最新更新日:2024/04/25
本日:count up14
昨日:98
総数:471123
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

茶道体験 2

画像1画像2
 箸の持ち方や礼の仕方,挨拶の仕方など日本の伝統文化についてもくわしく説明していただくことで,子どもたちの茶道への興味や理解が深まりました。

茶道体験 1

画像1画像2
 日本の伝統文化に親しもうということで,上田宗箇流の粂先生指導の下、茶道体験を行いました。
 初めて体験する児童が多かったのですが,凛とした雰囲気の中,先生に分かりやすく丁寧に教えていただき,礼儀正しく活動することができました。

学校朝会 2

画像1
 校長先生からは,修学旅行での6年生の学ぶ姿勢や,文化の祭典での5年生の歌声について話がありました。
 高学年がよいお手本となっています。

学校朝会 1

画像1
 広島市科学賞と広島市読書感想コンクールで入賞した児童の紹介をしました。
 多くの児童が立派な研究成果や感想文を書いていました。

神崎の宝 4 〜広島市文化の祭典に出演して〜

画像1画像2画像3
 当日は、指導者、引率の先生の他、たくさんの教職員が子供達の発表を聞きに来ていました。転勤された先生方も、応援に駆けつけてくださっていました。

 それは、教職員の心の中に、素晴らしいパフォーマンスを生で見たいという気持ちとともに、1年生の時から、みんなで指導を積み重ねてきた成果がここに現れるのだという強い思い。子供達や学校に対する深い愛情があってのことだと思います。
 教職員一人一人の献身的な働きに感謝しています。

 また、そうした教職員の働きを、理解をもって受け止め、応援してくださる保護者、地域の方々に、心から感謝いたします。

神崎の宝 3 〜広島市文化の祭典に出演して〜

画像1画像2画像3
 練習で見せてくれた集中力や先生の話を聞く時の真剣な眼差し。
 ロビーで待機している時の自信に溢れたあたたかな笑顔、やさしい表情。
 ステージに整列して、正面に向かって立った時の凛々しい姿。
 豊かな、楽しそうな表情で、心を込めて歌っている姿。
 ステージを降り、ロビーに帰ってきた時の、「最高のパフォーマンスを、みんなでやり遂げたぞ!」という充実感と更に大きな自信に溢れた姿。

 本当に素晴らしい子供達です。私の大切な宝、誇りです。

神崎の宝 2 〜広島市文化の祭典に出演して〜

画像1画像2画像3
 2曲目は合唱「Oh Happy Day」でした。

 子供達は、みんな、ピンク色に染まった頬に素敵な笑顔、大きく開いた口で、楽しそうに歌っていました。要所要所で、透き通った最高音の歌声が力強く添えられるなど、ハーモニーも素晴らしかったです。
 途中から加えられた手の動き、体を動かしながらの手拍子。しっかり揃っていて、しかも、自然に見える。子供達はとっても楽しそうに、体中で表現していました。見ておられた御家族の方々にも大変好評でした。

 これまでの練習の成果が十二分に発揮された、最高の発表となりました。子供達自身の心にも、聴いておられる方々に、感動をお伝えすることができたと思います。

   → こちらから動画を御覧いただけます。

神崎の宝 1 〜広島市文化の祭典に出演して〜

画像1画像2画像3
 12月8日(土)、広島文化学園HBGホールにて、第12回 文化の祭典(小学校の部)「音楽の部」が行われました。神崎小学校では、毎年、第5学年の全児童が神崎小学校の代表として参加することにしており、本年度も5年生75名が参加しました。

 1曲目は、アカペラによる合唱「故郷」(ふるさと)でした。

 本校の子供達の澄んだ高音域の歌声と美しいハーモニーを存分に生かした発表になりました。次々に変化していく編曲にも対応し、音程もしっかりとれ、75人の歌声が会場いっぱいに美しく響き渡りました。
 「ふるさと」の美しい風景、「ふるさと」への思いが、私の中で大きく膨らんでいきました。

 1曲目を歌い終えた子供達に、会場から大きな拍手をいただきました。

    → こちらから動画を御覧いただけます。

学年合同音楽 5年生

画像1
 藤山先生をお迎えし,合唱指導を行っていただきました。
 歌い出しや曲のサビの部分、抑揚の付け方など,細かいところまでテンポよく,分かりやすく指導していただきました。
 1時間という短い時間でしたが,授業の終わりには素晴らしい合唱をすることができました。

2年生 お話広場

画像1画像2画像3
 図書ボランティアの方が,お話広場を開いてくださいました。
 「サンタのトナカイがいなくなったクリスマス」
 「おかしな雪・ふしぎなこおり」
 「しりとりのだいすききなおうさま」(ビッグ絵本)
 「三びきのやぎのガラガラドン」(ブラックライト紙しばい)
 合計4冊の本を読んでくださいました。

 お話の途中には,手遊びも教えてくださり,子どもたちは終始笑顔で,お話の世界を楽しんでいました。
 図書ボランティアのみなさま,ありがとうございました!

2年生 ドッジボール大会2

画像1画像2画像3
 試合中は,
 「ナイス!」 「パス!パス!」
 という声だけでなく,
 「投げんちゃい。」 「だいじょうぶ?」
 という声もたくさん聞こえていました。
 最後の最後まで,2年生らしく,正々堂々と試合ができた子どもたち。
 また一つ,先輩としての意識が高まった時間になりました。 

2年生 ドッジボール大会1

画像1画像2
 5日(水)に,ドッジボール大会を行いました。
 この日のために,たくさん練習してきた子どもたち。2年生として,先輩としての力を発揮しようと,朝からやる気満々で登校してきていました。
 まずは準備運動です。その後リーダーの意気込み発表と共にみんなで「オー!」という声を出してチームの士気を高め,試合を開始しました。

文化の祭典まであと2日!

画像1
 文化の祭典まであと2日となりました。声もまろやかになり、美しいハーモニーとなってきました。あとは”想い”です。土曜日が最高のステージとなるよう、最後まで練習を重ねていきます。

ドッジボール大会 中学年3

画像1画像2
 12月とは思えない暖かい日差しの中,子どもたちは一生懸命活動することができました。
 ドッジボール大会を通して,投げる力だけではなく,仲間と一緒に活動する楽しさも学ぶことができました。

ドッジボール大会 中学年2

画像1画像2
 どのコートも白熱した試合が行われていました。
 上手な人は苦手な人をかばったり,パスを回したりとチームのことを考えてプレイしていました。

ドッジボール大会 中学年

画像1画像2
 3,4年生合同でドッジボール大会を行いました。
 ルール説明や初めのあいさつをしっかりと聞き,ルールを守って活動していました。

ドッジボール大会 高学年 その2

画像1画像2
 試合ではさすが高学年といったところでしょうか。スピーディにパスを回し、チャンスを伺ったり、ここぞという時には狙いすましたボールを投げたりしていました。決勝戦では、一投げごとに歓声が起こり、とても盛り上がっていました。

 閉会式では、教頭先生から「さすが高学年。技術だけでなく、みなさんの心のすばらしさが見えたドッジボール大会でした。」との言葉をいただきました。

ドッジボール大会 高学年

画像1画像2
 今日の5,6時間目に高学年のドッジボール大会がありました。試合の間の動きもスムーズで、てきぱきと動いていました。

直前練習!

画像1画像2
 4年生全員で,ドッジボール大会に向けた練習をしました。勝つためには・・・,満足感を得る試合にするためには・・・など,技術だけでなく戦術を学びました。明日は晴れることを祈るばかりです。

今年もこの季節がやってきました!

画像1画像2
 希望者を募り「天皇杯 第24回全国男子駅伝」の幟を描いています。今年は「静岡県」と「宮崎県」を担当することになりました。幟のアイデアから下書き,色塗りまで全て子ども達が主体となって行っています。完成が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925