最新更新日:2025/07/02
本日:count up20
昨日:93
総数:503354
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

おりづる集会 その1

画像1
画像2
画像3
今日はおりづる集会をしました。計画委員による平和の本の読み聞かせをテレビ視聴したり,平和の歌を歌ったり,一緒におりづるを折ったりしました。平和についてみんなで考えることができました。

第1回 クラブ活動 その3

画像1
画像2
画像3
1枚目は理科クラブです。今回は「割れないシャボン玉」を異学年で作っていました。とてもうれしそうに持ち帰ってきました。2枚目は体育館で行う卓球クラブとバドミントンクラブです。3枚目は,音楽クラブです。ジブリメドレーを練習していました。

第1回 クラブ活動 その2

画像1
画像2
今回は,運動場の暑さ指数が高く,外で活動できなかったため,担当の先生が工夫して活動をしていました。1枚目はスナッグゴルフクラブです。強くは打てませんが的当てをして,とても盛り上がっていました。2枚目は,球技クラブです。会場で大きな机を利用して卓球や風船バレーをして楽しんでいました。

第1回 クラブ活動 その1

画像1
画像2
画像3
とても楽しみにしていた,クラブ活動の第1回目が開催されました。みんな楽しそうに活動をしていました。イラストクラブでは,好きなキャラクターや風景画など思い思いの絵を仕上げていました。3枚目はテーブルゲームクラブです。異学年の友達と楽しく活動しました。

避難訓練 大雨・洪水・津波編

画像1
画像2
画像3
今日は,大雨・洪水・津波が起こった想定で,屋上に避難をしました。どの学年も静かに屋上へ避難することができました。

運動会のお知らせ

天気予報によると、今後、天候が回復する見込みですので、明日(5月25日)は運動会を実施します。

運動会延期のお知らせ

本日(5月24日)の運動会は、雨天のため順延いたします。
明日については、本日17時にホームページ等でお知らせいたします。

明日は運動会?! その4

画像1
画像2
自分の仕事がすんだら,運動場の石拾いをしていました。
そして,校長先生にとても褒めてもらっていました。
ありがとう!6年生!いい運動会になりそうです!
片付けもお願いしますね!

明日は運動会?! その3

画像1
画像2
画像3
体育館のトイレ掃除をしたりフェンスを運んだりもしていました。

明日は運動会?! その2

画像1
画像2
画像3
運動会前日。6年生は午後残って運動会の準備をしてくれました。机や椅子をてきぱきと運んだり,拭いたりしてくれました。

明日は運動会?! その1

画像1
画像2
画像3
いよいよ明日は運動会。あいにくの雨予報・・・。5年生の窓ガラスには晴れを願ってテルテル坊主がたくさん貼ってありました。晴れてほしいですね。
今年のスローガンは,3年生と4年生が作ってくれました!素敵ですね!

運動会 全体練習 その2

画像1
画像2
行進やラジオ体操などの練習でした。

運動会 全体練習 その1

画像1
画像2
運動会の全体練習がありました。開会式の練習でした。暑い中でしたが1年生もよく頑張りました。

計画委員会 あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
計画委員会の6−1,5−1,5−2の3クラスであいさつ運動を行いました。
立ち止まって笑顔であいさつをしてくれた人がたくさんいました。元気なあいさつは,周りの人を元気にします。

今日の神崎小学校

画像1
画像2
画像3
大型連休が終わりました。元気な声が神崎小学校に戻ってきました。今日は,朝会で生活目標「みじかく はっきり よい返事」についての話と朗唱についての話がありました。これから朝にしっかり読む朗唱ですから,みんなしっかりと聞いていました。
昼休憩は,運動会で児童係が復活しました。応援係が集まって,応援グッズをつくっています。
そして,もくもく掃除週間で,1年生が上級生の静かに掃除をしている様子を見て回っていました。よい手本になったかな。
 

避難訓練(火災)

画像1
画像2
画像3
今回は1階理科室から火災でした。今年初めてでしたが,みんな静かに非難することができました。

代表委員会

画像1
今回の代表委員会では,1年生を迎える会と運動会のスローガンについて話し合いをしました。司会者と提案者がしっかりと話を進めていってくれました。さすが5・6年生です。

委員会が始まりました!

画像1
画像2
5年生は初めての委員会でした。わくわくドキドキしながらやる気満々で教室を出ていきました。6年生は最高学年として5年生を引っ張っていってもらいます。昨年より一層頼もしい姿になっていました。

入学式 その2

画像1
画像2
6年生代表が1年生を迎える言葉を上手にいうことができました。1年生は,式を終えてしっかりと退場することができました。

入学式 その1

画像1
画像2
画像3
 入学式を彩るきれいな花が花壇に咲き誇っています。地域の方のおかげで花壇が花でにぎわい,新2年生が心をこめてお世話してきた植木鉢の花も1年生を迎えています。
よいお天気に恵まれ,かわいい仲間が神崎っ子に加わりました!1年生が安心して式を迎えられるよう6年生が入場や式をサポートしてくれました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925