最新更新日:2024/04/30
本日:count up24
昨日:96
総数:471411
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

広島市文化の祭典(音楽の部)に出場しました 2

画像1画像2
     トーンチャイム「星に願いを」        合唱「Stand Alone」

 予定通り、10時45分頃から、神崎小学校の発表が始まりました。
    → こちらから発表の様子を御覧いただけます。

 トーンチャイム「星に願いを」(左)が始まると、出入りのために少しざわついていたホールがしーんと静まり返りました。トーンチャイムの音が、美しく重なり合いながら、ホールの隅々にまで響いていきました。その美しさに涙が溢れてきました。

 そして、合唱「Stand Alone」は圧巻でした。
 最初の1フレーズのピアニッシモの美しさに鳥肌が立ちました。
 大きなホールの隅々にまで響き渡る、時に小さく、時に大きくと、変化を巧みに繰り返していく歌声に抱かれているような錯覚に陥りました。
 フォルティシモで高らかに歌い上げられるさびの部分の美しさに、心も体も揺さぶられ、気持ちが歌と一緒に高揚していきました。

 校訓「志高く美しく」の精神を見事に歌い上げる子ども達を誇りに思いました。

広島市文化の祭典(音楽の部)に出場しました 1

画像1画像2
 12月6日(土)〜7日(日)の二日間、広島文化学園HBGホールで第8回広島市文化の祭典(音楽の部)が開催されました。本校は、これまでも練習の様子をHP等で御紹介してきましたように、7日(日)の午前、5年生が学校の代表として出場しました。

 朝、8時に学校に集合し、体育館で並び方などの練習(左)をし、音楽室で最後の合唱練習(右)をしました。
 体育館から音楽室に移動する時、一人ひとりがとってもよい顔をしていました。これまで、「できる限り頑張って練習してきたぞ。」「その結果、満足のいくレベルに到達したぞ。」、そんな気持ちが自信となって体中から溢れ出ているように感じました。

 この子達はどこに出しても大丈夫だ!と、改めて感じました。

寒さを吹き飛ばせ!〜ドッジボール合同練習

画像1画像2
 今日は,とてもとても寒い日でした。3校時に,1.2年生合同で,ドッジボール大会に向けての合同練習を行いました。
 前回は雨のため,体育館で合同練習をしました。練習試合も1試合ずつしかできなかったので,今日は2試合ずつしました。
 前回は,2年生が1年生にパスを回してくれる姿がよく見られました。今回は,1年生も2年生を見習って,捕ったボールを友達に渡してあげる姿が見られるようになりました。
 試合ですから,勝ち負けはあります。ですが,勝っても負けても,「楽しかった。」と,さわやかな気持ちになれるドッジボール大会になってくれたら嬉しいです。
 本番は10日(水)です。どんな試合をみせてくれるでしょうか。

ボランティア清掃2

画像1画像2画像3
 4つのグループに分かれ、2つの公園と、2号線沿い、電車通りを清掃しました。一見きれいに見えますが、よくよく眼を凝らしてみると意外とゴミが落ちていました。清掃していくうちに子ども達の眼も鋭くなり、たくさんのゴミを見つけていました。
 気温も低く、小雨が降る中でしたが、とてもがんばっていました。

ボランティア清掃

画像1
 今日は江波中学校の生徒とボランティア清掃を行います。上級生の態度を見て多くのことを学び、また、地域のために活動することの大切さを学んでいきたいと思います。

つくってあそぼう

画像1画像2画像3
 今日の図画工作科では「つくってあそぼう」をしました。画用紙と色紙を使って,世界に一つのオリジナルすごろくを作りました。
 「学校すごろく」では「学校に忘れ物をして先生におこられた。1つもどる」や「あいさつが上手だねとほめられた。2つすすむ。」など。そして「きょうりゅうすごろく」では,「くだものをたべてパワーアップ,2つすすむ」,「昆虫すごろく」では「カブトムシのメスと間違えてゴキブリをつかまえた。スタートにもどる。」などなどアイデア満載のすごろくが出来ています。
 次回は班のみんなで遊びます。とても楽しみにしている2年生です。

中学年ドッジボール大会の練習

画像1画像2
 いよいよ来週はドッジボール大会です。体育の時間やロング昼休憩に練習を重ね、チームワークがよくなってきました。試合の前に作戦を立て、良い声かけをしている姿もありました。ボール回しも上手になってきました。本番が楽しみです。

心の劇場

画像1画像2画像3
 5・6校時に、心の劇場を参観に行きました。劇団四季の「魔法を忘れたマジョリン」を観劇しました。子ども達は、マナーを守りながらも、興奮した様子で楽しんでいました!

文化の祭典の練習 〜中区小学校長会の参観を受け〜

画像1
 今日の5時間目に、文化の祭典の練習を行いました。日々繰り返す練習の中から課題を見出し、よりよい演奏と歌になるようにがんばっています。実際に昨日の全校朝会で聞いた時よりも確実に良くなっているのが分かりました。
 また、今日は中区の小学校の校長先生方にも聞いていただきました。そこで「目も、耳も、心も癒されました。本当にありがとうございました!」「きみたちの演奏、歌、立っている姿、表情、どれもすばらしいです!」との、お褒めの言葉をたくさんいただきました。
 本番まであと3日。ラストスパートをかけ、がんばっていきます。

合同音楽

画像1画像2
 今日の合同音楽では,竹本先生に指導していただきました。
 トーンチャイムや合唱の細かい技術についてアドバイスをしていただきました。また,会場の雰囲気や舞台に立つ時の心構え,他の学校の合唱や演奏を聞く時の態度についても教えていただきました。 

ドッジボール大会に向けて

画像1画像2
 とても寒い中でしたが,5・6年生合同でドッジボール大会に向けての練習をしました。
 どのチームで声をかけ合って,協力して試合をしていました。

学校朝会 2

画像1画像2
 いよいよ今週日曜日に「文化の祭典 音楽の部」が行われます。学校朝会で演奏と合唱を披露しました。
 練習も仕上げの段階です。最後までがんばって練習していきます。
 

学校朝会 1

画像1画像2
 今月の生活目標「口閉じて 目と手をつかって ぴかぴかに」についての話をしました。
 無言清掃の仕方や雑巾のしぼり方などをスライドで説明しました。

      → こちらから使用したスライドを御覧いただけます。

ミニミニツリーを作ったよ☆

画像1画像2
 生活科の学習で集めた松ぼっくりを使って,かわいいミニミニツリーを作りました。
 小さな松ぼっくりに集中して飾りをボンドではりつけ,出来上がったツリーにみんなニコニコ。クリスマス気分が大いに盛り上がりました。
 

完成しました!

画像1
 ひまわり学級の子ども達が協力して作った、12月の掲示が完成しました!!子ども達は、とても満足していました。渡り廊下横の掲示板に貼ってあります。学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧下さい!

気分は・・・

画像1画像2
 子ども達が工作した作品です。何だか分かりますか?そう!トナカイにサンタクロースです。工作をしながら、みんな気分が高まってきて、楽しみにしているクリスマスの話をしていました。

掲示作り

画像1画像2画像3
 子ども達から出てきたクリスマスから連想される言葉から、工作する物を考えました。絵が上手な子、字を書くことが得意な子、それぞれの長所を生かした掲示が出来上がりそうです!

サンタクロース!

画像1画像2画像3
 今月の学校の掲示板は、ひまわり学級の担当です。子ども達がイメージしやすいクリスマスに合わせて、割り当ててもらいました。今日は、サンタクロースを、折り紙で折りました。上手にできたかな?

ロング昼休憩

画像1画像2
 今日はロング昼休憩の時間を使って、ドッジボール大会の練習をしました。キャッチボールや実践形式など、計画的に練習をしている様子が印象的でした。また、今日はとても気温が低い日ですが、寒さも吹き飛ばすような元気な神崎っ子でした。
 

ドッジボール大会の練習が始まりました!

画像1画像2画像3
 3時間目の合同体育の時間に,1年生といっしょにドッジボールの練習をしました。今年は,2年生がリーダーです。はじめに,自己紹介をし,練習試合をしました。自分が捕ったボールを1年生に回したり,投げる場所を教えてあげたりするなど,お兄さん,お姉さんとして頑張る姿が,ほほえましかったです。
 2年生が一生懸命考えてつけたチーム名は,次の通りです。「ホップ ステップ ファイターズ」「アタック KANZAKI レインボー」「スマイル」「にこにこ ファイターズ」「なかよし キッズ」「KANZAKI ゴールドスター」「ピカピカ ファイヤー」「えがおががやけ きずな ファイターズ」
 本番は,10日(水)です。どのチームも仲良く力を合わせ,頑張ろう!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

人生の道標

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習指導

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925