最新更新日:2024/05/20
本日:count up35
昨日:88
総数:472814
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

校舎内では、走らない! 右側通行!

画像1画像2画像3
     北校舎の廊下       南校舎の廊下         階段
  「守ろう! 右がわ歩行」 「歩こうね! みんなのろう下」 「右がわ歩行」

 9月3日に子ども達を迎えるにあたり、8月30日に校内の整理・整頓、整備を行いました。
 その中で、廊下・階段に写真のように、掲示をするとともに観葉植物を置きました。
 「校舎内を走る児童が多い」「校舎内でのケガが多い」という問題がなかなか改善できませんでしたので、これを何とかしたいということで、生活部を中心に計画したものです。
 校内の整理・整頓と合わせて、学校の中に、今までと違った新しい雰囲気ができました。
 子ども達が安全に学校で過ごせるよう、教職員が一丸となって指導に当たってまいります。

トイレの改修工事が終わりました

画像1画像2
 夏休みに南校舎と北校舎の児童用トイレの改修工事を行いました。
 この工事は、入り口が男子・女子共用となっていた児童用トイレを、入り口も含めて完全に分けるものです。児童のいない夏休みの間に工事を行っていただき、無事終了しました。北校舎1階のトイレ前には、立派な流しもつきました。
 9月から、子ども達は、今まで以上に、安心して、気持ちよくトイレを使うことができることと思います。

畳協同組合から畳を寄贈していただきました。

画像1画像2画像3
                            畳協同組合のみなさん    
 
 8月23日 神崎小学校が茶道などの伝統文化の学習にも力を注いでいることを受けて、広島畳協同組合から畳を寄贈して頂きました。北校舎2階の多目的教室に畳21畳をしきつめ、しっかり木の枠もつけて頂きました。
 畳協同組合 理事長の井門 宣之様は、「日本の伝統文化のよさ、畳のよさをこれからも伝え、様々な教育活動に於いてしっかり活用してください。」と言われました。
 茶道クラブは今まで教育相談室で活動してきましたが、これからはこの広いところでのびのびと活動できると思います。また、4年生の茶道体験学習や日々の読書活動(読み聞かせ)や生活科での昔遊び(めんこやおてだまなど)などは、この畳の上で行うと、またひと味違う学びになるのではと期待しています。
 深呼吸するととってもいいにおいです。畳の上に正座するとなぜか心が落ち着きます。これからいろいろな活動にしっかり活用していきたいと思います。

給食室フードの清掃が行われました

画像1画像2画像3
 子ども達が大好きな給食を作っている給食室では、夏休みに改めて清掃や整備が行われます。
 大釜の上に取り付けられている巨大なフードは、油などがたくさん着いているため、専門の業者にお願いし、清掃していただきます。
 8月16日(木)に、暑い中、業者の方にフードの中などをきれいにしていただきました。

トイレの改修工事が始まりました

画像1画像2画像3
  壁を一旦取り外した状態  北校舎トイレの様子    南校舎トイレの様子

 南校舎と北校舎の児童用トイレの改修工事が始まりました。
 これまで、本校の児童用トイレは、入り口が男子・女子共用となっていましたので、このたび、入り口も含めて完全に分けることにしました。
 児童のいない夏休みの間に工事を行い、8月中に完成する予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 学校朝会

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習の予定

安全管理

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925