最新更新日:2024/05/01
本日:count up3
昨日:105
総数:471495
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

3年生 外国語活動

 ALTの先生が来てくださいました。英語の発音練習をしたり、外国の生活について教えていただいたりしました。楽しいゲームをしながら自己紹介をしました。「もっともっと一緒に勉強した〜い。」と子どもたちから声が上がりました。

画像1
画像2
画像3

4年生〜外国語活動〜

画像1
画像2
画像3
ALT(外国語指導助手)の先生と一緒に授業をしました。
ABCの歌を一緒に歌ったり,
ALTの先生の自己紹介を聞いたりしました。

ボールを順番に渡しながら,
ABCの音楽が止まったら自己紹介をするゲームをし
子供たちも楽しく授業に参加することができました。

「もっと」町たんけん その2

画像1
画像2
画像3
今日は3組が、小料理屋「こでまり」、「ピアース英語教室」、お好み焼き屋「BAKUDAI」などへ町たんけんに行きました。お好み焼き屋では、お好み焼きをへらで返す体験をさせてもらいました。ワクワクドキドキの楽しい学習でした。

4年生〜音楽今昔〜

画像1
画像2
画像3
4年生の音楽科では音楽今昔の学習をしています。
和楽器の演奏に親しみながらソーラン節の演奏と合唱を行っています。
リコーダーで演奏をしたり,グループで掛け声をしています。

今日の学習では,
3年の東岡先生が実際に和太鼓の演奏をしてくださいました。
生で聞く演奏は迫力があり,その後の練習では,いつも以上に熱心に活動していました。

「もっと」町たんけん

画像1
画像2
画像3
2年生になって2回目の町たんけんに行ってきました。
今回は、お菓子屋さんや花屋さん、交番など、地域のお店や施設で働く人たちに直接インタビューをしてきました。
実際にケーキを作る道具を見せてもらったり、警棒を持たせてもらったりして、楽しくインタビューできました。
これからの学習では、インタビューをして分かったことをグループでまとめ、発表します。

人権の花 ヒヤシンスをいただきました。

画像1画像2
「世界をしあわせに」というビデオを見て、人権について学習しました。
その後、広島人権擁護委員協議会の方から、「人権の花」としてヒヤシンスの球根を一人一つずつ贈呈していただきました。たくさんの花が集まって一つの花になっているヒヤシンスのように、子どもたちも一人ひとりの個性を大切に育ってほしい、というメッセージが込められています。
これから大切に育てていきたいです。

遠足に行ってきました その2

画像1画像2
遊びを満喫したあとは、待ちに待ったお弁当です。
友達と一緒にシートを広げて、お弁当を食べました。
けがや事故もなく、とても楽しい思い出になりました。

遠足に行ってきました その1

画像1画像2
一度延期になった2年生の遠足でしたが、21日に無事実施することができました。
良いお天気の中、元気に歩いて、東千田公園に到着です。
自由時間には、ドッヂボールや鬼ごっこ、なわとびなど、思い思いの遊びをしました。
いつもとは違う芝生の上での遊びに、子どもたちは大はしゃぎでした。

3年生 日曜参観日

 日曜参観授業で英語の学習をしました。「What fruit do you like?」と好きな果物をたずねたり、答えたりしました。お家の方が温かく見守ってくださる中、単語練習のカードゲームや、コミュニケーションをとる練習のビンゴゲームで楽しみながら学習することができました。
画像1
画像2
画像3

陸上記録会2

画像1画像2
 男子ソフトボール投げの様子です。大きくふりかぶって球を遠くまで投げることができました。

陸上記録会

画像1画像2
 10月22日に広島エディオンスタジアムで,広島市児童陸上記録会が開催されました。
 本校からは、5年生男子100m走…1名,5年生男子走り幅跳び…1名,5年生男子ソフトボール投げ…2名の計4名が出場しました。どの競技でも練習の成果を発揮し,立派な姿を見せてくれました。
 写真は,100m走,走り幅跳びの様子です。


3年生 算数

 算数科で「大きな数のわり算」の学習をしています。
「10をもとに考える。」「位ごとに考える。」「全体の数÷人数=一人分」などのキーワードを使いながら、計算の方法を考えて答えを求めています。また自分の考えた計算の方法を、友達に分かりやすく説明できるようになってきています。
画像1
画像2
画像3

3年生 遠足

 東千田公園に遠足に行きました。
安全を確認しながら,マナーを守って歩く姿は大変立派でした。
公園では,広い芝生の上でかげおくりをしたり,鬼ごっこをしたりと自分たちで遊びを考えて楽しむことができました。お家の方の心がこもったお弁当も,感染対策をしながらおいしく楽しく食べました。秋の一日を気持ちよく過ごすことができました。


画像1
画像2
画像3

遠足 1年生

画像1画像2画像3
 1年生は6年生と一緒に千田公園まで歩いていきました。
 長いすべり台を順番にすべったり,アスレチックで6年生と競争したり,広いグラウンドではボールを使った遊びをたくさん教えてもらいました。しっかり遊んだ後は距離を保ちながらお弁当を食べました。食べ終わった児童からまた遊具やグラウンドで遊び,最後にごみ拾いをして,無事神崎小学校まで帰ることができました。6年生への感謝の気持ちと,楽しい思い出でいっぱいの一日になりました。

6年生 1年生へのお礼の手紙

画像1画像2
 ペアの1年生に,修学旅行のときにもらったペンダントのお礼を渡しにいきました。
 6年生から手紙を受け取った1年生の子ども達はとても嬉しそうな表情を浮かべていました。
 明日は,いよいよ遠足です。お兄さん,お姉さんとして,1年生のお世話をしつつ,全力で楽しみたいと思います。

3年生 総合的学習

 「町のやさしさ発見」の学習で,高齢者体験をしました。
お年寄り(高齢者)の生活の様子を知るために,疑似体験セットを装着して歩いたり,階段を上り下りしたり,小さな物を拾ったりする体験をしました。肘や膝が曲がりにくく,段差が怖い事、立ち上がったり座ったりする時にも何かにつかまると安心する事などたくさんの事に気付くことができました。
町でお年寄りが困っている場面に出会ったら,「優しく声をかけ助けてあげたいです。」という考えをもつことができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作科

 図画工作科の時間にねん土をつかって「ごちそうパーティー」をしました。まるめたり,のばしたり,指でねん土をならして,食べたいものを作り上げました。
 最後にはみんなで作品を見せ合うパーティーをしました。食べるふりをしながら,「この重なったのはハンバーガーだよ。」「何かのせてあるね。何味のジュースなの?」とお互いの作品の工夫したところを見付けることができました。
画像1画像2画像3

6年生 修学旅行2日目 海響館

画像1
画像2
画像3
 海響館では,イルカやアシカのショーやたくさんの海の生き物の展示を見学しました。
 修学旅行最後の活動場所である海響館を目一杯楽しむことができました。

6年生 修学旅行2日目 敦煌(昼食)

画像1
画像2
 2日目の昼ご飯は,敦煌というお店で,中華料理を食べました。
 景色のよい場所で,美味しいご飯を食べることができ,子ども達はとても満足した様子でした。

6年生 修学旅行2日目 明倫館

画像1
画像2
画像3
 長州藩の藩校であった明倫館では,ボランティアガイドの方の説明を聞きながら,クラスごとに見学しました。
 子ども達は,貴重な展示物の数々に見入っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925