最新更新日:2024/05/17
本日:count up49
昨日:90
総数:472639
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

町のやさしさ発見!

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間に,高齢者の方々に自分たちができることは何かを考えました。前回の高齢者体験をもとに,思考ツールの一つであるクラゲチャートを使って自分の考えをまとめていきました。
 枠に入りきらないくらい,自分の考えを書いている人もたくさんいました。

代表委員会

画像1画像2
 後期の代表委員になって,初めての代表委員会がありました。3年生は1番乗りで集合し,緊張しながら待っていました。
 聞いたことを急いでメモしたり,クラスで出た意見を全体で発表したり,がんばっている姿を褒められました。

高齢者体験

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間に,講師の先生方にお越しいただき,高齢者体験をしました。今日は,グループに分かれてイヤーディフェンダーやゴーグル,足のおもりを一つずつ体験しました。
 事前にお年寄りの方々がどんなことに困るのか予想をして体験をしましたが,想像以上に大変だということに気が付いたようです。
「ドキドキするけど,勇気を出して声をかけたい。」
「ぼくたちは一つずつ体験したけど,お年寄りの方はもしかしたらこれが全部付いたような状態で毎日過ごしているのかな。」
「一緒に寄り添って歩きたい。」
など,一人ひとりが感じたことを振り返りカードに書いていました。

クラブ見学

画像1画像2
 来年度から始まるクラブ活動に関心をもつことができるように,10個のクラブを見学しました。
 子どもたちは,4〜6年生のお兄さんやお姉さんが楽しそうに活動するところを見て,「どのクラブにしようか迷うな。」「早くクラブ活動をしたい。」と言っていました。
 4年生になる楽しみが1つ増えました。

日なたと日かげ

画像1画像2画像3
 前回の実験では,日なたと日かげの地面の温度の違いに気が付きました。温度の違いは,地面に日光が当たっているかどうかによって違うのではないかと予想した子どもたちは,今日の実験で日なたと日かげからの太陽の見え方を比べていました。
 友達のかげから太陽は見えるのか,物のかげから太陽は見えるのか,いろいろな場所から遮光板を使って太陽を見ました。

日なたと日かげ

画像1画像2画像3
 理科では「日なたと日かげ」の学習をしています。日なたと日かげの温度の違いを温度計を使って調べました。
 ルールを守り,班で協力して実験をすることができました。

体育科

画像1画像2画像3
 3年生は体育科の学習で,外では「かけっこ・リレー」,中では「マット運動」をしています。
 「かけっこ・リレー」では学習の導入でおにごっこをしました。「マット運動」ではポイントに気を付けて前転をしました。これから授業の中でしっかり練習をしてきます。

耳が不自由な方の生活を知ろう

画像1画像2画像3
 舟入公民館手話サークル「わかば」の方々にお越しいただき,耳の不自由な方々からお話を聞きました。そして,手話を教えていただきました。
 子どもたちは,「音が聞こえないが,インターホンが鳴ったときは,どうするのか。」や「電話でのやり取りはどうするのか。」など,日常生活で困っておられる事はどんなことか,質問しました。「インターホンが鳴った時は,天井に取り付けてあるライトが点灯する。」や「電話は,FAXでやり取りする。」など質問に対して,丁寧に答えていただきました。子どもたちは,初めて知ることも多く,思わず「へぇー!
」と声が出る人もいました。
 今日は学んだことをもとに,耳の不自由な方々に対して,私たちにできることはどんなことがあるのか考えていきます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

臨時休業についてのお知らせ

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

今月の行事予定及び下校時刻

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925