最新更新日:2024/05/22
本日:count up46
昨日:95
総数:472920
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

運動会

画像1画像2
 走れ☆1・2・3では,全力を出し、駆け抜けることができました。一人ひとりが光り輝きました。
 運べ☆1・2・3!では,心と息を合わせ,協力しながらボールを運び、ゴールすることができました。

4年生〜ヘチマの成長観察2〜

画像1
画像2
毎日,ヘチマへの水やりを欠かさずしています。
子供から,
「大きくなって窮屈そう。」
と声が多く上がっており,学習を楽しんでいるように感じます。

今日は,ポットから学校の花壇へ植え変えをしました。
これからどのように育っていくか楽しみです。

運動会

画像1画像2
 ソーラン節のスタートを待つ子どもの様子は,少々緊張した面持ちながらも,目の奥には「早く踊りたい」という気持ちが表れていました。
 83人の漁師が舞い、踊る姿は壮観でした。学年全体がそろって1つのことをやり遂げたという,達成感が伝わってきました。
 運動会が終わっても心を一つに突き進んでいきたいと思います。

あさがおニュース

 今週,生活科の学習でアサガオの間引きをしました。「元気に育つように,少し広くしてあげよう」と,慎重に抜きました。また,つるが伸び始めたアサガオも見られ,支柱を立てて巻きつけるようにしました。
 「葉っぱの裏と表で触った感じが違うよ。」や「このつぼみみたいなところが、花になるのかな。それともつるかな。」等,友達と気づいたことを伝え合いました。
画像1

お弁当

運動会の関係で、6月7日のお昼ご飯はお弁当でした。
朝から「卵焼き入れてもらったんよ。」「ぼくは、唐揚げ!」と
大盛り上がり。
愛情たっぷりのお弁当を、あっという間に完食しました。
おいしいお弁当をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3学年 図画工作科「切ってかき出しくっつけて」

画像1
画像2
 図画工作科では,粘土を使った学習を行いました。
 糸で切り出すテクニック,へらでかき出すテクニック,この二つを主に使用し,できた形や大きさを楽しみながら制作していました。
 

3学年〜運動会の絵日記〜

画像1画像2
 6月4日(土)に行った運動会の絵日記を書きました。

 「ドキドキ,わくわくっていう言葉を入れた題名にしよ!」
 「徒競走のことを書こう!」
 「みんなで力を合わせたことを書こう!」

 子供達は当日のことを思い出しながら,嬉しそうに書いていました。

 保護者のみなさま,運動会当日のたくさんの応援,ありがとうございました!

5年 もうすぐ運動会!

画像1
画像2
 もうすぐ運動会!子どもたちは日々練習に取り組んでいます。
 団体競技「神崎殿の81人」は各チーム作戦を立てて挑みます!作戦会議の様子です。なかなかいい案をそれぞれが提案したり,友だちの意見を否定せずに尊重したり,リーダーシップを意外な人が発揮したりといろんないい面が見えました!
 本番が楽しみです。

4年生〜運動会準備〜

画像1画像2画像3
日々,ソーランの練習を頑張っています。

法被に自分で選んだ文字を入れ,
みんな,モチベーションが上がっています。

いよいよ明日は運動会です。
よろしくお願いします。

いよいよです

運動会まであと2日!
今まで練習してきたことを、みんなで振り返りながら「プチリハーサル」をしました。
全力で駆け抜ける「走れ☆1・2・3!!」
みんなで団結する「運べ☆1・2・3!!」
本当によくがんばりました。
どうぞ、おたのしみに。
画像1
画像2

5年 図画工作科  神崎5年ミュージアム

画像1
画像2
画像3
各クラスの作品の一部です。みんなのいろいろな心の様子が表されています。

5年 心のもよう 〜その3〜

画像1
画像2
画像3
 できあがった作品を鑑賞しました。
 1)カッターの切り口はきれいですか。 2)デザインに工夫はされていますか。 3)色づかいはよいですか。 4)心の様子を形や色でうまく表現できていますか。 の4つを考えながら鑑賞しました。

5年 図画工作科 心のもよう 〜その2〜

画像1
画像2
画像3
 続きまして,カッターナイフで切ったところを剥がして,色砂をつけます。砂をスリスリとのりの部分につけます。余分な砂をトントンと落とします。この作業をひたすら繰り返します。
 「意外とたのしい!」という声が聞こえてきました。みんな集中して黙々と作業を行っていました。

5年 図画工作科  心のもよう〜その1〜

画像1
画像2
画像3
 うれしい! 楽しい! おこったぞ! 悲しい・・・。寂しい・・・。びっくり!などなど心の中の様子を絵に表しました。今回は,ちょっと趣向を変えて色砂を使って砂絵でしてみました。みんなの心の中を見てみましょう!
 まず,シール上になっている台紙にデザインを描き,色を軽くぬります。
 次にカッターナイフでくり抜かないように,力加減を調整しながら線の上をカットしていきます。

6年生 係打ち合せ

画像1
画像2
画像3
 6月2日(木)の5時間目に,運動会の係打ち合わせを実施しました。
 6年生児童は,運動会当日の係の動きを確認しました。
 最高学年の自覚をもちながら,本番に向けて,一生懸命に取り組むことができました。

4年生〜ヘチマの成長観察〜

画像1画像2
理科の授業でヘチマを育てています。
毎日,水やりをし
「まだかな…」や「芽がでた‼」などの日々の変化を学習しています。

これからの成長も楽しみです。

あさがおニュース

 生活科の学習で育てているアサガオがどんどん大きくなっています。葉の数が増え,双葉との違いに気づきながら観察することができました。「双葉はハートが2つに見えるけど,後から出た葉は,とがっているところが3つあるよ。」「どうして真ん中に何か生えているの?」「毛が生えているところがあるよ。」とたくさんの違いに気づき,伝え合っていました。
 花壇に植えたホウセンカやヒマワリも芽を出し,元気に育っています。
画像1
画像2
画像3

3学年 図画工作科

 図画工作科「絵の具+水+ふで=いい感じ!」の学習もいよいよ最終段階です。
 しっかりのりを付けて・・・圧着!!

 押さえて押さえて!!

 あじさいや自画像の配置を自分で考えながら,思い思いに仕上げることができました!
画像1
画像2
画像3

3学年 理科「植物を育てよう」

画像1
画像2
画像3
 ホウセンカの観察をしました。

 「子葉の間から葉が出てる!」
 「子葉の形は丸くて,触るとつるつるじゃ。」

 じっくり観察し,たくさんの気付きをまとめることができました。

音楽科で

画像1
画像2
画像3
キーボードの指遣いについて学習しています。
音を弾く指を下からくぐらせる「指くぐり」。
音を弾く指を上からまたがせる「指またぎ」。
「指がもつれる〜」と言いながら、一生懸命練習しています。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925