最新更新日:2024/05/17
本日:count up27
昨日:135
総数:280951
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

稲刈り2

 子どもたちは、3束ずつひもでしばって、はぜにかけました。これで、2週間程度乾かし、モミすりの作業がまっています。作業を手伝ってくださった半田さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

稲刈り 9月24日

 5年生の子どもたちが、広瀬っ子田んぼでモチゴメの稲刈りをしました。今年は、日照時間が短かったので収穫量が少ないかと心配しましたが、例年と変わらないぐらい獲れたと思います。子どもたちは、初めて使う鎌を上手に使いこなしていました。
画像1
画像2
画像3

野外活動保護者説明会 9月19日

 5年生の子どもたちが帰ってあと、理科室で野外活動保護者説明会を開きました。3泊4日、最初の2泊を北広島町で民泊し、最後の1泊は、三滝少年自然の家に泊ります。本物の大自然を体感するとともに、北広島町の方々の夢や志を聞かせていただき、自分の夢や志を再考することを目的と考えています。有意義な野外活動になるよう、ご協力をお願いします。
画像1
画像2

授業参観 9月19日

 5年2組の子どもたちは、家庭科の時間に小物入れを完成させることに取り組んでいました。参観してくださっていた保護者のみなさまに支援してもらいながらがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 9月19日

 5年1組の子どもたちは、算数の時間に「約数、公約数、最大公約数」について調べていました、約数を見つけた後、まちがいないか確認する方法として、端っこからかけ合わせることを学んでいました。
画像1
画像2

オリエンテーション 9月11日

 5年生の子どもたちが、来月28日から3泊4日で行く野外活動の第1回目のオリエンテーションをしました。今回は、森脇先生が大まかま日程や場所の説明をし、中本先生が「野外活動の心得」を教えていました。さて、どんな心得だったのでしょうか。聞いてみてください。
画像1
画像2

着衣泳 9月8日

 今年度最後の水泳指導は、高学年の子どもたちによる着衣泳でした。服を着て泳ぐことの大変さやあわてず浮いて助けを待つこと大切さを指導しました。
画像1
画像2
画像3

返し縫い 9月4日

 5年2組の子どもたちが、家庭科の時間に「返し縫い」に取り組んでいました。できた作品を見せてもらいましたが、みんな上手にできていました。
画像1
画像2
画像3

倍数スコープ 9月4日

 5年1組の子どもたちが、算数の時間に倍数スコープを作っていました。2の倍数や3の倍数や4の倍数等を見つけるためのこつが分かればよいですね。
画像1
画像2
画像3

窓から見える花 9月1日

 4階の5年1組の教室の窓から、西洋アサガオの花が見えます。青色の花や白色の花は、涼しさを感じさせてくれています。ただ、例年残暑厳しい時期ですが、今年は曇りや雨の日が多く、夏の暑さが懐かしく思えます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/26 学年末休業日(26〜31日)
4/1 学年始休業日(1〜6日)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680