最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:117
総数:281044
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

6年生を送る会7

6年生の子どもたちが、在校生の出し物のお礼に、劇「夢や志をもとう(仮題)」をしてくれました。未来の自分たちとの出会いや6年生の思い出などを楽しく見せてくれました。最後に「どんなに困難なことがあっても、夢や志をもってがんばれば、かならず道は開けます。この広瀬小学校をもっとよい学校にしてください」と語ってくれました。
画像1
画像2
画像3

立志式 2月24日

 6年1組の子どもたちが、参観日に合わせて立志式をしました。子どもたちは、将来の夢について真剣に考え、発表しました。とても緊張した様子でしたが、堂々と夢を宣言することができました。
画像1
画像2

アウトリーチ 2月18日

 6年1組の子どもたちが、音楽の時間にアーバンサクソフォンカルテットのみなさまをお招きし、アウトリーチを体験しました。アウトリーチとは、音楽など芸術への関心を高める活動です。子どもたちは、音楽を聞き感じた季節や味、風景などをみんなに伝え合っていました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 2月16日

 中広中学校生徒指導主事 猪狩先生が、6年生の授業を参観されました。子どもたちの落ち着いた学習態度に感心せれていました。
画像1
画像2

卒業おめでとうのプレゼント 2月12日

 修道大学インターナショナルハウスの留学生のみなさんから6年生の子どもたちへ卒業おめでとうのプレゼントが届きました。この日、ジャングルポケットがあり、お手伝いにきてた留学生より届きました。留学生のみなさんとは、総合的な学習の時間に学校へお呼びし、志や夢について交流会をもち、一緒に遊んだり、給食を食べたことでした。さっそく、6年生の教室の黒板にはりました。6年生の子どもたちもきっと喜んでくれると思います。ありがとうございました。
画像1
画像2

魔法陣を完成させよう 2月9日

 6年1組の子どもたちが、算数の時間に「算数卒業旅行 ミステリーコース」で魔法陣を完成させように取り組んでいました。縦にたしても、横にたしても、斜めにたしても34になる魔法陣、どうやって作るのかな。
画像1
画像2

最後の揚げパン 2月5日

 今日の給食に子どもたちが大好きな揚げパンが出ました。6年生にとって最後の揚げパンです。給食の先生方が、卒業記念に6年生だけ揚げパンにラッピングをして、メッセージカードがつけてくださいました。中上先生が、「感謝して食べようね。」と子どもたちに話していました。最後の揚げパンはどんな味だったでしょうか。
画像1
画像2
画像3

卒業製作 2月5日

 6年1組の子どもたちが、図工の時間に卒業製作オルゴール箱作りに取り組んでいました。めあては、「時間と作業内容を考えて彫りと彩色を進めよう」で、どの子もていねいに作業していました。
画像1
画像2
画像3

選んだ名言 2月4日

 6年1組の子どもたちが、国語の時間に「名言を選んでその理由や意味を紹介しよう」に取り組んでいました。フリーチェの「人生は学校である。そこでは幸福より不幸の方がよい教師である」を選んだ子は、「不幸にあってこそ、大切なことが学べるんだと感じました。」と発表していました。
画像1

2月2日(月) 6年生家庭科「くふうしよう楽しい食事」

身近な食品でおかずを作る調理実習をしました。買い置きがあることが多い食材(じゃがいも、ベーコン、コーン缶)と青菜(小松菜)を使いました。「粉ふきいも」と「青菜とベーコンコーンの油いため」の2品を作りました。
はじめに、包丁を使ってのじゃがいもの皮むきに全員が挑戦しました。初めて包丁で皮むきをするという子が多く、包丁の使い方は教科書の写真やプリントで学習してはいたのですが実際にやってみるのは難しかったようです。見ていても危なっかしい手つきで、「怖かった」という感想も多かったです。家ではピーラーを使って皮をむくことが多いのかもしれませんが、包丁を使って皮をむくことはぜひ身に付けてほしい基本的な技能だと考えています。
皮むきは大変でしたが、あとは大きさをそろえて切って、やわらかくゆでて水分をとばして、塩こしょうで味を付ければ、「粉ふきいも」は簡単においしくできあがります。
油いためでは小松菜を使いましたが、ほうれん草やチンゲンサイなどでもおいしくできます。油の量はレシピでは大さじ2杯になっていましたが、1杯や1杯半に変えて作った班も多くありました。

(写真 上)包丁を持った手の親指を、皮の下にある包丁の刃の部分に当てるのが難しかったようです。慣れが必要だと思います。
(写真 中)2品を役割分担して作っています。座っている男子はじゃがいもが煮えるのを竹ぐし片手に待っています。決して怠けているわけではありません。
(写真 下)上手にできました。いただきま〜す。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
4/1 学年始休業日(1〜6日)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680