最新更新日:2024/04/25
本日:count up7
昨日:98
総数:471116
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

中区交流会 その3

画像1
 中区交流会も終わり、他校の友だちとお別れをしました。3月に卒業する6年生とは、なかなか会う機会はないかも知れません。ひまわり学級の5年生の児童は、来年、この交流会で送り出してもらうことになると思うと、少し寂しい気持ちになりました。

中区交流会 その2

画像1画像2
 白島小学校や吉島小学校の友だちから、素敵なお土産をもらいました!子どもたちは、大喜びでした。

中区交流会 その1

画像1画像2
 いよいよ、中区交流会の当日を迎えました!子どもたちは、他校の児童が会場に姿を表すと、「こんにちはー」「ようこそ神崎小へ!」と、元気よく話しかけていました。各校の出し物や発表を見ながら、楽しい時間を過ごしました。ひまわり学級の子どもたちは、「あまちゃん ひまわりバージョン」を演奏して、大きな拍手をもらいました!

中区交流会に向けて

画像1画像2
 神崎小学校が会場校となって、特別支援学級の中区交流会があります。その準備をしました。みんなで最高のおもてなしをしようを合い言葉にがんばっています!

都道府県の学習

画像1
 ひまわり学級には、分かりやすい授業を進めるための環境整備の一環で、電子黒板が設置されています。社会科の都道府県の学習で、対戦型のゲーム感覚で覚えることができる教材を活用しました。タッチパネルを使い、2人同時に学習できるので、子どもたちも真剣に取り組んでいました。

ヒヤシンスが咲きました!

画像1
 11月に行われた人権の花贈呈式でいただいたヒヤシンスが、花を咲かせました。教室の置いていたため、早めに咲きました。一生懸命、世話をした子どもたちも、喜んでいました。

最後の調整!

画像1
 2時間目の長なわ大会に向けて、ひまわり学級で最後の確認をしました。これまでの練習の成果を発揮してくれるといいですね。交流学級の友だちと、気持ちを1つにしてがんばってほしいと思います。

節分 おまけ・・・

画像1
 豆をまく準備をしていると、「先生、箱の作り方を教えてあげる!」と言って、紙を上手に折って作ってくれました。お家でお母さんに教わったそうです。生活経験が豊かになるように、保護者の方々は努力されていることを感じました。

節分 その3

画像1
 お面、出来上がりました!子どもたちに聞くと、左が「けんかおに」、右が「時間を守るおに」にしたそうです。自分の苦手なこと、がんばらないといけないことを、日頃から考えているんだなと感心しました。

節分 その2

画像1画像2画像3
 生活単元学習の時間には、みんなで鬼のお面を作りました。自分の中にいる弱い心を退治しようと、一生懸命がんばりました。友だちと協力して作ることができました!

節分 その1

画像1画像2
 今日は、節分です!国語の時間に紙芝居を読みながら、どうして節分に豆まきをするのか勉強しました。

長さの学習

画像1
 今日は、長さの勉強でm(メートル)の学習をしました。「1mって、けっこう長いね!」「1cmの100個分だ。」など、メジャーを使って計りながら実感したようです。

郵便局へ・・・

画像1画像2画像3
 地域の方への年賀状を出すために、郵便局へ行きました。「このあたりに、郵便局あるかな?」と聞くと、「教えてあげるよ、先生」と言って、子どもたちが案内をしてくれました。郵便局の前にあるポストは、年賀状用の受け口があり、みんなで確認しながら投函しました。心をこめて書いた年賀状、喜んでいただけると嬉しいです。

地域の方への年賀状

画像1
 神崎小学校では、地域に住んでおられるお年寄りの方々に、年賀状を出させていただいています。ひまわり学級の子どもたちも、毎年書かせていただいています。出来上がった年賀状を見せてもらうと、相手のことを気遣う優しい気持ちが、言葉の端々に感じられました。

江波中学校区お楽しみ会の様子3

画像1画像2
 江波小学校の皆さんにお礼を言って、神崎小学校に向かいました。「じゃんけん列車楽しかったね!」「名刺、どんなのもらった?」と、子どもたちで楽しそうに会話をしていました。どの子も、来年のお楽しみ会に胸を膨らませていました。

江波中学校区お楽しみ会の様子2

画像1画像2画像3
 江波小学校の子どもたちが、色々な準備をして出迎えてくれました。それぞれの学校で、楽しい歌やゲームを考えてくれていました。神崎小学校は、じゃんけん列車の司会・進行をして、お楽しみ会を盛り上げました。名刺を交換したり、プレゼントを渡したりして、楽しい思い出を作ることができました!

江波中学校区お楽しみ会の様子1

画像1画像2
 12月9日(月)に江波中学校区お楽しみ会に行ってきました!校長先生や教頭先生に見送っていただきました。今回は、江波小学校までバスを利用して移動しました。事前学習で習ったことを思い出しながら、マナーを守って行動することができました。

準備整いました!

画像1
 公共交通機関の利用の仕方や経路の確認などの、事前学習が終わりました。子どもたちは、「月曜日楽しみー!」「プレゼント喜んでくれるかなー?」など、みんな楽しみにしていました。いい交流ができるように、力を合わせてがんばります!

江波中学校区お楽しみ会に向けて2

画像1画像2
 今年は、子どもたちに「じゃんけん列車が楽しくなるようにするには、どうしたらいい?」と聞くと、「プレゼントを作る!」と提案をしてくれた子がいました。みんなも賛成だったので、このような活動を計画しました。自分たちで考えた企画ということもあり、みんな意欲的に活動していました!

江波中学校区お楽しみ会に向けて1

画像1画像2
 12月9日(月)に、江波中学校区お楽しみ会に参加します。他校の特別支援学級の子どもたちと、交流を深めてきたいと思います。事前学習の1つとして、神崎小の子どもたちが司会をするじゃんけん列車のプレゼントを作りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

人生の道標

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習の予定

学習指導

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

授業づくりの提案

読み聞かせ通信

安全管理

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925