最新更新日:2024/05/02
本日:count up13
昨日:31
総数:471695
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

書写

画像1画像2画像3
 今日の書写の時間のめあては「読みやすく丁寧な字を書こう」でした。清書の時には書写の教科書に載っている文章を書写ノートに視写しました。
 読みやすく丁寧な字を書くために,姿勢と鉛筆の持ち方にも気をつけて45分間最後まで集中してがんばりました。書き終えた子どもたちからは思わず「やっとできた〜」「つかれた〜」と声が出ました。
 良い姿勢を保つには筋肉を使います。よい姿勢とは様々な筋肉のバランスがうまくとれている状態です。筋肉のバランスがとれていると疲れにくく効率よく体を動かすことができます。
 他の授業の時間でも姿勢と鉛筆の持ち方に気をつけられるようにしっかりと声掛けをしていきたいと思います。

町たんけん新聞

画像1画像2画像3
 今日は,先日の町たんけんで学んだことを新聞にしました。自分たちが見聞きしたことをまとめたシートと保護者の皆様に撮っていただいた写真を組み合わせて「この質問とこの写真が関係しているよ。」「ここにコメントを書こうよ。」とグループで協力して作りました。
 北校舎2階の廊下に掲示しておりますので,学校においでになられた際に是非ご覧ください。中間個人懇談会の日も掲示しております。

町たんけん〜その5〜

画像1画像2
 最後はジェリーのしっぽ,坂本クリーニングの探検の様子です。一日に使う卵の量に驚いたり,クリーニングに使う機械を見せていただいたり,貴重な体験をしました。
 ご協力いただいたジェリーのしっぽ,坂本クリーニングの皆様ありがとうございました。
 今回の町探検に際しまして,地域の方々,そして保護者の方々からのたくさんのご協力をいただき,14のお店や施設を見学させていただくことができました。子どもたちも今回の体験でこの町をより大好きになり,しっかりと学習することができました。
 本当にありがとうございました。

町たんけん〜その4〜

画像1画像2画像3
 続いて,報恩保育園,沖野燃料,タックルベリーの探検の様子です。質問に丁寧に答えてくださったり,色々な機械や道具を見せてくださったりしたことを子どもたちは学校で嬉しそうに報告してくれました。ご協力いただいた報恩保育園,沖野燃料,タックルベリーの皆様,そして保護者の皆様,ありがとうございました。

町たんけん〜その3〜

画像1画像2画像3
 続いて,百円館,ほっかほっか亭,サイクルベースあさひの探検の様子です。お店の人の話をよく聞いてメモをとるのをがんばりました。ご協力いただいた百円館,ほっかほっか亭,サイクルベースあさひの皆様,そして保護者の皆様,ありがとうございました。

町たんけん〜その2〜

画像1画像2画像3
 続いて,写真は羽田別荘,フラワーショップなかむら,たかむら理髪店の探検の模様です。交通マナーに気をつけて行くことができました。
 ご協力いただいた羽田別荘,フラワーショップなかむら,たかむら理髪店の皆様,そして保護者の皆様,ありがとうございました。

町たんけん〜その1〜

画像1画像2画像3
 2年生は金曜日に生活科の学習で町たんけんに行きました。写真は舟入本町交番,佐々木文具,お菓子茂を探検した様子です。
 事前に考えた質問だけではなく,当日も気になったことは積極的に質問できました。ご協力いただいた舟入本町交番,佐々木文具,お菓子茂の皆様,そして保護者の皆様,ありがとうございました。

サツマイモの観察

画像1画像2画像3
 今日は6月の初めに植えたサツマイモの観察をしました。トマトやピーマンと違って,くきは赤茶色や紫色なことに子どもたちは気付きました。
 葉っぱの形を「アサガオの葉っぱに少し似ているよ」「ハートの形みたいだな」と表現した子もいました。収穫が楽しみです。

今年最初の水泳!!

画像1画像2画像3
 2年生は今年初めてのプールをしました。朝から曇っていたのですが大休憩には薄日が差し,気温も31度まで上がったのでプールができました。子どもたちはプールができると聞いて大喜びでした。
 今日は笛の合図をまず覚え,プールでの約束の話を聞いたあとに入りました。2年生では「だるま浮き」「伏し浮き」「背浮き」で浮くことができるようになるのが到達目標です。これからしっかりとがんばってほしいと思います。

手作り楽器で演奏会をしました♪

画像1画像2
じゃ〜ん!空き箱やペットボトルが,こんなにすてきな楽器になりました。輪ゴムを使ったギター型,ペットボトルや紙コップを使ったマラカス型,空き箱を使ったたいこ型など,どれも工夫がいっぱいでした。完成した楽器を持ち,音楽に合わせて演奏しました。みんなとても楽しそうでした。

何ができるのかな

画像1画像2画像3
 今日の図画工作科の時間です。さてさて,子どもたちは空き箱や輪ゴム,ビーズを使って何を作っているのでしょうか…

はきものをそろえる

画像1画像2
 これは今日の図書の時間の様子です。読み聞かせをしようとみんなでゆめみらいの部屋へ行ったのですが,こちらが声を掛けなくても一人ひとりが神崎っ子しつけの三か条「はきものをそろえる」を意識していました。

町探検の準備をしています。

画像1画像2
 2年生は今,生活科の学習で町探検の準備を進めています。
 今日は同じ場所へ探検に行くメンバーで顔合わせをしました。そして,探検のルールを聞いた後は働く方々への質問を一人ひとり考えました。
 今回の町探検では,たくさんの保護者の方々,そして地域の方々のご協力をいただき,14のお店や施設を見学させていただくことになりました。子どもたちはとても喜んでいます。

6月の挨拶運動 今日は2年生です

画像1画像2画像3
 6月17日(火)、今日は2年1組が挨拶運動の担当です。
 かわいくて、元気いっぱいの2年生が正門に整列しました。
 大きな声で、登校してくる人に挨拶しました。道行く人に挨拶しました。

合音をしました♪

画像1画像2画像3
 3時間目のソフトボール投げの後は,1組2組合同で音楽をしました。今月の歌「地球星歌」の強弱のつけ方について勉強しました。
 練習のはじめには,ピアニッシモ(とても弱く)のときは小さな声で歌うことだけを意識していたのですが,45分の練習の後には,ピアニッシモの時にも口を大きく開けて語るように歌うことができました。気持ちを込めて思わず体が揺れる児童もいました。
 歌が大好きな2年生。音楽朝会が楽しみです。

ソフトボール投げをしました!

画像1画像2
 先週から新体力テストを行っています。これまでに,上体おこし,立ち幅とび,50m走,20mシャトルラン,握力,長座体前屈をしました。今日は,ソフトボール投げをしました。
 「ポ(構える)・ケ(手と足を後ろへ引く)・モ〜ン(体育館の屋根の上に向かって投げる)」の掛け声に合わせて,力いっぱい投げました。20mを越えた児童もいましたが,10m投げるのもなかなか難しいようでした。

けん盤ハーモニカテスト 全員合格!

画像1画像2画像3
 けん盤ハーモニカのテストがありました。まずは,指の動かし方の復習です。指を軽く曲げて「ネコの手」にし,親指はけん盤から離れないようにします。それから,一人ずつテストをしました。
 ”♪ドレミファソファミレド〜レ〜ド〜♪”
 結果は,全員合格でした!素晴らしい!合格したら,音楽ファイルにシールをはってもらいました。

あっ!アメンボ,いたいた!!

画像1画像2画像3
 生活科で「生き物をさがそう」の学習があります。今日,2年生はプールに生き物観察に行きました。一番のお目当てはアメンボです!
 プール清掃前のプールには色々な生き物がいました。「アメンボがおるー!!」「大きいのみつけた!!大アメンボじゃー!!」「先生っ,あの背泳ぎしているのはマツモムシだよ。」などなど子どもたちは生き物の世界に大喜びでした。

ねん土で ギュッ ポン

画像1画像2画像3
 今日の図画工作は「ねん土で ギュッ ポン」の学習をしました。うすくのばしたねん土に型抜きをしたり型押しをしたりして作品を作っていく学習です。
 子どもたちは家から持ってきた道具を使って思い思いの表現をしていました。友達とも道具を交換して表現の幅も広がりました。
 作品完成後は鑑賞会をしました。友達の作品のいいところ見つけをしながらみんなの作品を見て回りました。

支柱を立てました

画像1画像2画像3
 子どもたちが育てているトマトとピーマンが,すくすくと大きくなっています。よく見てみると,ピーマンには白くかわいい花が咲き,トマトには小さな実がなっていました!これからますます大きくなる野菜のために,子どもたちは支柱を立てました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

人生の道標

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習指導

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925