最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:68
総数:472516
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

「KANZAKI未来プロジェクト」

画像1画像2
 今日の5、6時間目に、6年生が総合的な学習の時間のまとめとして、「KANZAKI未来プロジェクト」で学んできたことを、地域や保護者の方々に発表しました。子ども達は受付から、発表まで責任もって取り組んでいました。
 どのグループの発表も素晴らしく、地域や保護者の方々から「大変素晴らしかったです。地域の事、未来の事についてとても勉強されていることが伝わってきました。見ているこっちが元気になりました。ありがとう」等お褒めの言葉をたくさん頂きました。
 卒業に向けて発表や行事など何かと忙しい6年生ですが、どれも力を抜くことなく、全て全力で取り組んでいます。本当に素晴らしいです。

立志式

画像1画像2画像3
 6年生は、今日の5,6時間目に「立志式」を行いました。
 6年生一人一人が筆で認めた言葉とともに、決意発表をしました。力強い文字と表情、体育館に響き渡る子ども達の声が素晴らしかったです。
 スライドでは、入学から6年生になるまでの成長の過程が映像で流れました。「かわいー!」「ワハハハ!!」と声があがり、大変盛り上がりました。
 また、「八木節」の演奏もしました。踊りたくなるようなリズムがとても心地よく、卒業を迎え、胸が躍る思いの6年生にぴったりだと思いました。
 最後に、子ども達から保護者の方への手紙。これにはさすがに涙をおさえることはできませんでした。
 決意と感動に包まれた立志式となりました。卒業まであともう少しです。

江戸しぐさに学ぶ

画像1画像2
 今日の2時間目の道徳の授業で、「江戸しぐさ」を学びました。江戸しぐさとは、狭い道を通る時に、傘を傾けて傘がぶつからないようにする「傘かしげ」や「肩ひき」、席をつめるように移動する「こぶし腰うかせ」等のことを言います。実際に教室で体験したり、現代ではどのような行為が、江戸しぐさ(現代しぐさ)になるのかを話合ったりしました。
 それらのしぐさは、形だけではなく、相手に対する「礼儀」や「思いやり」の心が必要であることを学びました。
 子ども達は、「江戸しぐさを見習って、現代でもやっていきたい」と感想を発表していました。

江波中学校出前授業

画像1画像2画像3
 今日は江波中学校の先生に来ていただき、中学校生活の説明と、数学と英語の授業をしてくださいました。
 中学校の説明では、小学校との授業の違いや、身だしなみ等について説明がありました。規律ある中学校生活を前に、少し緊張した面持ちの6年生でした。
 数学と英語の授業では、ゲームを交えながら楽しく授業を受けていました。 
 中学校の先生が帰り際に、「本当に素晴らしい6年生です。こちらが気持ちよくなりました。4月からが楽しみです」とおっしゃっていました。
 さすが神崎の6年生です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

人生の道標

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習指導

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925