最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:117
総数:281041
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

ふれあい給食 9月16日

 2年1組の子どもたちが、教室に広瀬北町のみなさまをお招きし、ふれあい給食をしました。まずは、1曲大好きな歌を聞いてもらってから、食べました。今日の献立は、牛丼とてっちゃんのサラダと牛乳でした。てっちゃんのサラダは、鉄分が多く含まれている食品を使っているサラダでした。終わって校長室に帰って来られてお客様方は、子どもたちのおもてなしにとても満足されたようでした。
画像1
画像2
画像3

野菜にたねがあるの?

 2年1組の子どもたちが、生活科の時間に育てたやさいにたねがあるかどうか観察していました。特に、ゴーヤのたねの色とゴーヤの臭いに驚いたようでした。
画像1
画像2

ありがとうの手紙 9月12日

 2年2組の子どもたちが、30日に予定されているふれあい給食に来てくださる地域のみなさまにありがとうの手紙を書いていました。「いつも見守ってくださって、ありがとう。」とか、「いつもすてきな本を読んでくださって、ありがとう。」ていねいに書いていました。
画像1
画像2

ピン ピタ グー トン 9月10日

 2年2組の子どもたちが、算数の時間に繰り上がりのあるたし算の筆算の仕方を学習していました。ノートを見ると、ほとんどの子どもがやり方を理解し、できていました。学習するときの姿勢がくずれている子どもがいたので、「ピン ピタ グー トン」を思い出させました。「背筋をピン、足の裏をピタ、お腹と机がグー、両手がトン」と子どもたちから教えてくれました。
画像1
画像2

読書感想文を書こう 9月8日

 2年1組の子どもたちが、井原先生と一緒に読書感想文を書いていました。読書感想文の構想メモを見ながら、一生懸命書いていました。
画像1
画像2
画像3

新しい漢字 9月3日

 2年1組の子どもたちが、国語の時間に新しく出てきた漢字の学習をしていました。書き順を習って、この漢字が使われている熟語を見つけていました。自分の漢字ノートにまとめられたかな。
画像1
画像2
画像3

水と遊ぼう 9月2日

 2年生の子どもたちが、生活科の時間に「シャワーを作って遊ぼう」の学習をしていました。どんなふうに水を出したいかを考えながら、自分のシャワーを改良していました。
画像1
画像2
画像3

水泳記録会 8月29日

 2年生の子どもたちが、2・3時間目の体育で水泳をしました。今日は、どこまで泳ぐことができるか、記録をとりました。あいにくの曇り空でしたが、子どもたちは、一生懸命泳いでいました。
画像1
画像2
画像3

はがきを書いたよ 7月17日

 2年2組の子どもたちが、3時間目にはがきの宛名書きに挑戦していました。まず、相手の名前を真ん中に大きく書き、次に、自分の名前を少し小さく左端に書いていました。その後、ちぎり絵を作ったり、お手紙を書いたりしたそうです。先生が、住所を書いて、来週には、自宅に届く予定です。さて、どんなことが書いてあるのでしょうか。
画像1
画像2

いかのおすし 7月9日

 2年生の子どもたちが、音楽室で防犯教室に参加しました。講師は、広島中央警察署の野村少年育成官さんと学区の石崎少年補導協助員さんと栗栖少年補導協助員さんです。知らない人に声をかけられたら、「いかのおすし」で対応することを学びました。

画像1
画像2

初めての水泳 6月27日

 2年生の子どもたちが、初めての水泳をしました。教頭先生の指導で、ウサギさん歩き、ゾウさん歩き、怪獣さん歩きなどにチャレンジしていました。とても楽しく、気持ちよく水遊びができたと思います。
画像1
画像2
画像3

ものさしを使ったよ 6月20日

 2年1組の子どもたちが、算数の学習で30センチ竹ものさしを使って、10センチメートルの線を引くことに挑戦していました。めもりのついている方で測り、点を打ち、めもりのない方にひっくり返して、線をひく。「なぜ、めもりのない方で線を引くんだろうね。」いろいろな考えが子どもたちから出ていました。
画像1
画像2
画像3

いもをうえたよ 6月19日

 2年生の子どもたちが、学年園にサツマイモの苗を植えました。まず、ゲストティチャーの教頭先生から上手な苗の植え方を聞いて、一人一人が1本ずつ植えました。収穫は、10月末ごろです。大きな芋が取れるとうれしいですね。
画像1
画像2
画像3

PTC活動・懇談会

 2年生の子どもたちは、保護者のみなさまと一緒にPTC活動でドッジボールをしました。体育館の中は、子どもたちのパワーでいっぱいでした。懇談会では、宿題のやらせ方、早く寝させるための工夫等を情報交換しました。
画像1
画像2
画像3

運動会の絵 6月17日

 2年生の廊下に運動会の絵がはってありました。子どもたちが、一番心に残った事を絵にしたのでしょう。明日は、参観懇談会です。ぜひ、見に来てください。
画像1
画像2

ようかい体そう 5月27日

 12時間目、12年生が運動場で、「ひろせようかい体そう」の練習をしていました。最後の決めのポーズが見どころのようです。
画像1
画像2
画像3

春みつけ 5月16日

 4時間目、2年生の子どもたちが、果樹園の周りで活動していました。尋ねてみると生活科で、「春見つけ」をしているとのことでした。ソメイヨシノの木を観察して、ワークシートに書き込んでいる子もいます。また、シロツメクサの花やヒラドツツジの花に興味をもった子もいました。たくさんの春を見つけられたかな。
画像1
画像2
画像3

苗を買ったよ 5月14日

 2年生の子どもたちが、生活科の学習で一人一鉢、野菜を栽培します。ミニトマト、ピーマン、ナス、エダマメ、トマト、キュウリ、オクラの中から自分が育てたい野菜を選び、お金を払って購入します。さて、お子さんは、何を選ばれたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

色水づくり 5月13日

 3時間目、2年生の子どもたちが、中庭に咲いている花を使って色水を作っていました。色水づくりをするのは、1年生のアサガオ以来ですね。さて、今回はどんな発見があったのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

ふしぎなたまご 5月2日

 2年生の子どもたちが、図工の時間に絵をかきました。題は、「ふしぎなたまご」。「ある朝、目が覚めると お腹の上に たまごが1つ。ブルブル、ガタガタ、ミシミシ。中から出てきた物は、」子どもたちは、いろいろな発想で自由にかきました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/26 学年末休業日(26〜31日)
4/1 学年始休業日(1〜6日)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680