5年生 算数科 小数のかけ算 その2
計算のきまりを利用して,二つくっついた長方形の面積を簡単に求める方法を考えました。たくさんのやり方に気付いて簡単に答えを求めることができていました。
【5年生】 2025-06-04 14:24 up!
5年生 算数科 小数のかけ算 その1
今回は,4年生で学習した整数の計算の決まりは,小数でも成立するのか?を確かめました。電卓を使って間違いのないように確かめて,成立することを確認しました。
【5年生】 2025-06-04 14:23 up!
5年生 スポーツテスト シャトルラン
いよいよスポーツテスト最後の種目持久力を測る「20mシャトルラン」です。3人でペアになってラインを時間内に越えるかを確認し合います。上手に回数を数えることができていました。
【5年生】 2025-06-04 14:22 up!
3年生 英語 「気持ちや気分をたずね合おう!」
英語で気持ちや気分を尋ね合う学習をしました。「How are you?」と尋ね,気持ちや気分を聞き合いました。今日は「happy」と「hungry」が多かったようです。
【3年生】 2025-06-04 08:19 up!
3年生 漢字の「音」と「訓」の読み方クイズをしよう。
国語科「漢字の音と訓」の学習のまとめとして,「音読み訓読みクイズ」を作り,クイズを出し合いました。学習した読み方の他にも,新しく知った読み方もあり,「へー!」「知らなかった!」と言いながら学習しました。
【3年生】 2025-06-04 08:16 up!