最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:40
総数:279144
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

3年生 最後の体育

画像1画像2画像3
 3年生最後の体育は、雨が降っていたため、体育館で行いました。楽しみながらそれぞれの運動をすることができました。

3年生 外国語活動を行いました。

画像1画像2画像3
 3年生は4月から外国語活動の時間に外国語に親しむ活動をしています。3月8日火曜日には,外国の方と一緒に活動をしました。自己紹介の後,テレパシーゲームやキーワードゲームなどを行いました。みんな,英語をしっかり聞きながら,積極的に発音したり,ゲームを楽しんだりしました。

3年生 心の参観日

画像1画像2画像3
 2月22日(火)に中消防署の方々に来ていただき,自分の身を守るにはどのようなことに気を付けたらよいかお話をしていただきました。
 自分たちの地域の中で危険なところを見つけたり,消防士の方の実体験を聞いたりしました。最後には防火服を着せてもらい,子ども達はとても満足そうでした。
 子ども達は実際に消防署の方にお話を聞いて,社会科で学んだことをより深く理解できたと思います。

3年生 クラブ活動の見学をしました!

画像1画像2画像3
 1月19日(水)に3年生はクラブ活動の見学を行いました。子どもたちはいろいろなクラブ活動を回り,来年度どのクラブにしようか,目を輝かせながら見学をしていました。

3年生 アイマスク体験 その2

画像1画像2画像3
 こんな様子で,ペアで声をかけたり,手をひいたりしました。

3年生 アイマスク体験

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間「ともに生きる」では,目の不自由な人のために,私たちができることは何か,調べたり考えたりしています。
 この度の学習では,アイマスクを使って,目が見えないということはどういうことなのかということを体験し考えました。アイマスクをした状態で狭い通路を通ったり,障害物をよけて歩いたり,椅子に座ったりする活動を行いました。
 子ども達は,目が見えないことに不安を感じながらも,ペアの友達に声を掛けてもらったり,手を引いてもらったりすることで、安心して歩いたり,階段を上り下りすることができました。

3年生 盲導犬ユーザーの方のお話を聞きました

画像1画像2
 12月17日、広瀬小学校に盲導犬ユーザーの清水さんに来ていただき、盲導犬についての話や目の不自由な方についての話を、デモンストレーションとともに聞かせていただきました。
 子どもたちは、清水さんの話を真剣に聞き、たくさんのことを学びました。話を聞きながら質問がうかんだようで、たくさん質問をし、こたえていただきました。
 今、自分たちにできること、大人になってからできるようになることなどについて、考えることができました。

3年生 理科で「音」の学習をしています。

画像1画像2
 3年生の理科では、音の学習をしています。音が出ているときや伝わっている時の様子などを、いろいろなものを使って調べています。
 子どもたちは、日々いろいろなことに興味をもち、実験を頑張っています。

3年生 地域の方にミニヒマワリを届けました

画像1画像2画像3
 10月26日(火),3年生は地域の方に手伝っていただきながら,学校で育てたミニヒマワリを摘み,ラッピングをして,花束を作りました。そして,子どもたちが気持ちをこめて書いたメッセージカードを花束に添えて,お世話になっている地域の様々な施設に届けました。
 子どもたちは,地域の方へ日ごろの感謝を伝え、ミニヒマワリを渡すことができました。地域の方もとても喜んでおられました。

3年生 花を植えました

画像1画像2画像3
10月22日金曜日に,3年生は地域の方と一緒にふれあい花壇づくりを行いました。ふれあい花壇づくりは広瀬小学校の3年生が地域の方と一緒に行っている活動です。7月には,マリーゴールドとサルビアの2種類の花を植えました。
 この度の活動では、同じ学校の北側にあるふれあい花壇に,チューリップ,ノースポール,ビオラ,ムスカリを植えました。「地域を明るくしたい」「花を見て元気になってほしい」などの思いを込めて,一つ一つていねいに植えました。

3年生 団体演技の練習をしています

画像1画像2画像3
 広瀬小学校は10月30日土曜日に運動会を行います。
 3・4年生は一緒に団体演技「HIROSEソーラン祭り」を踊ります。体育館で,踊り方や隊形移動の仕方を学んでいます。
 本番に向けて,3・4年生とも練習に励んでいます。

3年生 ミニひまわりを植えました

画像1画像2画像3
 8月27日金曜日の2時間目に,地域の方に植え方を教えていただきながら,花壇や畑にミニひまわりの種を植えました。
 3年生は総合的な学習の時間で「花いっぱい町づくり」の学習をしており,これまでにフラワーフェスティバルの花を育てたり,学校の周りのふれあい花壇に花を植えたりしてきました。花で地域の人たちの元気づけたい,町を花いっぱいにしたいという思いをもって活動しています。
 今回植えたミニひまわりは,今後地域お世話になった方々に見ていただくことにしています。

3年生 平和を考える集い・慰霊祭をしました

画像1画像2画像3
 8月3日に「平和を考える集い」と「慰霊祭」を行いました。校長先生から,被爆当時の広瀬小学校の教員であった尾形靜子さんの手記のお話を聞きました。また,絵本ランドの方からは,平和に関する本の読み聞かせをしていただきました。
 慰霊祭は,3年生は教室からテレビ映像を通して参加しました。一人一人,戦争の悲惨さや平和の大切さについてじっくりと考える一日になりました。

3年生 風やゴムのはたらき

画像1画像2画像3
 3年生は理科で,風やゴムのはたらきの学習をしています。風の強さと車の走る距離,ゴムを伸ばす長さと車の走る距離などについて調べました。予想と理由をしっかり考えた後,実験をして記録をし,分かったことをまとめることができました。

3年生 外国語活動をしました

画像1画像2画像3
 3年生から,外国語活動の学習が始まりました。「好きなものを伝えよう」では,”Do you like 〇〇?””Yes,I do.””No,I don't.I like 〇〇.”を学習しました。友だち同士で,スポーツや食べ物・色などが好きか嫌いかを尋ねたり,答えたりすることができました。

3年生 図画工作科の作品ができました

画像1画像2画像3
 3年生は,図画工作科で「ふき上がる風に乗せて」の学習をしました。ビニル袋や,ビニルテープを使って,風に乗ってふき上がる作品を作りました。

3年生 平和集会をしました

画像1画像2画像3
 7月9日(金)の1・2時間に平和集会がありました。各クラスの代表による平和への願いの発表や,計画委員会の本の読み聞かせを聞きました。その後,一人一人が平和への思いを書いた折り紙を使って鶴を折りました。
 願いを込めて折った鶴は,学校でまとめて千羽鶴にして,広瀬小学校内の慰霊碑や,旧広瀬小学校跡地に献納されます。

3年生 七夕飾りをつくりました

画像1画像2画像3
 7月7日は七夕です。今朝,「絵本ランド」の方の読み聞かせがありました。3年生は七夕にちなんだお話を聞きました。
 また,今日の七夕にちなんで,願い事を短冊に書き,笹の葉につるしました。「サッカーが上手になりますように」「漢字がいっぱい覚えられますように」など,子どもたち一人一人が叶えたい願いを書きました。

3年生 ふれあい花壇

画像1画像2画像3
 7月2日に、学校の北側にあるふれあい花壇に、マリーゴールドとサルビアの2種類の花を植えました。
 ふれあい花壇は学校の北側の城南通りに面したところにあり、地域の方にも見ていただくことができます。
 子どもたちは、地域の方に植え方を教えていただきながら、きれいな花が咲くよう気持ちをこめて植えることができました。広瀬小の子どもたちだけでなく、地域の方にも見ていただき、季節を感じたり、明るい気持ちになったりしてもらえたらと思います。


3年生 巻き尺を使って色々な長さを測りました

画像1画像2画像3
 3年生は算数科で「長いものの長さのはかり方と表し方」の学習をしています。
 巻き尺の見方を学習した後,教室内で測りたいものの長さの見当をつけ,友だち同士で協力し合って測りました。活動を通して,長いものや丸いものなど,30cmより短いものさしや30cmものさしなどで測ることが難しいものの長さを測るには,巻き尺を使うと便利なことに気付くことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680