最新更新日:2024/04/25
本日:count up28
昨日:112
総数:471039
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

はながさいたよ

画像1画像2画像3
 6月から子どもたちが大切に育ててきた朝顔の花が咲きました。
今日は,朝顔の花を使って色遊びをしました。
 朝顔の花を画用紙にポンポンと当てて色をうつしました。
「うわー!きれいな色ー!!」
「先生ー!手も染まりましたー!」
と,とても楽しそうに活動に取り組んでいました。

ぼくらの日々

画像1画像2
 今日の授業は,「歌詞や楽譜からイメージを共有しよう」というめあてに向かって学習を進めました。
 「ぼくらの日々」という曲で,自分が最も大切にしたい言葉を選び,線を引いたり,感想を書いたりしました。
 クラスで共有し,歌うときに意識したいポイントとしてまとめました。

My treasure is ・・・

画像1画像2
 英語科では,「自分の宝物を紹介しよう!」という学習をしています。
 今日は,今まで習った
 「Hello.
 I live in Hiroshima in Japan.
 I go to Kanzaki Elementary School.
 I usually 〜 on Sundays.
 I usually get up at 〜 .
 My treasure is 〜 .
  Thank you for listening.」
をグループの友達に向けて発表しました。中には,暗記をして発表している児童もおり,感心しました。日に日に,技能が身についており,将来が楽しみです。

集気びんの中は・・・

画像1画像2
 6年生の理科の学習で,「ろうそくを燃やす前と後で,びんの中に含まれる酸素や二酸化炭素の量がどう変わるか」について調べました。
 子ども達は,「びんの中の酸素がすべて無くなる!」という意見や「酸素は少し減る!」という意見に分かれました。
 気体検知管を用いて調べると,思考と実験結果がつながり,子ども達の表情はすっきりした様子でした。

平和の碑めぐり

画像1画像2画像3
 理科の学習でプラネタリウム見学をした後に,平和公園で碑めぐりをしました。事前の平和学習で学んだ,「原爆の子の像」を目の前にした子ども達は,「これを子どもの力で建てたのか」と,当時の子ども達の平和を願う気持ちの強さを感じた様子でした。

書写の授業

画像1画像2
 書写の時間に「麦」の文字を書いています。1枚目に書いたものと,2時間学習した後に書いたものを並べると・・・。なんということでしょう!とっても美しい「麦」になりました。

青少協あいさつ運動

画像1
 先日、青少協の皆様によるあいさつ運動が行われました。
 地域の方が「子どもの元気な顔を見に来ました」とおっしゃっていました。そして笑顔で子どもたちにあいさつを届けてくださいました。
 あいにくの雨で足元が悪い中、ありがとうございました。

今夜は七夕

画像1
 短冊に願いごとを書いて、七夕飾りを作りました。折り紙に切れ目を入れて開いたら、とてもきれいな飾りになって、「わあ!」と驚きながら作りました。願いごとは、「何を書こうかな。」と悩んだり、大きくなってなりたいものを書いたりと、とても楽しそうでした。「コロナがなくなりますように」と書いた子もいました。お天気は心配ですが、みんなの願いごとがしっかり届くといいですね。

さつまいもの苗を植えました2

画像1画像2画像3
 苗の植え方を教えてもらい、皆で植えました。「サツマイモがたくさんできてほしいね。」と期待を込めて、そーっと。そーっと土をかけました。

芋の苗植えをしました。

画像1画像2画像3
 毎年秋の収穫を楽しみにしているサツマイモ。今年も、いよいよ苗を植えます。高学年が畑を耕し、畝を作りました。苗を観察し、去年の活動を振り返りました。そして今年の計画を考えました。

自画像

画像1画像2画像3
 図画工作科「絵の具でゆめもよう」の学習で,自画像を描きました。
コンテを使って絵を描き,絵の具を混ぜ合わせたり,水の量を調節したりして,イメージする色を作って塗りました。

町探検

画像1画像2画像3
 子どもたちが楽しみにしていた町たんけんに行ってきました。 
 3コースに分かれて,クラスごとに神崎の町をまわり,お気に入りの場所を見つけたり,新しい場所を発見したりすることができました。
 

合唱クラブ

画像1画像2画像3
今年度初めての練習を行いました。全日本合唱連盟のガイドラインや広島市音楽部会の資料をもとに、練習を再開しました。密を避けるために、学年ごと15分間の練習です。
今日は6年生の練習日です。

15分間ずっと発声するのではなく、ハンドサインを使ったハミング練習や楽譜を読みこむ練習を取り入れています。
今日歌った「翼をください」は2番になると主旋律がパートごとに移り変わり、何度か歌ったことがある6年生でも少し戸惑っているようでした。

テレビ画面に楽譜を映し、全員で確認します。この楽譜認識ソフトは、音楽に合わせて音符の色が変わる機能があります。視覚的に音楽の流れを理解しやすいです。

最後に窓を開けた音楽室で、マスクを着用して通して歌いました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925