最新更新日:2024/04/25
本日:count up53
昨日:70
総数:471232
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

よい歯の健康大賞

画像1画像2
 「よい歯の健康大賞」の表彰式が行われました。6年生の代表児童が式に参加しました。来年もたくさんの児童が賞をもらえるように,学校でも指導していきます。

いよいよ明日となりました!

画像1
 水泳記録会がいよいよ明日となりました。明日の本番に向けてフォームの確認などの最終確認を行いました。
 あとは体調と心を整えて本番に臨むのみです。

幟用のベースを設置しました

画像1画像2
 「笑顔輝け!神崎っ子運動」の幟旗を校内、学校周りに設置しています。
 いずれも、柱や杭に固定していましたが、必要に応じて移動して使うことができるよう、幟を立てるためのベースを購入しました。
 体育館に続く渡り廊下の柱に固定していた幟10本をベースに移しました。
 PTA、子ども会などの行事で御活用いただければ、幸いです。

 駐車・駐輪の際に少し御迷惑をお掛けすることになりますが、どうぞ宜しくお願い致します。

開放プール

画像1
 高学年の開放プールの様子です。気温もぐんぐんあがり、子ども達は気持ちよさそうに楽しんでいました。
 明日も気温が高くなる予報です。プールから元気な子どもの声が聞こえてくることと思います。

フットベースボール、優勝しました!

画像1
 雨のため7月26日(日)に順延された中区子ども会夏季球技大会で、神崎学区子ども会の女子フットベースボールチームが優勝しました。
 (※ ソフトボールチームは、他の試合と日程が重なり、残念ながら棄権としました。)

 当日は、大変暑い一日になりました。そんなコンディションの中、順調に勝ち上がった神崎は、決勝で舟入と当たりました。1点先制した後、1点を返され、以後は、両チームとも点を許さない、緊張感あふれる好ゲームになりました。
 そして、最後は、ワンアウト満塁から始まる特別ルールで勝敗を決することになり、そのチャンスを生かすことができた神崎が勝利を得ました。

 子ども達は、守備に、攻撃に、応援に、一人一人がよさを発揮していました。とってもいい顔でプレーをしていました。

 監督・コーチの方々、保護者の方々、そして、子ども会役員の方々、子ども達の御指導、支援をありがとうございました。また、応援に駆けつけてくれたOG(中学生)の皆さん、ありがとうございました。
 次は、市の大会です。続けて御支援を宜しくお願い致します。

不審者対応訓練 2

画像1画像2
 訓練終了後は,警察官の津田さんからご指導をしていただきました。
 本日の訓練中に撮影したビデオを見ながら,どうすればよかったか,不審者対応のポイントはどこなのか,わかりやすく説明していただきました。

不審者対応訓練 1

画像1画像2
 不審者が学校内に侵入したことを想定し,訓練をしました。
 子どもたちをどのように守るのか,不審者にどのように向き合うのかなどを意識しながら対応しました。

全体研修会

画像1
 広島大学大学院教育学研究科の小原友行教授をお招きし,「夢や志を育む学校教育の創造」と題して講演をしていただきました。
 本校の学校教育目標とリンクした内容で,本校の職員も深くうなずきながら聞いている姿が多くみられました。
 学んだことを実践し,これからの教育活動に生かしていきます。

7月最後の練習が行われました!

画像1画像2画像3
 7月24日(金)、7月最後の合唱練習が行われました。

 はじめに、佐々木先生は、昨日わざわざ現場にいって、親水テラスから見る原爆ドームや対岸の様子、親水テラスの様子を撮影し、それをスライドにして子ども達に見せました。
 昨日、一昨日の竹本先生の御指導と、このスライドを通して実際に会場で歌う様子をイメージとして持つことができた子ども達は、スイッチが入ったのでしょう、昨日とはまた一段とレベルアップした、本気度満点の練習態度となりました。

 隊形移動練習の時間、全員による合唱練習の時間、半分に分かれて合唱を聞き合う時間、どの時間も素晴らしい態度で、素晴らしい歌声を響かせました。歌声の質、響きが昨日に比べて一段と上がっていました。

 「やればできるのにやらない、ということが一番よくない。」

 子ども達は、今日も大切なことを学び、一つのことをやり遂げた思いをもって、練習を終えることができたと思います。

水泳記録会に向けて

画像1
 本日、水泳記録会に向けて練習が始まりました。
 本番で自分の最高の泳ぎができるように、一生懸命練習していきます!!

本日もありがとうございました!

画像1画像2画像3
 7月24日(金)、本日も、地域の方々、警察の方々、保護者の方々、教職員と、多くの人の見守りの中、子ども達は元気に登校することができました。
 合唱の練習も、サマースクールでの算数の学習も、水泳記録会の練習も、参加した児童は、集中して、一生懸命に取り組んでいました。
 その様子を見ていて、昨日以上に、満足感を感じて下校することができたのではないかと思います。
 ありがとうございました!!

思いの届く歌声に 2

画像1画像2画像3
 そして、子ども達を運動場側の体育館横の通路に並ばされると、御自分は、そこからちょうど元安川の幅ほど離れた位置に移動され、竹本先生に声が届くように歌うよう、チャレンジされました。

 子ども達は、雨の降る中、運動場の向こうに立たれる竹本先生に届くようにと、あらん限りの気持ちを込めて歌いました。歌声も、子ども達の姿も素晴らしかったです。
 その歌声が届いたのでしょう。南校舎で仕事をしておられた森川先生が飛んでこられました。

 残念ながら私が見ることができたのは、そこまででした。登下校指導のために、校外に出たからです。

 やがて、歌の練習を終えた児童が下校してきました。「竹本先生は、運動場から戻られて、何と言われましたか?」一人の児童に尋ねました。
 彼女は、「よくできましたと、褒めてくださいました。」と、にっこりとほほ笑みました。

 チャレンジして、やってみなければ、この喜び、満足感は分かりません。このようなよい経験をさせていただけることを感謝しています。

思いの届く歌声に 1

画像1画像2画像3
 夏休みに入って2回目の練習が始まりました。私の耳には、美しいハーモニーとなって届く子ども達の歌声でしたが、竹本先生や佐々木先生にとっては、まだまだのようでした。

 竹本先生は、一通り歌い終わった子ども達に、普段の穏やかで、優しい笑顔がとは打って変わって、厳しい表情で、熱く語り始められました。

○ 何の罪のない多くの人々が無残に殺され、元安川を流されていった事実を忘れていなかったら、もっともっと心からの怒り、悲しみをもって歌うことができる。
○ そんな極限状態の中でも消えることのなかった家族の愛、同朋の愛、人間愛の精神を忘れていなかったら、もっともっと心からの優しさ、思いやりをもって歌うことができる。
○ そして、その思いを、元安川の対岸で聞いておられる人々になんとしても届けたいと思って歌うことができる。

感謝!! 〜児童の安全確保のために〜

画像1画像2画像3
 夏休みに入って早々に不審者問題が起き、保護者や地域の皆様、大変御心配のことと思います。

 そんな中、地域の方々は、合唱の練習やサマースクール、水泳教室のために登校する児童の安全を守るため、早速、7月23日(木)の朝早くから、学校周りの通学路に立ってくださいました。また、舟入交番の警察官は、パトカーや自転車で巡回するとともに、通学路に立ってくださいました。教職員も、正門前や通学路に立ちました。また、送り迎えをされる保護者も多くあり、児童はたくさんの方々に見守られて登下校することができました。
 御支援くださるすべての方々に、心から感謝申し上げます。

 こうした方々の思いを受け止め、今日、子ども達はしっかりと練習したり、勉強したりすることができました。下校時の子ども達の様子を見ると、「できるようになった!」「わかるようになった!」という喜びが感じられるような笑顔で帰っていきました。
 子ども達は、これからも、勉強や運動、音楽等に励んでくれることと思います。

歌練習

画像1画像2
 8月1日に行われる「クラシック・レクイエム・コンサート」, 8月6日に行われる「ひろしま子ども平和の集い」に向けて、合唱の練習をしました。
 今日も竹本先生にご指導に来ていただきました。
 雨が降り,蒸し暑い中でしたが,子どもたちは一生懸命練習していました。

読み聞かせがありました

画像1
 今日は「読み聞かせ」がありました。どのクラスも静かに聞いていました。4年のある教室では、「金太郎」の話から、金時や金平の由来について話されていました。子どもからは「へえ〜!」と声が上がっていました。

お楽しみ会がありました♪

画像1画像2画像3
 お楽しみ会をしました。お楽しみ会では、子どもたちが自分で出し物を考え、披露し合います。出し物は手品や紙芝居、合奏、お笑い、ものまね、クイズなど様々です。子どもたちは今日のために、一生懸命出し物の練習や準備をしてきました。
 一つひとつの出し物に工夫が凝らされており、子どもたちは自分の出し物を一生懸命披露し、他の人の出し物を熱心に見たり、ゲームに参加したりしていました。
 今日のお楽しみ会で学級が明るい雰囲気に包まれ、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

3,4年生 防犯教室

画像1画像2画像3
 防犯教室がありました。学習では中央警察署の佐々木さんと、少年補助協助員の松雄さんにお越しいただき、万引き防止についてお話を聞きました。
 子どもたちは、万引きに関するDVDを観て、万引きをされたお店の人や、万引きを知らされたお家の人の気持ちを考えました。また、友達に万引きしようと誘われた時、しっかりと断ることができるか、ロールプレイングをしました。
 今日の学習で、子どもたちは、万引きは重大な犯罪であり、絶対にしてはいけないことだと再確認することができました。
 これから夏休みに入りますが、今日の学習を忘れずに生活して欲しいと思います。

クラシック・レクイエム・コンサートのチラシが届きました!

画像1
 8月1日(土)午後6時30分から、原爆ドーム対岸親水テラスで行われる「クラシック・レクイエム・コンサート」のチラシが届きました。神崎小学校の取組も紹介されていますので、是非御覧ください。

 → チラシはこちらから御覧になることができます。

 萩原麻未さんのピアノ演奏は午後6時30分から、萩原さんの伴奏による神崎小学校児童による合唱は午後7時から始まる予定です。
 鑑賞は無料です。

 なお、ピアノ演奏と合唱の間、午後6時50分頃から、萩原さんや神崎小学校児童へのインタビューが行われる予定ですので、こちらもお楽しみに!

3,4年公園清掃

画像1画像2
 今日は夏休み前最後の公園清掃がありました。とても暑い中でしたが、一生懸命草取りやごみ拾いをがんばっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925