最新更新日:2024/05/17
本日:count up24
昨日:117
総数:281065
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

お宝一杯 7月15日

 2年1組の子どもたちが、井原先生から夏休みの宿題の算数プリントを配ってもらい、ファイルに綴じていました。14枚目、15枚目、16枚目、「まだまだ ある。」先生の愛情一杯のお宝に子どもたちのつぶやきもさまざまなものがありました。
画像1
画像2
画像3

野菜クイズをしよう 7月14日

 2年1組の子どもたちが、生活科の時間に自分達で作った野菜クイズをしていました。「ピーマンの茎は、切ったらどんな形をしていますか。」「ピーマンの花は、どこを向いて咲いているでしょうか。」というようなクイズです。子どもたちが、よく野菜を観察しているので、このようなクイズが作れるのだなあと感心しました。
画像1
画像2

防犯教室 7月9日

 2年生の子どもたちが、中警察署生活安全課佐々木少年育成官と地域の少年補導協助員のみなさまをお招きし、防犯教室を受けました。不審者に出会ったときの約束「いかのおすし」を勉強しました。「素直で生き生きとした子どもたちですね。」と褒めていただきました。
画像1
画像2

はじき絵をかこう 7月8日

 2年2組の子どもたちが、図工の時間に「はじき絵をかこう」の学習をしていました。まず、パスで絵を書いて、絵具で背景を絵具で色を塗ってできあがりです。花火をかいている絵が、効果的に見えました。
画像1
画像2
画像3

清書しよう 7月7日

 2年1組の子どもたちが、国語の時間に自分が書いた作文を丁寧に清書していました。「なわとびのこと」、「運動会のこと」、「野菜づくりのこと」、「プールで泳げたこt」、「上手になったこと」と、いろいろな題の作文がありました。
画像1
画像2
画像3

野菜クイズづくり 7月6日

 2年1組の子どもたちが、生活科の時間に自分達の育てている野菜にちなんだクイズを作りました。同じ野菜を作っている子どもたちでグループを作り、葉、茎、花、実の4つの観察視点で分けて、気づきを話し合いながら、クイズづくりをしました。この授業は、広瀬小学校の研究授業として行われ、先生方も参加しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/8 読み聞かせ 代表委員会(昼休憩)
3/11 図書返却 図書館貸出終了
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680