最新更新日:2024/05/20
本日:count up4
昨日:43
総数:472695
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

おもちゃ教室2

画像1画像2
 作ったおもちゃで遊びました。驚いたり,喜んだりする1年生の姿を見て,とても誇らしそうにする2年生の姿が多く見られました。最後の感想タイムでは,「1年生に教えるのは難しかったけど,しっかり聞いてくれて嬉しかった。」や「優しく2年生に教えてもらえて嬉しかった。」と全員が和やかな雰囲気でおもちゃ教室を終えることができました。

おもちゃ教室1

画像1画像2
 国語科の「おもちゃ教室をひらこう」の学習では,2年生が1年生におもちゃの作り方を教える活動をしました。この日を迎えるに当たって,自分たちで実際におもちゃを作ったり,友達と説明の仕方を工夫したりなど,準備をしてきました。当日は,どの教室もとても静かで,しっかり説明を聞いてくれる1年生に応えようと,2年生も優しく教えていました。

国語辞典となかよしに

画像1画像2
 ある日の朝読書が始まる前の様子です。

 子どもたちの多くが,国語辞典に見入っていました。好きなページを開けては,見付けた言葉を付箋に書いて貼っていきます。みんな真剣そのもの。黙々と取り組んでいました。

 国語辞典にたくさんの付箋が付くのが,励みになっているようです。早く給食を食べ終わった後など,時間を見付けては,国語辞典を手に取るようになり,国語辞典とはすっかりなかよしになりました。

作品バック作り

画像1画像2
 2年生最後の図画工作科の単元となりました。この作品バックの中に,これまで作ってきた図工の作品などを入れて持って帰ります。袋には,2年生で学習したことや思い出などを描いて,楽しく活動しました。完成が楽しみです。

自転車教室

画像1画像2
 自転車教室が行われました。まず,道路管理課の方々から,「体に合った自転車」とはどのようなものかや,乗る時のきまりなどについて教えていただきました。次はいよいよ,教えていただいた事を思い出しながら,コースを走りました。子ども達からは「停まるときや車をよける際に後方を確認する動作が難しかった。」や「自転車の左から乗る理由を初めて知った。」といった感想がありました。3年生になったら,今回学習したことを忘れず,事故がないよう安全に乗ってほしいと思います。

ストローでこんにちは

画像1画像2
 図画工作科の「ストローでこんにちは」の学習で,ストローを組み合わせて,上下や左右に動く仕組みを使って,おもちゃを作りました。犬を追いかける女の子や,勢い良く火を吹く竜など,動くことの楽しさを感じながら,工夫して作ることができました。

「おもちゃ教室」の準備をしています

画像1画像2
 国語科の学習で,1年生を招いて「おもちゃ教室」をします。2年生は,1年生が分かりやすいように,おもちゃの作り方や遊び方を順序よく説明します。そのために,実際におもちゃを作って確かめたり,説明に必要なことをメモしたりして,準備を進めています。
 「おもちゃ教室」は,21日(火)の予定です。これから,分かりやすい説明の仕方を工夫して,しっかり練習していきます。

はこを作ろう

画像1画像2
 算数科の「はこの形」の学習で,持ってきた箱から面を写し取り,組み立てる活動をしました。面が何枚有るか,直方体であれば,同じ形の面は隣同士にならないことを見つけました。
 竹ひごと粘土玉を用いて,直方体を組み立てました。操作活動を通して,竹ひごは「辺」,粘土玉は「頂点」であることや,それらの数や構成について学習しました。

国語辞典を使い始めました

画像1画像2
 いよいよ国語辞典を使い始めました。と言っても,今は,国語辞典に慣れ親しむことがねらいです。ページを開いて,載っている言葉を見つけたり,長い言葉を探したりしています。そして,見つけた言葉を付箋に書いて,国語辞典に貼っていきます。国語辞典に興味をもち,使うおもしろさを体感して欲しいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式・離退任式
3/25 学年末休業開始

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

江波中学校区「笑顔輝け!運動」

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925