最新更新日:2024/05/22
本日:count up18
昨日:95
総数:472892
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

スイートポテト作り(その1)

画像1画像2画像3
 芋を輪切りにしたり、マッシャーで潰したり、ほとんどの作業を子ども達ががんばりました。また、算数科や家庭科の学習で学んだことを生かして、砂糖や牛乳を測りました。

収穫した芋を使って・・・

画像1画像2
 ひまわりタイムの時間に、今年、収穫した芋を使ってスイートポテトを作りました!みんな、楽しみにしていた活動なので、先生の話を一生懸命聞いていました!

ガードボランティアの方々にお礼を伝える会

画像1画像2
 今朝、学校ガードボランティアの方々にお越しいただきました。

 暑い時も寒い時も毎日通学路に立っていただいており,子どもたちが安全に登下校できるように見守ってくださっています。
 代表の方から「年々あいさつが上手になってきています。」「子どもたちの気持ちのよいあいさつで私たちも元気をもらっています。」など,うれしい言葉をいただきました。

 その後、感謝の気持ちを込めて、5年生によるトーンチャイム演奏「星に願いを」、全児童による合唱「アクロスザロード」を行いました。その美しさと迫力に、たくさんの賞賛のお言葉をいただきました。

 ガードボランティアの皆様、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

5年PTC

画像1画像2
 準備運動をした後,保護者の方と子どもたちで協力して,ボール運びゲームやソフトバレーボールをしました。どのクラスも協力して楽しく活動することができました。
 参加していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
 

奉仕のこころ

画像1画像2
 今日は朝からすばらしい光景を目にすることができました。朝早く登校してきた児童が自分から進んで落ち葉掃きをしていました。その中には1年生もいました。「落ち葉を掃くのってむずかしいね。」そう言いながら落ち葉を掃いていましたが、顔は笑顔であり、充実感を感じているようでした。
 すばらしい1週間の始まりの朝でした。

神崎プロジェクト!

画像1画像2画像3
 今日は、6年2組は総合的な学習の時間に学習している「神崎プロジェクト」の中間発表でした。パソコンを使ってプレゼンする合間に、劇やお手製のボードを準備するなど、工夫がたくさん見られました。

てるてるぼうず

画像1画像2画像3
 来週、修学旅行に行く6年生。ひまわり学級の児童も2人参加します。その2人のために、下級生がてるてるぼうずを作ってくれました。
 いつもひまわり学級で一緒に勉強している友だちからのプレゼントに、6年生は大喜びでした!これで、当日は晴れ、間違いなしですね!

修学旅行に向けて

画像1
 今日は、修学旅行の2日目に見学するキッザニアのパビリオンについて紹介しました。表を見た時には、あまりイメージが湧かなかったようですが、写真などを見て楽しみが倍増したようです。色々な職種にチャレンジしようとする気持ちが見て取れました!

小中部活動交流会

画像1画像2画像3
 今日の午後から江波中学校で、小中部活動交流会がありました。自分が希望したクラブを体験し、中学校のクラブ活動に対する見通しをもつことができました。

合同音楽 5年生

画像1画像2
 合同音楽は,竹本先生に来ていただき,文化の祭典で歌う「Stand Alone」の練習をしました。
 息継ぎのポイント,強弱のつけ方など多くの事を指導していただき,授業の最後には,すばらしい合唱をすることができました。

パンジーの苗を植えたよ

画像1画像2画像3
 先日パンジーの苗を植えました。このパンジーは6年生の卒業式,来年の1年生の入学式の際の花道になります。
 翌日,どの児童も朝学校にきたら進んで水やりをしていました。気持ちを込めて育てている2年生です。

ハードル走

画像1画像2
 今日は、ハードル走の測定を行いました。練習を重ねてきた成果もあり、自己ベストを出すことができた児童がたくさんいました。

すごろく

画像1画像2
 今日のひまわりタイムは、子ども達が最近はまっているすごろくをしました。算数科や国語科の内容も取り入れています。みんな、楽しく活動することができました。

とっても、とっても嬉しいお話

画像1
 11月10日(月)の朝、ある町内会の役員の方から、とっても、とっても嬉しいお話をうかがいました。その方も、それはそれは嬉しそうな、喜びにあふれた笑顔でお話しくださいました。

 それは、11月9日(日)、亥の子祭りでのことです。小学生から就学前の小さな子ども達まで、楽しそうに臼をついて回りました。そして、大人も子どもも集まって、打ち上げの会をされました。
 その時、会場に上がるに際し、小学生が、みんな丁寧に靴を揃えて上がったのだそうです。そして、それを見ていた就学前の小さな子ども達まで、小学生の真似をして、靴を揃えて上がって行ったそうです。
 「小学生をずっと見てきましたが、本当に変わってきたと思います。そして、それを見て、他の小さな子ども達まで真似をしようとするんですから。感動しましたよ。これが続いたら、子ども達が、そして、地域が変わっていくと思いました。」

 お話を伺っていて、私も感動しました。「就学前の小さな子ども達まで」というところに、特に喜びをいただきました。
 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」は、「30年間継続し、50年後に花開き、100年後に豊かな実りを迎える神崎の教育を目指して」を目標に掲げてスタートしました。以来、PTAや子ども会、体協等の地域諸団体を中心に、学校と連携して推進していただいています。

 子どもは地域の宝です。これからも学校、家庭、地域が一つとなって、みんなで子どもを育てていけたらと願っています。どうぞ宜しくお願い致します。

縦割り班のリーダーとして

画像1画像2
 今日の神崎っ子集会は、縦割り班で活動しました。6年生は、リーダーとして下級生の先頭に立ってがんばりました。また、各コーナーの説明など、神崎っ子集会の運営をしました!

卒業に向けて・・・

画像1画像2画像3
 今日は、卒業アルバムに載せる写真を撮影しました。6年生は、いよいよ、卒業に向けて歩み始めました。

神崎っ子集会がありました

画像1画像2画像3
 今日の5.6時間目に「神崎っ子集会」がありました。計画委員会の子ども達が司会、進行を務めました。そして、高学年を中心にどのように回れば、より多くのゲームをすることができるか作戦会議をし、ゲームやクイズに参加していました。各ゲームの場所では、6年生が役員となって回ってきた子ども達に遊び方の説明やお世話をしていました。
 高学年の頼もしさが光り、子ども達の楽しそうな声や笑顔があふれた集会となりました。

学校朝会

画像1画像2画像3
 今日は学校朝会がありました。本日の朝会は図書委員会の発表、よい歯の表彰、陸上記録会の表彰、校内絵をかく会の表彰など、内容がたくさんありました。素晴らしい発表と、多くの表彰があり、たくさんの拍手に包まれた朝会となりました。

避難訓練がありました

画像1画像2
 今日の大休憩に避難訓練を行いました。避難方法の事前指導はあったものの、いつ行うかは児童に伝えておらず、ほぼ抜き打ちで行いました。
 非常ベルがなると、校庭にいた児童たちは黙ってその場に座り、次の指示を聞いていました。

今日の給食は手巻き寿司☆

画像1画像2
 今日の給食で,1年生にとって初めての手巻き寿司がでました。4枚の海苔に酢飯をのせ,ツナサラダと卵焼きとひきわり納豆を入れ,自分で巻いて食べるのです。
 初めて納豆を食べるという子もおり,ねばねばに大苦戦!でも,楽しそうに巻き,一生懸命ほおばって食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業証書授与式

人生の道標

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習指導

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925