最新更新日:2024/04/30
本日:count up22
昨日:96
総数:471409
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

とんど祭り(当日) 5

画像1画像2
 続いて、恒例の鏡開きが行われました。
 力を加減して木槌が振り下ろされましたが、割れた拍子に酒が勢いよく飛び散りました。小学校長の方にまとまって飛び、校長は目出度いお酒を正月早々から浴びさせていただくことになりました。

とんど祭り(当日) 4

画像1画像2画像3
 主催者を代表して神崎学区青少年健全育成協議会中元会長が御挨拶されました。続いて、来賓を代表し中区城区長、会場である神崎小学校を代表し高西校長の挨拶がありました。

とんど祭り(当日) 3

画像1画像2画像3
 空鞘神社宮様により、とんど祭りの神事が厳かに執り行われました。
 岸田外務大臣婦人、林県議会議長、木山市議会議員、城中区長他、多くの来賓が参加くださいました。
 神崎学区、神崎小学校が、平穏無事であるように、皆様が幸せであるように、みんなで祈りを捧げました。

とんど祭り(当日) 2

画像1画像2
 とんど祭りは火を扱う行事です。事故のないように、神崎学区の消防団が点火から消火、片付けまで気を配ってくださいます。
 神事の前に、消防団による放水訓練の様子が披露されました。
 きびきびとした動きに拍手が起きました。

とんど祭り(当日) 1

画像1画像2
 1月11日(日)、神崎学区とんど祭りを祝うかのような素晴らしい天候になりました。
 朝日を浴び、とんどのやぐらが美しく輝いています。
 家庭で使われた正月飾りも取り付けられ、とってもきれいです。
 固定していたロープが外され、準備が整いました。

とんど祭り

画像1画像2
 6年生の児童が朝早くからお手伝いをしていました。
 総合的な学習の時間で学んだ,地域の伝統行事を残していくために自分たちにできることを実践しています。
 とんどにつける火を平和公園に取りに行った児童もお手伝いに合流しました。

とんど祭りの準備 16

画像1画像2
 立派なとんどのやぐらが完成しました。
 準備に参加されました地域の皆様、御苦労様でした。
 
 明日のとんど祭りが楽しみです。

とんどの準備 15

画像1画像2
 最後に、やぐらを固定するため、中心の竹にロープが取り付けられ、運動場にしっかりと固定されました。

とんどの準備 14

画像1画像2
 大きなしめ縄が取り付けられました。

とんどの準備 13

画像1画像2
 とんど祭りの立看が取り付けられました。

とんど祭りの準備 12

画像1画像2画像3
 本校の全校児童が書いた書初めが、やぐらに取り付けられます。
 クレーンを使って、やぐらの上かららせん状に巻かれていきます。

lとんど祭りの準備 11

画像1画像2画像3
 子ども達が手伝ってつくったはかまが、やぐらに取り付けられました。
 そして、その下に、わらの束が綺麗に並べられていきます。
 最後は、残ったわらをやぐらの中に詰め込んでいきます。

とんど祭りの準備 10

画像1画像2画像3
 竹を並べ終えると、もう一度、落とした枝を一番上、そして、やぐらの周りに据えていきます。
 クレーン車の運転手、ワゴンを引っ張る人、ワゴンの中で枝を据える人と、呼吸を合わせて作業を進めます。

とんど祭りの準備 9

画像1画像2画像3
 枝を落とした竹を、やぐらの周りに立てかけていきます。
 竹を並べ終わると、その姿はとてもきれいです。

とんど祭りの準備 8

画像1画像2画像3
 竹の枝を落とし、やぐらの格段に積んでいきます。
 枝を落とす人、枝をまとめる人、枝を積み上げていく人、総出で作業です。
 見学に来ていた教職員も、いつの間にか参加しています。

とんど祭りの準備 7

画像1画像2画像3
 短冊をつけた中心の竹が完成し、やぐらの枠組みに取り付けられました。
 いよいよクレーン車の出番です。
 クレーン車の巨大なアームの力で、やぐらが持ち上げられ、所定の位置に立てられました。
 そして、上から順番に竹の枝が据えられていきました。

とんど祭りの準備 6

画像1画像2画像3
 はかまが完成しました。散らかったわらくずをそうじしました。
 短冊もできあがりました。
 子ども会の役員の方は、お餅の準備をしてくださいました。長い竹の先にお餅が2つ挟んであります。

とんど祭りの準備 5

画像1画像2画像3
 竹が到着すると、子ども達は、やぐらの中心に立てる竹に短冊を飾る作業に入りました。笹の葉の緑にいろんな色の短冊が混じって、きれいです。

とんど祭りの準備 4

画像1画像2画像3
 やぐらを置く位置には、運動場を傷めることのないよう、ベニヤ板が何枚も敷かれ、その上に土が盛られました。
 巨大なやぐらの枠が組み立てられました。
 クレーン車が到着しました。
 そして、たくさんの竹を積んだ大型トラック数台が到着しました。

とんど祭りの準備 3

画像1画像2画像3
 一度聞いただけでは、なかなかできません。何度もやって見せていただき、やらせていただく中で、できるようになっていきました。
 中でも6年生はさすがです。早く習得し、下級生に教え始めました。毎年参加している子どもは覚えているところもあり、「さすが!」と思いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業証書授与式

人生の道標

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習指導

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925