最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:40
総数:279143
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

ご協力お願いいたします 5月29日

 学校に出入りする門にお願いのお手紙をはりました。子どもたちの安全を守るために、出入りする門を確実に締めることを徹底したいと考えています。ご理解・ご協力をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

じゃんぽけ 5月29日

 今日は、放課後の居場所づくりで地域の方に運営していただいている、じゃんぐるぽけっとひろせがある日でした。今日から、1年生も参加できます。そこで、江波山気象館の先生に来ていただき、サイエンスショーを体育館で見せていただきました。そこで、留守家庭の子どもたちにも声をかけ、一緒にみました。どんなショーだったか、お子さまに聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3

町別集団下校3

 午後4時より地区に分かれて下校しました。見守りボランティアのみなさま、今年度もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

町別集団下校2

 地区ごとに分かれて集まりました。見守りボランティアの方の顔とお名前を覚えて、次の日から、「○○のおじさん、おはようございます。」と名前を言ってから、あいさつができたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

町別集団下校 5月27日

 午後3時40分より運動場で町別集団下校訓練をしました。非常災害や重大事件等の時、子どもたちをより安全に下校させる手段として、町別集団下校を実施することがあります。今日は、それぞれの地区担当の教員とボランティアのみなさまで引率しながら下校させました。
 最初に、日ごろ見守りでお世話になっている方々に、子どもたちを代表して6年の吉田さんがお礼を言いました。そして、地区ごとに分かれて、ボランティアのみなさまに自己紹介をしていただき、子どもたちは、顔とお名前を覚えました。
画像1
画像2
画像3

学校安全ボランティア会議 5月27日

 午後3時から図書室で今年度最初の学校安全ボランティア会議をしました。広瀬地区と中広地区の代表の方とPTA代表の方にお越しいただきました。会議では、交差点の渡り方や公園での危険な遊び方などについて意見が出ました。これからの指導に役立てたいと思います。ありがとうございました。
画像1

リレーの練習 5月27日

 今日から選手リレーの練習が始まりました。今日は男子、明日は女子と一日ごとにあります。午前8時から始まるのですが、子どもたちは早くから来て待っています。やる気満々のようです。
画像1
画像2
画像3

広瀬地区三世代交流ふれあい祭り 5月25日

 広瀬北町公園で三世代交流ふれあい祭りがありました。ふうせんとばしや消火体験など様々なコーナーがあり、子どもたちもたくさん参加し、楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

中広中学校 職場体験 5月22日

 中広中学校3年生の生徒3人が、職場体験で昨日から3日間の予定で広瀬小学校に来ています。昨日は、先生方と一緒に運動場に運動会の練習ができるように準備を手伝ってくれました。また、今日の朝は、正門で登校してきた子どもたちにあいさつの手本を見せてくれました。とてもありがたく思っています。
画像1
画像2
画像3

ウエルカムパーティ2

 歓迎のあいさつの後は、夕食を食べながら、会話を楽しみます。途中で、ゲームもありました。最後に、一人一人が今日の感想を伝えました。次は、秋に広瀬小学校ふれあいフェスティバルに招待したいと考えています。
画像1
画像2
画像3

ウエルカムパーティ 5月17日

 広瀬北町にある修道大学の外国の学生のための寮で新入生歓迎会があり、地域の小学校として招待されました。今回は、小学生8人、中学生3人と保護者のみなさまで行きました。5・6年生は、授業で英語を学習しています。さて、習った英語は通じたかな。
画像1
画像2
画像3

ひろせ575 5月分

家庭科で おいしいココア うまかった 5年 横尾君

家庭科で ココアを飲んだ ああうまい 5年 小畑さん

家庭科で 初めて作る ココアだよ   5年 内村(じ)さん

ココアをね 飲むと心が あたたかい  5年 本田さん

お湯沸かし ココア飲んだよ おいしいよ 5年 関さん


(写真)「家庭科で、ココア。」家庭科の平井先生に尋ねると、ガスコンロの使い方の学習をする中で、ココアを作って飲んだとのことでした。始めて作ったココアが、さぞおいしかったのでしょう。
画像1
画像2
画像3

絵本の読み聞かせ 5月13日

 毎月2回火曜日の朝は、読み聞かせボランティアのみなさまに絵本の読み聞かせをしていただいています。1年生から6年生まで、10学級に一人ずつ入ってくださり、学年に応じた絵本を読んでいただきます。この読み聞かせによって、本が好きになった子が多くいます。うれしいことです。
画像1
画像2
画像3

緑の羽根募金 5月13日

 午前8時から、園芸委員会の子どもたちが、正門付近で緑の羽根募金活動を行いました。登校してきた子どもたちが、緑の羽根、花の種など買い求めてくれました。募金の一部は、学校の緑化に使うことができ、昨年度は、春に咲く花の苗を購入し、プランターで栽培しています。
画像1
画像2
画像3

ひろせ575 5月

こいのぼり ゆらゆらゆれて たのしそう  3年 田原さん

こいのぼり きっと楽しく 泳いでる   5年 佐藤さん

教室に シジュウガラさん やってきた  4年 上野さん

大休けい しろつめぐさの かんむりだ  5年 竹重さん

ダンスのね 本番あって つかれたな   5年 小原井さん

(写真)果樹園のサクランボ 1年生が食べました。
画像1

白いスズメ 5月9日

 広瀬小学校の中庭には、いろいろな鳥が遊びに来ます。その中に白色のスズメが1羽います。毎日、六角池の周りで水浴びをしたり、えさをついばんでいます。学校に来られた際は、見つけてみてください。
画像1
画像2

避難訓練 5月8日

 午前10時10分から、避難訓練をしました。給食室から火災が発生したこととし、担任の先生の指示で避難しました。「おかしも」。「おさない」、「かけらない」、「しゃべらない」、「もどらない」を合言葉にして、安全な避難の仕方を教えています。全員が運動場に避難して、人数確認が終わるまでに4分かかりました。今年度、初めてとしては、まずまずだったと思います。

画像1
画像2
画像3

祝 巣立ち 5月8日

「昨日、4年1組の教室に鳥が入ってきました。これは、何の鳥ですか。」と写真を見せられました。そこには、シジュウガラが写っていました。広瀬小学校の中庭には、鳥の巣が3つかけてあります。そのうちの1つに、先月の中ごろから、シジュウガラのつがいが、出入りしていました。最近は、2羽が協力して、ひなに食べさすえさを一生懸命運んでいました。今日、朝、確認すると巣が静かになっていました。無事、巣立ったのですね。おめでとう。よくがんばりました。
画像1
画像2
画像3

よろしくお願いします 5月2日

 今年度のPTA本部役員のみなさま、各部長様の紹介がありました。PTA会長は、昨年度に引き続き、永井英慈様にお願いすることとなりました。PTA活動は、学校の教育活動をしっかりサポートしてくださる、学校にとってとてもありがたい活動です。PTA活動に携わっていただける保護者のみなさま、今年度もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

教職員紹介 5月2日

 PTA総会では、今年度の学校の取り組みについて説明させていただきました。ご理解・ご協力、お願いいたします。最後に、教職員の自己紹介をさせてもらいました。統一したテーマで話すのですが、今年度のテーマは「今、こだわっている事」でした。一人一人、びっくりするようなこだわりがあり、聞いていて楽しかったです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
4/1 学年始休業日(1〜6日)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680