最新更新日:2024/04/25
本日:count up39
昨日:70
総数:471218
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

江波中学校区お楽しみ会に向けて2

画像1画像2
 今年は、子どもたちに「じゃんけん列車が楽しくなるようにするには、どうしたらいい?」と聞くと、「プレゼントを作る!」と提案をしてくれた子がいました。みんなも賛成だったので、このような活動を計画しました。自分たちで考えた企画ということもあり、みんな意欲的に活動していました!

江波中学校区お楽しみ会に向けて1

画像1画像2
 12月9日(月)に、江波中学校区お楽しみ会に参加します。他校の特別支援学級の子どもたちと、交流を深めてきたいと思います。事前学習の1つとして、神崎小の子どもたちが司会をするじゃんけん列車のプレゼントを作りました。

お話広場

 12月3日に、図書ボランティアの方々が、お話広場を開いてくださいました。
クリスマスや雪など、季節にぴったりのお話や、思わず声を出して笑ってしまう楽しいお話を一時間たっぷり聞かせていただきました。最後には電気が消え、光る紙芝居に子どもたちは釘付けになっていました。
 教室に帰ると、「また読んでもらいたい!」「もっと本が好きになった!」と、楽しそうに話していました。
画像1
画像2
画像3

もっとなかよし 町たんけん! 4

画像1画像2
百円館、神崎保育園

もっとなかよし 町たんけん! 3

画像1画像2
たかむら理髪店、福助タクシー

もっとなかよし 町たんけん! 2

画像1画像2画像3
達屋、おかしも、新華園

もっとなかよし 町たんけん! 1

画像1画像2画像3
 第2回目の町たんけんに行ってきました。9グループに分かれ、それぞれの場所で質問をしたり、写真を撮らせて頂いたりしました。お客さんの立場だけでは知り得ない秘密のことや、働いていてうれしいこと、ご苦労されていることなど、沢山教えていただきました。師走のお忙しい中、ご対応くださって感謝の気持ちでいっぱいです!
 また、ボランティアをしてくださった保護者の方々、暖かい目で見守ってくださり、本当にありがとうございました!!

出発式、沖野燃料、野村酒店
 

本番まであと10日!!

画像1画像2
 神崎小学校では毎年五年生が文化の祭典へ出演します。今日は竹本先生にご指導いただきました。トーンチャイムも合唱も最後の追い込みです。

電磁石を作ってます!!

画像1画像2画像3
「電流が生み出す力」の実験のため班で協力して作っています。が・・・完成に近づくのはいつなのだろう??と思うくらい苦労していました・・・・・・。

ロング昼休憩

画像1画像2画像3
 今日のロング昼休憩は,来週行われるドッジボール大会の練習をしました。どのチームも協力して,楽しみながら練習することができていました。

学校朝会

画像1画像2
 12月の生活目標は「口とじて 目と手を使って ピカピカに」です。
 スライドを使って,雑巾のしぼり方やほうきの掃き方を紹介しました。

薬物乱用防止教室

画像1
 学校薬剤師の藤田先生に来ていただき,5・6年生合同で薬物乱用防止教室を行いました。
 いろいろな種類の薬物があることや,1度使ってしまうとやめられなくなることなどを分かりやすく説明していただきました。

ドッジボール大会練習(高学年)

画像1画像2
 5・6年生でドッジボール大会の練習をしました。
 今日,初めて顔を合わせたチームですが,パスを回したり,声をかけ合ったりして協力する姿が見られました。

合唱・合奏を披露!!

画像1画像2
 11月26日(火)の音楽朝会で,4年生が全校に合唱を披露しました。11月から,音楽の授業や帰りの会などで「歌よ,ありがとう」を必死に練習してきました。練習した成果が存分に出せており,素晴らしい歌声を響かせることができました。また,音楽クラブの子たちは,最後の全校合唱のときに,楽器を使って合奏を披露しました。休憩時間等を使って頑張っている姿を見ていたので,感慨深く聞かせてもらいました。

ドッジボール大会練習スタート

画像1画像2
 12月11日(水)のドッジボール大会に向けての練習が始まりました。3・4年生で合同チームを組み,異なる学級・学年の子どもたちと協力しながら勝利を目指していきます。11月25日の月曜日,昼から雨があがったので,第1回目の合同練習を行いました。昨年は4年生に助けてもらっていた今の4年生たちが,今年は3年生を上手にリードしながら練習を進めることができました。今週,来週にも練習があります。本番が楽しみです!

2年生 人権教室・人権の花贈呈式

 人権擁護委員の方による人権教室がありました。紙芝居やビデオを観せて頂いたり、ヒヤシンスの球根を頂いたりしました。命の大切さや、やさしさについて考えるきっかけになればと思います。
画像1
画像2
画像3

中区子ども会文化祭 その3

 どの学校も一生懸命が伝わってくる発表でした。その中で、神崎小学校の子ども会の皆さんは、なんと 「中区長賞」をいただきました。これは、14校の中で一番よかったと認められた賞です。

 一人一人しっかりとした志をもって、たくさんたくさん練習して、努力を積み重ねました。そして、みんな仲良く協力して 当日を迎えたからこそ、このような素晴らしい賞を頂くことができたと思います。本当におめでとうございます。

 この日まで、支えて下さった子ども会役員の皆様に心から感謝申し上げます。本当にご苦労さまでした。
 そして、地域・学校・保護者が一体となり、これからも「笑顔輝け 神崎っ子」の輪を広げていきたいと思います。
画像1画像2画像3

中区子ども会文化祭 その2

画像1画像2画像3
 中区の14の小学校の子ども会が参加し、ダンスや銭太鼓等、どの学校も一生懸命練習して発表していました。
 
 いよいよ 神崎小学校の発表です。
 神崎の発表は、「折り紙シアター「船長さんの帽子」〜神崎バージョン〜 として、一人一人が自分の将来の夢をとても立派な態度で伝えていました。
 見ている人みんなの、耳と目を釘付けにする、笑いと感動と息のあったダンスによる、すばらしい発表でした。会場にいる人みんなを楽しませ、とても幸せな気持ちにさせてくれました。何より、子どもたちの笑顔が輝いていたのが印象的でした。

中区子ども会文化祭 その1

画像1画像2
 11月23日土曜日 青少年センターで第34回中区子ども会文化祭が行われました。
中区の14小学校の子ども会が、この日のために、一生懸命に練習してきたことを発表しました。
 神崎小学校の子ども会のみんなは、午前8時30分 河原町公園に集合しました。6年生は昨日まで修学旅行でしたが、みんな元気に集まりました。全員が集まったところで、子ども会会長の末友さんから、次のようなお話がありました。

 「みなさん、おはようございます。 10月のわいわい神崎の日に校訓の碑の除幕式がありましたね。『志高く 美しく』です。」
 「これまでの練習で自分たちで考えたこと工夫したこと、また、お母さん方から教えて頂いたことを舞台に立つ前にもう一度、思い返して下さい。」
 「そして、それぞれの志をしっかりもって発表しましょう。そうすれば、これまでの中で一番の舞台になると思います。」
 「また、今日は挨拶をするようにしましょう。他の学校の人たちや、そのお父さん、お母さんなど、たくさんの人たちがおられます。自分から挨拶するようにしましょう。」

 「今日は頑張っていきましょう。」
 
 子ども会会長から激励の言葉を頂いた後、みんなで円陣を組んで、声を出し、会場へ向けて出発しました。

どうぶつさんだいすき

画像1画像2
 図画工作科で、「どうぶつさんだいすき」の学習をしました。粘土で自分の好きな動物を作りました。ねこ・うさぎ・昆虫・馬・へび・象など、いろいろな動物ができあがりました。
 できあがった作品を教室に飾ると、教室がミニミニ動物園のようになりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

人生の道標

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習の予定

学習指導

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

授業づくりの提案

読み聞かせ通信

安全管理

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925