最新更新日:2024/05/20
本日:count up95
昨日:88
総数:472874
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

6月の挨拶運動 今日は3年生です

画像1画像2
 6月13日(金)、今日は3年1組が挨拶運動に立ちました。
 3年生らしい元気のよい声が、正門周りに響き渡りました。
 道行く方々へも、「おはようございます!」と声をかけていました。

合音をしました♪

画像1画像2画像3
 3時間目のソフトボール投げの後は,1組2組合同で音楽をしました。今月の歌「地球星歌」の強弱のつけ方について勉強しました。
 練習のはじめには,ピアニッシモ(とても弱く)のときは小さな声で歌うことだけを意識していたのですが,45分の練習の後には,ピアニッシモの時にも口を大きく開けて語るように歌うことができました。気持ちを込めて思わず体が揺れる児童もいました。
 歌が大好きな2年生。音楽朝会が楽しみです。

ソフトボール投げをしました!

画像1画像2
 先週から新体力テストを行っています。これまでに,上体おこし,立ち幅とび,50m走,20mシャトルラン,握力,長座体前屈をしました。今日は,ソフトボール投げをしました。
 「ポ(構える)・ケ(手と足を後ろへ引く)・モ〜ン(体育館の屋根の上に向かって投げる)」の掛け声に合わせて,力いっぱい投げました。20mを越えた児童もいましたが,10m投げるのもなかなか難しいようでした。

6月の挨拶運動 今日は4年生です

画像1画像2
 6月12日(木)、今日は4年1組が挨拶運動を行いました。みんな元気のよい、明るい挨拶で迎えてくれました。

つぼみの赤ちゃん発見!

画像1画像2
 アサガオがぐんぐん大きくなってきています。子どもたちが、「先生、つぼみの赤ちゃんがあったよ。」と教えてくれました。立てた支柱にも、伸びたつるが巻きつきはじめまています。花が咲くのも、もうすぐでしょうね。

ソフトボール 飛んでいけ〜!

画像1画像2
 1年生は、新体力テストに挑戦しています。今日は、ソフトボール投げをやりました。
 ソフトボールは硬くて、1年生の手でしっかり握るにはちょっと大きいので、遠くに飛ばすのが難しいのです。
 空に向かって、えいっつ!!    うまく飛んだかな??

救命救急講習

画像1画像2画像3
 万一のプール事故に備えて,救命救急講習を行いました。心肺蘇生法や救助の仕方,監視のポイントなどいろいろなことを学びました。
 来週からの水泳の授業では,事故を起こさないように指導,監視を徹底すること,健康観察や体調の変化をしっかり見ることなどに気を付けていきます。

プールの準備が整いました!

画像1画像2
 先週の金曜日に6年生がプール清掃をしました。隅から隅までとてもきれいになり,気持ちのよい環境で来週からプール指導がスタートできそうです。

6月の挨拶運動 今日は5年生です

画像1画像2
 6月11日(水)、今日は5年1組が挨拶運動に取り組みました。

 みんなとってもいい顔で、元気いっぱい、挨拶をしていました。

第1回音楽朝会に向けて 〜6年生の合同音楽〜

画像1画像2
 6月24日の音楽朝会に向けて、6月の歌「地球星歌(せいか)〜笑顔のために〜」が給食時間に校内放送で流され、各学級の朝の会や音楽の時間に歌われています。

 そんな中、本年度第一回目の音楽朝会で発表する6年生の合同音楽を行い、ゲストティーチャーの竹本建治先生に指導をしていただきました。
 1組と2組が合わせるのはまだ2回目とのことでしたが、素人の耳目には既に完成している程の美しいハーモニー、歌声でした。しかし、竹本先生から、「これはどうだ。君らならここまでいけるだろう。」とばかりに、ハイレベルの指導が続きました。また、合唱団や声楽の学科で行われるような発声法についても指導をしてくださいました。

 そして、6年生の子ども達は、それを実現しようと、一生懸命に取り組みます。
 女子も、そして、男子も、とってもいい表情で、口をしっかりあけて歌っています。やがて、歌に合わせて自然に体が揺れ始めます。

 歌も、臨む姿勢も、昨年、文化の祭典で歌ったときよりも、更にステップアップしているように思いました。
 音楽朝会で、1年生が口をあけて、6年生の合唱に引き込まれている姿が浮かんできて、思わず口元が緩みました。

下水道出前授業がありました。

画像1画像2画像3
 下水の処理の仕方など教えていただきました。水をきれいにしてくれる微生物を顕微鏡でのぞき大もりあがり!節水だけでなく,下水処理についても考えて生活しなくてはいけませんね!

映画監督になったつもりで・・・

画像1画像2
 10日(火)の放課後に、竹本先生が童謡音楽祭の指導に来てくださいました。
 この日は、「秋の子」という童謡を練習しました。
 竹本先生は、「映画監督やカメラマンになったつもりで、様子を思い浮かべてごらん。」と言われ、歌詞の中に出てくる情景を丁寧に説明してくださいました。竹本先生は、大切なことをたくさん教えてくださいます。子どもたちも答えようと、一生懸命です。

「基礎、基本」定着状況調査が行われました

画像1画像2
 広島市教育委員会は、児童生徒の学力の状況や児童生徒の学習・生活の状況、学校における指導の状況などを調査し、指導の改善を図るため、平成14年度から、広島県教育委員会と連携し、小学校5年生、中学校2年生のすべての児童生徒を対象に、「基礎、基本」定着状況調査を実施しています。

 本年度は、本日6月10日(水)の午前中を使って行われました。国語、算数、理科の3教科を中心に、5年生73名が挑戦しています。

 普段行う単元毎のテストと違って、問題を説明する文章の量が桁違いに多く、難しくもあって、みんな苦労をしている様子でした。

 この調査結果を踏まえ、本校の児童の学力を少しでも高めることができるよう、授業改善を図っていきたいと思います。

ひろしま童謡音楽祭の朝練を覗いてみました

画像1
 9月14日(日)に広島国際会議場フェニックスホールで開催される「第30回ひろしま童謡音楽祭」の朝練習を覗いてみました。

 音楽室に上がると、もうこんなにきれいな、透き通った声になっているのかと驚く程の歌声に迎えられました。これからがとっても楽しみです。

 現在、保護者の方々の御理解をいただき、63名の児童が参加を希望し、朝、昼、放課後の練習に参加しています。
 指導は、本校の佐々木教諭、國利教諭、二神教諭、松前教諭、村上教諭、新谷教諭が中心になって行っています。また、竹本建治先生をゲストティーチャートしてお迎えし、指導していただいています。
 練習計画の作成、振り付け、パンフレット紹介文と当日のアナウンス原稿の作成、そして、実際の歌唱指導、下校指導などの役割を分担し、みんなとっても一生懸命に取り組んでいます。

6月の挨拶運動が始まりました

画像1画像2
 6月10日(火)から挨拶運動が始まりました。6年1組がトップバッターです。
 8時前頃から正門前に集まり、元気な明るい声と笑顔で、下級生を迎えてくれました。
 ハイタッチする児童もいて、とってもあったかな雰囲気に包まれました。
 これから1週間、5年、4年、3年、2年、1年と、1組の児童が行う予定です。

児童用ロッカーも整ってきました

画像1画像2
 学校では、「躾の3か条」に関連付けて、靴箱の靴、児童用ロッカーの中の物、掃除ロッカーの中の掃除道具などを丁寧に揃えるよう、前項で指導を行っています。
 運動会が終わる頃になると、低学年もこんなに丁寧に揃えることができるようになりました。
 1年生や2年生の教室に入ると、物が揃っていて、このようにとってもきれいに見えます。素晴らしいです。

コンピュータールームにいったよ

 コンピュータールームでのはじめての学習でした。ずらっと並んだコンピューターに,子どもたちは目を輝かせて喜んでいました。今日は,クリックのやり方を練習しました。画面に出てきたもぐらをクリックをすると,もぐらが「いてっ」とやられます。「全部クリアできたー!」,「ミスしてしまった!」と楽しみながら練習しました。
画像1

♪棒が一本あったとさ

画像1画像2
 神崎小学校では音読に力を入れています。1年生は音読で「えかきうた」を練習しました。「棒が一本あったとさ。」という、あの歌です。上手に読めるようになったので、歌いながら絵を描くのに挑戦してみました。
 みんなの歌にあわせて、順番に前の黒板に「かわいいコックさん」を描きました。「楽しかった〜。」「また描きたいな。」と、とても喜んでいました。

大きくなってきたよ

画像1画像2
 アサガオが大きくなってきました。本葉の数も増えてきたので、梅雨の合間をぬって観察し、カードにかきました。「ほんばが13まいもあったよ。」「はっぱにけがはえているよ。」「もっとおおきくなってほしいです。」と、カードに一生懸命書いていました。
 追肥をし支柱も立てました。アサガオの成長が楽しみな1年生です。

けん盤ハーモニカテスト 全員合格!

画像1画像2画像3
 けん盤ハーモニカのテストがありました。まずは,指の動かし方の復習です。指を軽く曲げて「ネコの手」にし,親指はけん盤から離れないようにします。それから,一人ずつテストをしました。
 ”♪ドレミファソファミレド〜レ〜ド〜♪”
 結果は,全員合格でした!素晴らしい!合格したら,音楽ファイルにシールをはってもらいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 6年生を送る会

人生の道標

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習指導

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925