最新更新日:2024/05/13
本日:count up3
昨日:100
総数:472341
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

3学年 図画工作科

 図画工作科「絵の具+水+ふで=いい感じ!」の学習もいよいよ最終段階です。
 しっかりのりを付けて・・・圧着!!

 押さえて押さえて!!

 あじさいや自画像の配置を自分で考えながら,思い思いに仕上げることができました!
画像1
画像2
画像3

3学年 理科「植物を育てよう」

画像1
画像2
画像3
 ホウセンカの観察をしました。

 「子葉の間から葉が出てる!」
 「子葉の形は丸くて,触るとつるつるじゃ。」

 じっくり観察し,たくさんの気付きをまとめることができました。

音楽科で

画像1
画像2
画像3
キーボードの指遣いについて学習しています。
音を弾く指を下からくぐらせる「指くぐり」。
音を弾く指を上からまたがせる「指またぎ」。
「指がもつれる〜」と言いながら、一生懸命練習しています。



4年生〜運動会練習〜

画像1画像2
6月4日はいよいよ運動会です。
子供たちも日々,全力で練習に取り組んでいます。
さぁ,腰を落として…『かまえ!!』

もうすぐ運動会

画像1
 もうすぐ運動会!子どもたちは,日々練習に一生懸命取り組んでいます。「かけっこで1番になるぞ!」「かっこよく踊りたい!」など目標を立て,やる気いっぱいです。
 

4年生〜気温の変化の調査〜

画像1画像2
理科で天気による気温の変化について学習しています。
晴れた日と曇りの日の気温の違いから分かることをまとめていきます。

アサガオ ニュース

画像1
画像2
 5月23日月曜日,アサガオに本葉が見られ始めました。
 子供たちは,「すごく大きくなってる!」「真ん中から何かはえているよ。」「ふわふわした毛が見える!」と,次々と変化を発見することができました。双葉との違いが分かるように,一生懸命絵にかき表そうとしていました。

図画工作で

青と赤の絵の具を混色してあじさいをぬっています。絵の具の量と水の量を調整して、丁寧にぬっています。
世界で一つのあじさい、完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生あさがおニュース

 生活科の学習で育てているアサガオの芽が出ました。双葉のものもあれば,芽が出たばかりのものもあり,友達と見比べながら観察をしました。
 子供達は,「ハートの形に見える!」や「全部緑かと思ったら,赤みたいな,紫みたいな,ふしぎな色になってる!」,「この黒いのはなんだろう?」とつぶやきながら、双葉の絵を一生懸命かいていました。
画像1
画像2

2年生と学校探検をしました。

 5月10日火曜日,生活科の学習で2年生と学校探検をしました。2年生に案内してもらいながら,学校の中にはどんな部屋や場所があるか一緒に学びました。「理科室では、火を使う実験をします。3年生から使えます。」や,「体育館では,とび箱やマットで運動をすることができます。」等の説明を聞き,見た場所にはシールを貼ってもらいながら進みました。1年生は「たくさん教えてもらいました。」と,とても楽しそうにしていました。
画像1
画像2

1年生のサポーター 給食バージョン☆

画像1画像2
 1年生の給食が始まりました。
 6年生は,1年生の給食のお手伝いをしています。
 1年生の食べる量を考えながらついだり,1年生の給食を席まで運んだりするなど,6年生らしく立派にがんばっています。
 「1年生がとってもかわいかった。」「量の調節が難しかった。」など,給食のお手伝いを楽しんでいる様子が見られます。

1年生 アサガオを植えました。

画像1画像2
 5月9日月曜日,生活科の学習でアサガオの種をまきました。土と肥料をしっかり混ぜたり、種を入れる穴の深さに気を付けたりしました。毎朝水やりをして,大切に育てていきます。
また,大きな花壇ではヒマワリやマリーゴールドの種をまき,葉や花の違いを比べながら一緒に観察していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925