最新更新日:2024/05/21
本日:count up143
昨日:112
総数:281367
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

あかりのエコ教室 2月25日

 6年生の子どもたちが、パナソニック株式会社エコソリューションズ社の方々に来ていただき、「あかりのエコ教室」をしていただきました。「白熱灯、蛍光灯、LEDの3種類のあかりをつけるのに必要なエネルギーはどれ位で、一番経済的なのはどれでしょうか。」の問題を実際に手回し発電機を使って電気を作り確かめることができました。講師の方々に、「一生懸命取り組んでくれる素晴らしい子どもたちですね。」と褒めていただきました。
画像1
画像2
画像3

版を生かして 2月16日

 6年生の子どもたちが、図工の時間に彫り方を工夫したり、色の重なりを工夫した作品を作りました。教室の廊下や階段の踊り場に掲示していますのでご覧ください。
画像1
画像2

電熱線の太さ 2月12日

 6年2組の子どもたちが、理科の時間に「電熱線の太さを変えると熱の強さはどうなるだろうか」の課題に取り組んでいました。実験に使っているのは、サーモテープでした。指定した温度になると変色するテープです。さて、太い方と細い方、熱を多く発したのはどっち。
画像1
画像2

将来の夢は 2月10日

 6年1組の子どもたちが、英語の時間に「自分の将来の夢は、○○です。その理由は、○○が好きだからです。」を英語を使って話す課題に取り組んでいました。男子は、プロサッカーの選手、警察官、海上自衛官等、女子は、美容師、先生、医師等でした。まだ、はっきりと決めていない子どももいました。
画像1
画像2
画像3

マイお好み焼き 2月9日

 6年2組の子どもたちが、家庭科の時間にお好み焼きを作りました。めあては、「自分のお好み焼きは自分で焼こう」です。おいしそうなお好み焼きができていました。
画像1
画像2
画像3

最後の揚げパン 2月4日

「お腹も夢も、たくさん膨らませて、中学校へ飛び立とう。いつも残さず食べてくれてありがとう」給食の先生から6年生へ、メッセージ付きの揚げパンが配られました。6年生は、とっても喜んだそうです。
画像1
画像2

ふれあい給食 2月2日

 6年生の子どもたちのふれあい給食は、引き続き留学生との交流でした。各クラスの班の中に入ってもらい、カレーライスを食べながら交流しました。また、昼休憩や掃除時間まで一緒でした。外国では、学校で掃除をすることがないので、とても珍しいそうです。帰られる際、「ぜひまた来たい。」とおっしゃってくださいました。
画像1
画像2
画像3

留学生との交流2

 6年1組の交流では、中国の留学生が最初の憶えた日本語が、発音が似ている「図書館」だったということや、フランスの留学生が、フランスでも「さようなら」の言葉が知られていて、フランス人同士でも、「sayounara。」と言い合うとのことでした。また、日本で食べた物の中でおいしかった物に、「広島風お好み焼き」があったことはうれしかったです。
画像1

留学生との交流 2月2日

 6年生の子どもたちが、広島修道大学インターナショナルハウスの留学生とアシストする大学生を招いて、交流会を開きました。2組の子どもたちの質問に「日本人の第一印象はどうでしたか。」があり、「とても楽しい。」とか、「礼儀正しい。」と答えてくださいました。「大学の楽しさはどんなことですか。」の質問には、アシストする大学生が、「いろいろな人に出会い、違う価値観を学び、自分自身の幅が広がること。」と答えてくれました。最後に、日本の伝統的な遊びを教えてあげていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
4/1 学年始休業日(1〜6日)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680