生の教室に入ると、物が揃っていて、このようにとってもきれいに見えます。素晴らしいです。

中庭が見ごろです

画像1画像2画像3
 運動会の頃から、中庭が見ごろとなりました。いろんな花が咲き、とってもきれいで、落ち着いた雰囲気になりました。

プール更衣室の棚を修繕しました 2

画像1画像2画像3
 そこで、今年は、古い棚を撤去し、しっかりした板を使って作り変えることにしました。業務担当の先生方が板材を切り、手作りでしっかりした棚を作りました。中学校区内の他の小学校の業務の先生も手伝ってくださいました。

 そして、こんなに素敵な棚が出来上がりました。新しい木材の香りもすてきです。

 傷み具合の激しかった男子更衣室から取り掛かり、水泳指導に間に合いました。

プール更衣室の棚を修繕しました 1

画像1画像2
 本校では、昭和36年(1961年)からプールで水泳指導を始めました。そして、昭和56年(1981年)に現在の形に増改築が行われました。
 以来、30年余りの間、プール本体や浄化装置、更衣室など、修理を重ねながら今日まで大切に使ってきました。
 しかし、更衣室の棚は御覧のように状態が悪く、毎年、少しずつ手を加えながら使ってきました。

揃える 〜 マイ プランター 〜

画像1画像2
 1年生がプランターにアサガオの種をまきました。芽が出る日を楽しみに、毎日、水遣りを続けてきた1年生。やっと芽が出ました。大喜びです。

 そのプランターは、学年園の周りやその横に、このように揃えて並べられています。とってもきれいですね。

教室のロッカーの整頓に取り組んでいます

画像1画像2画像3
 「揃える」をキーワードに、靴箱や教室のロッカーなどの整理整頓に取り組んでいます。
 左から1年生、2年生、3年生の教室のロッカーの様子です。
 どの教室も、こんな感じで、ロッカーの中を丁寧に揃えようという意識が生まれてきています。
 整理整頓された、気持ちのよい環境の中で子どもを育てていきたいものです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

人生の道標

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習指導

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925