最新更新日:2025/05/08
本日:count up1
昨日:37
総数:498878
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

はじめてがいっぱい!2くみ

画像1
画像2
昨日入学したぴかぴかの1年生が、元気に登校してきました。
今日は、学校朝会で今月の目標「あいさつ」について考えたり、持ち物の確認や片づけ方を練習したりしました。
靴箱の使い方を確認した後は、上手にかかとを揃えて上履きを入れることができていました。明日からもひとつずつがんばりましょう!

はじめてがいっぱい!1くみ

 朝、登校した児童から静かに読書をすることができました。姿勢もばっちりです。
 1時間目の授業では、ピカピカの教科書をパラパラとめくりながら、これから始まる学習への期待に胸を膨らませていました。
画像1
画像2

5年生〜家庭科始まりました〜

画像1
画像2
初めての家庭科がありました。
家庭科でどんなことを学ぶのかを聞き1年間の見通しを持ちました。
裁縫や調理実習楽しみですね!

5年生 高学年の仲間入り!

画像1
画像2
 いよいよ5年生。学校を動かしていく立場になりました。やる気満々で頑張りがあふれていました。1時間目は,たくさんの教科書やノートを運びました。2,3時間目は明日の入学式のリハーサルのお手伝いをしました。5年生は1年生役として6年生と手をつないで入場し,1年生として「ドキドキドン!1年生」を歌いました。きっと明日は6年生が練習の成果をはっきしてくれるでしょう!楽しみですね!

新学期が始まりました! その2

画像1
 校長先生が,「プチハッピー」をたくさん集めて,みんなが笑顔で過ごせる1年間にしましょうとお話されました。友達のいいところをいろんな角度から見てみようとも話されました。みんなやる気に満ちていました。

新学期が始まりました!

画像1
画像2
画像3
 わくわくドキドキの新学期が始まりました。みんないい顔で登校してきてくれました。新しい先生方を迎え,代表の先生が神崎の良いところを話してくださいました。そして,6年生が上手にお迎えの言葉を言うことができました!
 

2年生が始まりました

画像1画像2
ご進級、おめでとうございます。
77名の2年生は本日元気にスタートしました。
新しい教室や友達、先生との出逢いを楽しむことができました。
子どもたちの成長を精一杯応援していきたいと思います。
一年間、どうぞよろしくお願いいたします。

就任式・始業式

画像1
今日からいよいよ六年生!
就任式で新しく神崎小学校に来られた先生への挨拶を早速六年生が担当しました。これからも神崎小学校の代表として、たくさん活躍してもらいたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925