最新更新日:2024/09/20 | |
本日:8
昨日:58 総数:481247 |
5年生 家庭科
家庭科で裁ほう道具を使い始めました。腕を使って、使いやすい糸の長さを確認しています。針の数を確認するなど、安全に気をつけて学習を進めています。
5年生 英語
英語で自己紹介をしました。名前、好きな色・食べ物などをみんなの前で英語で話すことができました。
3年生 算数 タブレット学習 その23年生 算数 タブレットを使って学習! その1自分でノートにまとめたことをタブレットで写し,「オクリンク」という機能を使って,みんながノートに書いたことを自分のタブレットで見ることができるので,考えがまとまらない人は友達の考えを参考にできるという優れものです。 2年生と交流しました
アサガオの種の植え方を教えてもらったり,学校を案内してもらったりした2年生に,「ありがとうカード」を渡しに行きました。カードを渡した後は,大休憩を一緒に過ごし,遊具で遊んだり転がしドッジをしたりして一緒に楽しみました。
4年生 理科
「体のつくりと運動」の学習をしました。
自分の体や模型で、関節を観察したり、班で話し合ったりして学習を進めました。 振り返り学習の後、タブレットで筋肉や関節について調べて改めて人間の体の不思議を感じていました。 3年生 図画工作科 くるくるランドくるくる台座が動く装置で,くるっと回すと違う場面が展開するというものです。 立体的に作ることがなかなか難しそうですが,いろいろ工夫してつくっています。 時々友達の工夫を見せてもらいながら,自分の作品に生かしています。 さて,どんな物ができるでしょうか!お楽しみに! 3年生 待ってました!読み聞かせ!上から1組,2組,3組の様子です。 楽しいお話やもう売られていない貴重な絵本を読んできただき,みんな聞き入っていました。また次の読み聞かせの日が待ち遠しいな! 3年生 国語 意味調べ2年生 1年生と外遊び
学校たんけんとあさがおの種まきのお礼に、1年生がありがとうのカードを持ってきてくれました。そのあと、大休憩を1年生と一緒に遊んで過ごしました。ころがしドッジをしたり、おにごっこをしたり、1年生も楽しめるような遊び方を工夫していました。お兄さん、お姉さんらしい姿を見られました。
2年生 リレーあそび
1組、2組合同で体育の授業を行いました。
フラフープを跳び越えたり、ジグザグ走ったり、色んなリレーあそびをしました。走る速さだけでなく、ゴールしたあとの整列までの早さを競争しました。どのチームも、協力して活動することができました。 2年生 町たんけん
「町のお気に入りを見つけよう」というめあてで、町たんけんに行きました。「こんなところにお地蔵さんがあるのを初めて知ったよ。」「新しい遊具で遊べるのが楽しみだね。」など、たくさんの気付きがありました。今度は、別のコースに出かけて、色んな発見をしようと張り切っていました。
4年生 読み聞かせ
読み聞かせをしていただきました。絵本の世界に引き込まれ,素敵な時間を過ごしました。
はるなつみつけ
生活科の「きせつとなかよしはる・なつ」の学習で,河原町公園へ行きました。タンポポの綿毛やシロツメクサを見つけて草花遊びをしたり,生き物を観察したりするなど,季節を取り入れて楽しく遊ぶことができました。
3年生 総合 町探検へ レッツゴー!その23年生 総合 町探検へ レッツゴー!その1歩くときに 1)神崎の町の宝の場所(歴史や平和を感じる場所)を見つける 2)やさしさがいっぱいの場所を見つける 3)直すともっとよくなる場所を見つける というめあてをもって探検しました。 1枚目は昔日本の要人達が会議に使ったりや宿泊したりしたという羽田別荘 2枚目は平和を見守る地蔵尊 3枚目は平和を願って寄贈された木々が茂る湯来の森 の写真です。 4年生 コロコロガーレ
図画工作で「コロコロガーレ」の学習をしています。
自分で楽しいコースを考え、ビー玉がうまく転がっていくよう工夫しています。カーブや傾斜をつけるために、厚紙や段ボール紙を使ってコースを作っています。完成させて友だちと一緒に楽しむ日を楽しみにがんばっています。 3年生 音楽科 待ってました!リコーダー!3年生 図画工作科 かん賞会 その23年生 図画工作科 かん賞会 その1 |
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36 TEL:082-293-1925 |