最新更新日:2024/05/17
本日:count up114
昨日:135
総数:281038
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

電磁石になるか 1月30日

 5年1組の子どもたちが、理科の時間に電磁石を作って、ちゃんと電磁石になっているか確かめていました。スイッチを入れて、小さな鉄の釘が着くと、思わずにっこり。やっぱり、うれしいんだなあ。
画像1
画像2
画像3

電磁石を強くする方法 1月29日

 5年2組の子どもたちが、理科の時間にコイルの巻き数を増やすことで、電磁石の磁力がどうなるかを実験していました。「強くなる」という予想と「変わらない」という予想が、同じぐらいの人数でした。さて、結果はどうだったでしょうか。
画像1
画像2
画像3

アートかるた 1月27日

 5年1組の子どもたちが、図工の時間に「アートかるた」の読み札を作っていました。
有名な絵をみて、感じたことをワークシートに書く。その書いたことをみんなの前で読んで、どの絵から感じたかをみんなが当てるかるたです。一人一人感じ方が違うので、おもしろいかるたになりそうです。
画像1
画像2
画像3

危険な場所 1月27日

 5年2組の子どもたちが、保健の時間に「身の回りの事故や犯罪から身を守る」というめあてで危険な場所を教科書の絵を参考に考えていました。不審者には、「見えにくくて、誰でも入りやすい場所」が危険とされています。さて、どんな意見が出たでしょうか。
画像1
画像2

字形に気をつけて 1月19日

 5年1組の子どもたちが、書写の時間に「電気記念日」という字を「字形に気をつけて書く」ことをめあてに学んでいました。どの子もていねいに書いていました。
画像1
画像2
画像3

書き初め会 1月9日

 5年1組の子どもたちが、書写の時間に書き初めをしていました。「新春の光」を書きます。四つの字のバランスが難しそうでした。
画像1
画像2
画像3

春はあけぼの 1月9日

 5年2組の子どもたちが、国語の時間に「春はあけぼの、では、他の季節は、何。」を考えていました。一人一人個性があって、おもしろかったです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/26 学年末休業日(26〜31日)
4/1 学年始休業日(1〜6日)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680