最新更新日:2024/05/22
本日:count up7
昨日:144
総数:281375
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

5月29・30日(木・金) 家庭科「ゆで野菜のサラダをつくろう」

ゆで卵を作り、青菜をゆで、ゆでる料理として最後に「ゆで野菜のサラダ」をつくりました。キャベツをゆでて線切りにし、ブロッコリーを食べやすい大きさに切ってゆで、ミニトマトを添えました。ドレッシングボトルを使ってフレンチソースも自分たちの手で作りました。教科書には「中華風ソース」「和風ソース」「オーロラソース」の作り方も載っています。いろいろアレンジして、我が家の味をつくってみるのも楽しいかもしれません。
画像1
画像2
画像3

5月19・22日 家庭科「青菜をゆでよう」(2)

ゆでて、食べやすい長さに切った小松菜を皿に盛りつけ、かつお節と、めんつゆをかけて食べました。
フランス料理のような盛りつけにしている人も…

ゆでるとかさが減り、色や歯ざわり、味などがかわることがよく分かったと思います。
家でも実践できるよう、ぜひ、声をかけ、励ましてあげてくだい。
画像1
画像2
画像3

5月19・22日 家庭科「青菜をゆでよう」(1)

なべにいっぱいお湯を沸かして、小松菜をゆでました。
沸騰したお湯に根元側から入れて、ふたをせずにゆでます。
ゆであがったら、水気をしぼって、食べやすい長さに切ります。
家庭科の時間に包丁を初めて使うので、緊張しながらゆっくり切りました。
画像1
画像2
画像3

絵具の筆 5月23日

 5年1組が、理科室でメダカの卵を取って、観察する学習をしていました。そこで、活躍していたのが、絵具の筆。メダカを傷つけずに、上手に取ることができました。
画像1
画像2
画像3

オスとメス、違いはどこ 5月21日

 2時間目、5年2組では子どもたちが理科の授業を受けていました。今日のめあては、ヒメダカのオスとメスの違いを見つけ、見分けることができるようにしようというものでした。あとで森脇先生に聞くと、全員見分けることができるようになったそうです。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習2

 練習は、一人技から二人、三人の技へと進みます。中上先生が、「お互いの信頼がなければ、技は成功しない。」と言っていました。まさにその通り、上に立つ人は、土台になる人を信じて上に立ちます。この組体操では、体以上に心も鍛えられていると思いました。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習 5月19日

 3時間目、高学年の子どもたちが、体育館で組体操の練習をしていました。体育館には、ピンと張りつめた空気がありました。
画像1
画像2
画像3

クイズで勝負 5月2日

 5年2組の子どもたちが、国語の時間に「動物の体と気候」を読んで、クイズを作る学習をしていました。うまくできたかな。
画像1
画像2

地図帳を見て 5月2日

 5年2組の子どもたちが、社会の授業で「国土の地形のようすを知ろう」のめあてで学習をしていました。場所が分からない地名を地図帳でさがす際に効率よく見つける方法を学んでいました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/26 学年末休業日(26〜31日)
4/1 学年始休業日(1〜6日)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680