最新更新日:2025/10/03
本日:count up133
昨日:431
総数:509243
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

修学旅行19

画像1
画像2
退館式を終えてバスに乗り込みます。

修学旅行18

画像1
画像2
画像3
朝食の様子です。
写真にはありませんがパンもありました。

修学旅行17

画像1
画像2
画像3
朝食もバイキングスタイルです。夕食の反省を生かして、取りすぎないように選んでいました。

修学旅行16

画像1
6時起床で着替え、荷物の片づけなどを急いで行いました。

修学旅行15

画像1
画像2
画像3
班長会議の様子です。今日一日をしっかりと振り返っていました。反省点を生かして明日もみんなで協力してがんばります。

修学旅行14

画像1
画像2
画像3
おいしくいただいている様子です。

修学旅行13

画像1
画像2
画像3
バイキングの料理をとっているところです。

修学旅行12

画像1
画像2
画像3
予定より少し遅れての夕食です。バイキングスタイルですが、数に制限が有ります。子どもたちにとって大好きな料理が並んでおり、おいしくいただきました。

修学旅行11

画像1
画像2
画像3
ホテルに到着したら、入館式を済ませ、楽しみにしていた部屋に入りました。

3年生 英語「好きな食べ物は何?」

画像1
画像2
画像3
 好きな食べ物について,尋ね合う学習をしました。尋ね合った後は,みんなの好きな食べ物でメニュー表をかきました。

理科 太陽と地面

画像1
画像2
画像3
 太陽と地面の学習で,遮光板の使い方を練習しました。「地面を見た後に,顔を上げる。」と言いながら,使いました。外で太陽を見ることができるように,次回は晴れますように。

3年生 体育科「タグラグビー」

画像1
画像2
画像3
 タグラグビーの練習で,今日は攻守に分かれて練習しました。ゴールラインに向かうまでの間に,グループ全員にパスをすることを目標にしました。ゲームらしくなってきたので,作戦を考える班もありました。素晴らしい!

5年生 野外活動準備 ダンス編 その2

画像1
画像2
フリーで移動する場面では,ダンスバトル?をしているような2人を発見しました。

5年生 野外活動準備 ダンス編 その1

画像1
画像2
野外活動で盛り上がるために,「ダンス その1」として「Mrs GREEN APPLE」の「ダンスホール」を練習しました。みんなノリノリでした!楽しいキャンプファイヤーになりそうです!

5年生 お留守番

画像1
画像2
画像3
3組は先生が6年生の修学旅行の引率でいませんが,みんなで協力して自習をしています。今日は4年の先生に道徳をしていただいたり,自分たちで協力して意味調べをしたりして,5年生らしく自習をすることができました。先生がいなくても自主的に給食も準備して片づけることもできました。

1年生 ダンゴムシとなかよし

画像1
画像2
画像3
教室で飼っているダンゴムシを観察しました。手の上に乗せて歩かせたり、2匹の大きさを比べたりしていました。小さいダンゴムシに、「かわいいね。」とにこにこの1年生でした。

修学旅行10

画像1
画像2
画像3
秋芳洞に近づくと涼しい風が吹いてきました。何十万年もかけてできたと聞いて、目の前の鍾乳洞に神秘さを感じていました。

修学旅行9

画像1
画像2
画像3
昼食の後は、買い物の時間です。自分の、家族へのお土産さがしに一生懸命でした。

修学旅行8

画像1
画像2
バスから見える秋吉台です。きれいな草原と自然の偉大さを感じます。

修学旅行7

画像1
画像2
豪華な昼食です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925