最新更新日:2024/05/07
本日:count up4
昨日:83
総数:471802
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

第103回卒業証書授与式 式辞

画像1
 「志高く 美しく」をテーマに、中学校へ進学していく子ども達に話をしました。

 これから平均して80年を超えるであろう人生を生きていく子ども達。その人生を、志を立ち定め、美しく、雄々しく生き抜いて欲しい、どんなことがあっても決して負けることなく。

 そんな思いを込めて、卒業生に話しました。

 彼らの多くは江波中学校に進学し、4月8日の入学式で、体育館の舞台横に掲げられた「青年よ 大志を抱け」の大書を見ることになります。子ども達の思いがそこにつながっていったら、これ以上の喜びはありません。

*********************************
 今朝、正門横の桜の老木が、今年最初の一輪の花を咲かせていました。待ちに待った春の訪れです。
 広島市立神崎小学校 第百三回 卒業生の皆さん、卒業 おめでとう。

 (中略)

 さて、卒業生の皆さん。皆さんへのお祝いの言葉として、私が選んだテーマは、「志高く 美しく」ということです。

 これまでも勉強してきたように、「志を立てる」とは、人間としていかに生きるべきかを真剣に考え、これから歩むべき正しい道をはっきりさせ、この理想とする生き方を実現しようと 決意することです。そして、真っ直ぐにその方向を目指し、その決心を失わないよう努力するということを意味しています。

 江戸時代の終わり頃に、橋本左内という人物がおりました。北陸の福井藩に生まれ、安政の大獄により、二十五才という若さで 生涯を終えました。しかし、彼は、その短い生涯の間に、西郷隆盛など、明治維新をやり遂げた人々の人生に大きな影響を与えました。

 彼は、今で言えば中学校二年生の時に、人生の目標を立て、その決意を文章に残しました。その中で、志を立てることの大切さを、次のように述べています。
「志を立てていない人は、魂のない虫けらと同じで、いつまでたっても少しも成長することができない。しかし、一度、志を立て目標が定まると、それからは日に日に努力を重ね、成長を続ける。それは、まるで芽を出した植物に、肥料のきいた土を与えるようなものである。」と。

 では、このように大切な志を立てるには、どうしたらよいのでしょうか。

 橋本左内と同じ時代に活躍した吉田松陰は、そのヒントとなる、次のような言葉を残しています。

「夢なき者に 理想なし
 理想なき者に 計画なし  
 計画なき者に 実行なし
 実行なき者に 成功なし 
 故に 夢なき者に 成功なし」 

 志を立てる第一歩は、夢をもつことだと言っているのです。

 この度、PTA広報委員会が作られた「神崎だより一七三号」には、皆さん一人一人の夢が記されています。いずれも素晴らしい、将来の夢、人生の目標です。

 これを単なる夢、空想的な願いで 終わらせたくなかったら、やるべきことは一つです。

 学校の勉強や運動に今まで以上に励むとともに、歴史や伝記などをしっかり読み、先人・偉人の生き方に学び、自分の夢について真剣に考えるのです。医者になりたいとか、野球選手になりたいとか言うだけではなく、その職業に就くことを通して、どのように 世のため、人のためになろうとしているのか ということをはっきりさせることが大切なのです。それが定まれば、後は、その志が実現するまで、努力し続けるだけです。

 私達一人一人が どのような人生を送るか、人生で何を成し遂げるかは、他の誰のせいでもなく、すべて私達一人一人の思いと行いに掛かっています。

 「そんなに頑張らなくても、何とかなるよ。困ったことになっても、親や先生、友達が何とかしてくれるさ。」とか、「こうなったのは僕が悪いんじゃない。あの人のせいだ。」といったような、幼稚で、甘ったれた気持ちが、もし、今、少しでもあるとしたら、小学校卒業、中学校進学という人生の節目を機に、それを捨て去りましょう。そして、これから新しく始まる、あなた方一人一人の人生を、緊張感をもって、大切に、大切に歩んでいって下さい。

 最後に、宮澤章二さんの詩「行為の意味」を読みます。

 あなたの〈こころ〉は どんな形ですか、とひとに聞かれても、答えようがない。
 自分にも他人にも、〈こころ〉は見えない けれど、
 ほんとうに見えないのであろうか。

確かに 〈こころ〉は だれにも見えないけれど、
〈こころづかい〉は 見えるのだ。
それは 人に対する積極的な行為だから。
同じように、胸の中の〈思い〉は 見えないけれど、
〈思いやり〉は だれにでも見える。
それも、人に対する 積極的な行為なのだから。

あたたかい心が あたたかい行為になり、
〈心〉も〈思い〉も 初めて美しく生きる。
それは、人が人として生きることだ。

 皆さん一人一人が、世のため、人のためになる、よき人生、美しき人生を歩まれることを祈り、お祝いの言葉といたします。

 美しくあれ!
  雄々しくあれ!
 そして、負けるな!
*********************************
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 参観懇談(中学年)
4/1 入学受付・入学説明会

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習の予定

安全管理

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925