最新更新日:2024/04/30
本日:count up123
昨日:50
総数:279316
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

じゃんぽけに留学生 7月3日

 子どもたちの放課後の居場所となっている、じゃんぐるぽけっとひろせに広瀬北町の広島修道大学インターナショナルハウスから趙さんと李さんが手伝いに来てくださいました。終わった後、「とても楽しかった。来週月曜日には、もっと多くの留学生と来たい。」とおっしゃてくださいました。とてもうれしいことです。
画像1
画像2
画像3

ゴーヤチャンプルー 7月3日

 今日の給食は、小型パインパン、牛乳、沖縄そば、ゴーヤチャンプルー、冷凍みかんでした。ゴーヤチャンプルーは、沖縄の代表的な料理です。「ゴーヤ」は、「にがうり」のことで、独特な苦みがあります。「チャンプルー」は、沖縄の方言で「まぜこぜにする」という意味です。残食率の結果から、沖縄そばは、0.8%でよく食べましたが、ゴーヤチャンプルーは、5.4%ですこし苦手だったようです。
画像1

グッドマナー賞 6月2

 5年1組のみなさんへ
 あなたの学級は、先月の生活目標「雨の日の過ごし方を考えよう」に取り組みました。雨の日には、雨の日セットを使って遊んだり、1年生と遊んだり、図書室へ行って本を読んだりして、楽しく過ごすことができました。これからも雨の日が続くでしょう。続けてがんばってください。ここにグッドマナー賞をおくります。

 6年1組のみなさん
 あなたの学級は、先月の生活目標「雨の日の過ごし方を考えよう」に取り組みました。雨の日セットや自分達で考えたオリジナルのゲームをして、安全に楽しく仲良く過ごすことができました。これからも当分雨の日が続きますが、続けてがんばってください。ここにグッドマナー賞をおくります。

 (写真)中庭の六角池にハスの花が咲きました。
画像1

グッドマナー賞6月

 3年1組のみなさんへ
 あなたの学級は、先月の生活目標「廊下や階段の右側を静かに歩こう」に取り組みました。3年生として、低学年の子どもたちのお手本になるように、お互いに声をかけ合いながら気をつけて歩くことができました。これからも続けてほしいと思います。ここにグッドマナー賞をおくります。

 4年1組のみなさんへ
 あなたの学級は、先月の生活目標「雨の日の過ごし方を考えよう」に取り組みました。雨の日には、友だちを誘って、図書室に行ったり、男女仲良く雨の日セットを使って遊んだりすることができました。今後も続けてほしいと思います。ここにグッドマナー賞をおくります。

 (写真)あいりちゃんのヒマワリです。今年は、例年より早く咲きました。
画像1

巣立ち 6月23日

 中庭の巣箱で、シジュウガラのつがいが今年2回目の子育てをしていました。今日9時40分、最後のひなが巣立っていきました。巣立ちは、巣箱の入口で何回も顔を出して、ついに翼を広げて飛びったというより、バタバタバタと転落したように見えました。グリーカーテンにつかまって、しばらく休んだあと、1年生のアサガオの鉢の間にかくれて、親を呼んでいました。そうすると、親が来て、安全な観察池の方へ見守るように連れていきました。無事に巣立ってよかったです。来年も子育てをがんばるシジュウガラを見守りたいです。
画像1
画像2
画像3

地場産物の日 6月20日

 今日の給食は、牛乳、広島カレーライス、野菜ソテーでした。野菜ソテーの中に広島県でとれたモロッコいんげんが入っています。モロッコいんげんは、さやいんげんの仲間で今が旬です。大きく平らな形をしているのが特徴で、ゆでるとやわらかくなり甘みが出ます。カロテン、ビタミンB1、ビタミンC、食物せんいが多く含まれているそうです。
画像1

せいくらべ 6月20日

 保護者のみなさまと一緒にはったグリーンカーテンに植物が伸びてきました。今のところ一番伸びているのは、西洋アサガオで、二番が、ヒョウタンです。これから、暑くなってくるとグングン伸びると期待しています。
画像1

ありがとうございました

 中広中学校の生徒が4人、運動会を手伝いに来てくれました。主に、準備係に入ってもらって、重い物の移動を助けてもらいました。ありがとうございました。また、この4月の異動で他の学校にかわられた山本先生、渋下先生、内藤先生、野村先生が子どもたちの応援にかけつけてくださいました。ありがとうございました。
画像1

ようかいたいそう2

 ようかいたいそうの最後の隊形は、3重円でのたいそうです。とってもかわいいたいそうなので、ぜひ見てください。
画像1画像2画像3

グッドマナー賞 5月3

 5年2組のみなさん
 あなたのクラスは、先月の生活目標「気持ちのよいあいさつをしよう」に取り組みました。朝、正門の所で校長先生と、教室で先生や友達と、廊下や階段ですれ違う人と、気持ちのよいあいさつができました。自分からあいさつをした時も相手があいさつを返してくれた時も、気持ちがよかったです。これからも続けてほしいと思います。ここに。グッドマナー賞をおくります。

 6年1組のみなさん
 あなたのクラスは、先月の生活目標「気持ちのよいあいさつをしよう」に取り組みました。友達同士や通りかかった先生方に元気よくあいさつをすることができました。教室を出る前に、「さようなら」と言って帰る習慣もすばらしいと思います。これからも続けてほしいと思います。ここに、グッドマナー賞をおくります。


グッドマナー賞 5月2

 3年1組のみなさん
 あなたのクラスは、先月の生活目標「そうじの仕方を考えよう」に取り組みました。学校のみんなが気持ちよくなるようにするために、そうじの手順やほうきやぞうきんの使い方を考えながら、そうじに取り組みました。その結果、そうじをするのが、楽しくなりました。これからも続けてほしいと思います。ここに、グッドマナー賞をおくります。

 4年1組のみなさん
 あなたのクラスは、先月の生活目標「気持ちのよいあいさつをしよう」と「そうじの仕方を考えよう」に取り組みました。毎朝、クラスのみんなが声をそろえて、大きなあいさつをすることを心がけました。また、そうじでは、自分たちの担当場所だけでなく、他の場所の片づけなども手伝うことができました。これからも、続けてほしいと思います。ここに、グッドマナー賞をおくります。


グッドマナー賞 5月

 1年1・2組のみなさん
 あなたのクラスは、先月の生活目標「気持ちのよいあいさつをしよう」に取り組みました。朝、教室に入る時に「おはようございます。」と笑顔で言うことができました。友だちとのつながりができ、仲間も増えていってます。今後も続けてほしいと思います。ここに、グッドマナー賞をおくります。

 2年1組のみなさん
 あなたのクラスは、先月の生活目標「そうじの仕方を考えよう」に取り組みました。新しいそうじ場所で、そうじの仕方をおぼえ、がんばる人が多く見られるようになりました。ペアやグループの人と力を合わせて、自分の仕事を進めるようになってきました。これからも、みんなが気持ちよく過ごせる学校にするため、がんばってほしいと思います。ここに、グッドマナー賞をおくります。

 2年2組のみなさん
 あなたのクラスは、先月の生活目標「そうじの仕方を考えよう」に取り組みました。班で協力しながら、すみずみまできれいにすることを目標にそうじに取り組むことができました。そうじの後に、振り返りをし、次の日から「どんなことに気をつけるか」みんなで確かめました。毎日「無言」でそうじをするように努めています。これからも、続けてほしいと思います。ここに。グッドマナー賞をおくります。

 

スポーツ体験会 6月1日

 日曜日、体育館で広瀬学区体協のみなさんが、スポーツ体験会を開いてくださり、子どもたちもお父さん、お母さんと一緒に参加しました。ソフトバレーボール、バドミントン、卓球などが体験できました。親子で汗を流したり、地域のみなさまと交流ができたりすることが、とてもよいことだと思いました。体協のみなさま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ご協力お願いいたします 5月29日

 学校に出入りする門にお願いのお手紙をはりました。子どもたちの安全を守るために、出入りする門を確実に締めることを徹底したいと考えています。ご理解・ご協力をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

じゃんぽけ 5月29日

 今日は、放課後の居場所づくりで地域の方に運営していただいている、じゃんぐるぽけっとひろせがある日でした。今日から、1年生も参加できます。そこで、江波山気象館の先生に来ていただき、サイエンスショーを体育館で見せていただきました。そこで、留守家庭の子どもたちにも声をかけ、一緒にみました。どんなショーだったか、お子さまに聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3

町別集団下校3

 午後4時より地区に分かれて下校しました。見守りボランティアのみなさま、今年度もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

町別集団下校2

 地区ごとに分かれて集まりました。見守りボランティアの方の顔とお名前を覚えて、次の日から、「○○のおじさん、おはようございます。」と名前を言ってから、あいさつができたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

町別集団下校 5月27日

 午後3時40分より運動場で町別集団下校訓練をしました。非常災害や重大事件等の時、子どもたちをより安全に下校させる手段として、町別集団下校を実施することがあります。今日は、それぞれの地区担当の教員とボランティアのみなさまで引率しながら下校させました。
 最初に、日ごろ見守りでお世話になっている方々に、子どもたちを代表して6年の吉田さんがお礼を言いました。そして、地区ごとに分かれて、ボランティアのみなさまに自己紹介をしていただき、子どもたちは、顔とお名前を覚えました。
画像1
画像2
画像3

学校安全ボランティア会議 5月27日

 午後3時から図書室で今年度最初の学校安全ボランティア会議をしました。広瀬地区と中広地区の代表の方とPTA代表の方にお越しいただきました。会議では、交差点の渡り方や公園での危険な遊び方などについて意見が出ました。これからの指導に役立てたいと思います。ありがとうございました。
画像1

リレーの練習 5月27日

 今日から選手リレーの練習が始まりました。今日は男子、明日は女子と一日ごとにあります。午前8時から始まるのですが、子どもたちは早くから来て待っています。やる気満々のようです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
4/1 学年始休業日(1〜6日)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680