最新更新日:2024/05/20
本日:count up46
昨日:88
総数:472825
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

絵の具大好き!

画像1画像2
 1月から1年生は,図画工作科で絵の具を使う学習を始めています。入学前に体験している子は少しはいるものの,自分用の絵の具セットを使うというのは格別のようです。
 1回目の学習では1色を選び,パレット・水入れ・筆の扱いなどの基礎を学びながら,縦線・横線・面塗り・点描をしました。
 みんな真剣な顔で,でも楽しそうに作品を仕上げました。

むかしあそびのかい 7 〜会が終わって〜

画像1画像2
 終わりの会では,「優しく教えてくださったので,よく分かりました。」「とても楽しかったです。」と,子どもたちが発表しました。みんなで一緒に「たき火」の歌を歌い,会を終えました。
 先生方をお送りするため廊下に並んでいる時,「元気をもらったわ。」という優しい声が聞こえてきて,担任もとてもあたたかい気持ちになりました。
 15人の先生方,ありがとうございました。この日のことは楽しい体験として子どもたちの心に残ることでしょう。そして,むかしあそびをするたびに,先生方のお姿を思い浮かべることでしょう。本当にありがとうございました。

むかしあそびのかい 6 〜あやとり〜

画像1画像2画像3
 先生方の手元を真剣な目で覗き込み,一生懸命まねをしていました。形ができると,「できたよ!」と誇らしげに見せてくれました。

むかしあそびのかい 5 〜おはじき〜

画像1画像2画像3
 子どもたちは,きらきらしてきれいなおはじきが大好きです。おはじきを弾く時の力加減や指の上手な使い方を教えていただきました。

むかしあそびのかい 4 〜お手玉〜

画像1画像2画像3
 お手玉をする時の手の動かし方を丁寧に教えてくださいました。子どもたちはお手玉と一緒に跳びあがったりしながら,一生懸命挑戦していました。3個同時に投げる技を見せてくださった先生もおられました。

むかしあそびのかい 3 〜こままわし〜

画像1画像2画像3
 こままわしに子どもたちは大苦戦!糸を巻くのがなかなかできません。3人の先生方が巻いてくださったり,手を添えて投げさせてくださったりしました。違う巻き方も教えていただきました。「初めて回せた!」と,目をきらきらさせて喜んでいました。

むかしあそびのかい 2 〜けん玉〜

画像1画像2
 けん玉では,「ひざを曲げたらいいよ。」と,コツを教えていただきました。お皿に玉が乗ると,とても嬉しそうでした。上手な子は,いろいろな技に挑戦しました。

むかしあそびのかい 1 〜ひめめくり〜

画像1画像2
 1月28日の水曜日,1年生は15人の地域の方をお迎えし,「むかしあそびのかい」を開きました。インフルエンザが流行している中,1年生はみんな元気で全員出席!やる気満々でこの日を迎えました。学年全体が6つのグループに分かれ,地域の先生方から,遊び方やコツを教えていただきます。
 「ひめめくり」では,坊主の絵札が出るたび,かわいい歓声が上がっていました。

あいさつ運動

画像1画像2
 今日は1年3組があいさつ運動の担当でした。
 みんな元気のよいあいさつをしていました。

1、2、3年合同音楽

画像1画像2画像3
 1月24日の土曜参観の音楽発表のため,1・2・3年生は合同音楽をしました。練習した曲は,子どもたちの大好きな「スタートライン」です。
 歌声だけでなく目でも楽しめるよう,振りを付けることにし,今日はその練習です。
 リズムに合わせて手のひらを広げた様子は,かわいい花が咲いたようでした。本番で,素敵な演奏ができるように頑張りたいです。

テンションMAX!〜初・チョコレートケーキ

画像1画像2画像3
 12月17日の給食は,クリスマスの行事食でした。そして,1年生にとって初めて,デザートでチョコレートケーキが出たのです。
 初めての豪華なデザートに,1年生はテンションMAX! いつもよりも食べるスピードも速く,嬉しそうな顔をして,チョコレートケーキを味わいながら食べていました。
 ケーキは,とってもおいしかったです。

ならべてつんで

画像1画像2画像3
 図画工作科の学習「ならべてつんで」をしました。グループで協力し,学用品を工夫して並べて,「迷路」「お城」「クリスマスツリー」「町」など,思い思いのものを表現しました。
 各クラスの力作をご覧ください。

寒さを吹き飛ばせ!〜ドッジボール合同練習

画像1画像2
 今日は,とてもとても寒い日でした。3校時に,1.2年生合同で,ドッジボール大会に向けての合同練習を行いました。
 前回は雨のため,体育館で合同練習をしました。練習試合も1試合ずつしかできなかったので,今日は2試合ずつしました。
 前回は,2年生が1年生にパスを回してくれる姿がよく見られました。今回は,1年生も2年生を見習って,捕ったボールを友達に渡してあげる姿が見られるようになりました。
 試合ですから,勝ち負けはあります。ですが,勝っても負けても,「楽しかった。」と,さわやかな気持ちになれるドッジボール大会になってくれたら嬉しいです。
 本番は10日(水)です。どんな試合をみせてくれるでしょうか。

ミニミニツリーを作ったよ☆

画像1画像2
 生活科の学習で集めた松ぼっくりを使って,かわいいミニミニツリーを作りました。
 小さな松ぼっくりに集中して飾りをボンドではりつけ,出来上がったツリーにみんなニコニコ。クリスマス気分が大いに盛り上がりました。
 

球根を植えました

画像1画像2画像3
 1年生は,生活科の時間に,春に咲く花の球根を植えました。チューリップ・ヒヤシンス・スイセンの3種5球です。
 3種類の球根を観察した後,植木鉢に植えました。2月ごろから次々に咲いて,卒業式や入学式を彩ることでしょう。チューリップが咲く頃には,2年生になるんですね・・・・。

どうぶつさん大好き

画像1画像2画像3
 図画工作科の時間に粘土を使って動物を作りました。タイトルはずばり「どうぶつさん大好き」です。
 自分の好きな動物だからでしょうか。とても生き生きした可愛い作品ができあがりました。

ドッジボール大会にむけて

画像1画像2
 今日は,1年生は,ドッジボール大会の練習をしました。1年生各クラス3〜4人ずつの10人前後がチームとなります。
 今日は初めての練習なので,準備体操の後,チームに分かれ自己紹介をし,ボールを使って自主練習をしました。
 来週は,2年生との合同練習や練習試合も予定しています。初めてのドッジボール大会にむけて,がんばります。

秋のおもちゃ 大集合〜

画像1画像2画像3
 生活科の学習「秋のおもちゃ大集合」では,秋のものを使ったおもちゃを作る学習をしました。
 教科書などを見て,自分の作ってみたい秋のおもちゃを決め,材料を集め,一生懸命作りました。
 おもちゃができたら,クラスごとにおもちゃを交換し合い,遊びました。みんな,自分の作ったおもちゃが気に入った様子で,友達にお勧めし,仲良く遊ぶ姿が見られました。
 

ニョキニョキとび出せ☆

画像1画像2画像3
 図画工作科の時間に,「ニョキニョキとび出せ」という作品を作りました。
 箱の中から出ているストローに息を吹き込むと,中からニョキニョキ出てくる,楽しいしかけの工作です。
 みんな,アイデアを凝らし,箱と袋の両方に飾り付けをしました。お気に入りの作品を披露している様子です。

お面をかぶって はい,ポーズ!

画像1画像2画像3
 1年生は,生活科の学習で集めた落ち葉や木の実を使って,お面をつくりました。出来上がってかぶってみると,なんとも楽しい気持ちになりました。
 秋っていいですね。たくさんの宝物を子どもたちにプレゼントしてくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

人生の道標

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習指導

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925