最新更新日:2024/05/17
本日:count up112
昨日:135
総数:281036
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

幼心を打ち捨てる 11月28日

 1年1組の子どもたちと教室のそうじをしました。最近まで、6年生に助けてもらっていたそうじですが、今は自分たちだけでやっています。終わりの会の前に、吉田松陰の言葉を教えました。「今日よりぞ 幼心を打ち捨てて 人になりにし 道を踏めかし」
画像1
画像2

大きさ比べゲーム 11月27日

 1年1組の子どもたちが、算数の時間にペア―で大きさ比べゲームをしていました。「せーので。」で引き算の式が書かれているカードを出し合い、大きな声で答えを言い合い、答えが大きかった方が勝ちのゲームです。勝ったり負けたりするのが楽しいのか、夢中になって取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

すごい飾り 11月19日

 1年2組の教室の後ろには、子どもたちが秋に拾い集めた宝物で作った飾りが並んでいました。それぞれ個性があって、おもしろいと思いました。
画像1
画像2
画像3

日づけをおぼえよう 11月19日

 1年1組の子どもたちが、国語の時間に「日付をおぼえていました。」黒板に書いてある日付の漢字を大きな声で読みながらおぼえていました。声に出しながらおぼえることは、とても有効な手段です。2年生の九九の勉強も同じように声を出しながらおぼえます。さて、おぼえられたかどうか、お家で試してみてください。
画像1

ひくたす法にひくひく法 11月18日

 1年2組の子どもたちが、算数の時間にくり下がりのあるひき算に挑戦していました。学習した「ひくたす法」と「ひくひく法」をどう使いわけるのがよいのか考えていました。
画像1
画像2
画像3

すごい飾り紹介 11月18日

 1年1組の子どもたちが作った、すごい飾りを紹介します。
画像1
画像2
画像3

すごい、おもちゃとかざり 11月18日

 1年1組の子どもたちが、生活科の時間に「さらにすごい、おもちゃと飾りをつくろう」の学習をしていました。自分できりを使い穴をあけたり、先生に助けてもらってくっつけたり、一人一人が自分の作りたい物を作るのにがんばっていました。
画像1
画像2

パンジーの植え替え 11月14日

 1年生の子どもたちが、今日から一人一鉢でパンジーを育てます。このパンジーは、来年の春、6年生の卒業式や新1年生の入学式で会場を飾るものです。まだ小さな命ですが、大切に育ててほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

秋のおもちゃ大集合2

 先生が、いろいろの秋の宝物を増やしてくださいました。こんな物もできるよと見せてくださいました。そして、アイディアスケッチをかきました。
画像1
画像2
画像3

秋のおもちゃ大集合 11月13日

 1年2組の子どもたちが、生活科で「秋のおもちゃ大集合」の勉強をしています。自分で集めた秋の宝物を使って、おもちゃなどを作ります。さて、どんなものを作りたいと思ったのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

楽しい掲示 11月12日

 1年1組の教室の後ろの掲示です。安佐動物園に行ったことや秋みつけをしたことが、子どもたちが見て楽しそうに掲示されています。見に来てください。
画像1
画像2

秋のおもちゃ大集合2

 子どもたちがかいたアイディアスケッチです。使う物として、マツボックリやドングリが人気でした。
画像1
画像2
画像3

秋のおもちゃ大集合 11月12日

 1年1組の子どもたちが、生活科の時間に「集めた秋の物でおもちゃを考えよう」の勉強をしました。集めた物の色や形を生かして、どんなおもちゃができるか考えました。子どもたちの意見を聞いているといろんなおもちゃができそうでした。
画像1
画像2
画像3

できたかな 11月11日

 1年2組の子どもたちが、算数の時間にひき算の勉強をしていました。入ったときは、始めの問題が終わって、同じような問題に一人一人が挑戦しているところでした。できた人から先生の所に行って、丸をつけてもらっていました。さて、みんなできたかな。
画像1
画像2
画像3

発表する人の方へ 11月11日

 1年1組の子どもたちが、算数の時間にひき算の学習をしていました。今日は、いままでとちがうやり方を見つけていました。岩田先生は、子どもたちに、発表する人の方を向いてしっかり聞こう。と声かけをしていました。
画像1
画像2
画像3

フェスティバル発表1年

 1年生の子どもたちが、けん盤ハーモニカで「どれみのキャンディ」の演奏と「にじのむこうに」の歌を歌いました。とてもかわいかったです。
画像1
画像2
画像3

日曜参観日2

 1年2組の子どもたちが、国語の時間に「自分の好きな物クイズをしていました。「ヒント1は、」「ヒント2は、」「質問はありませんか。」「当ててください。」なかなか当てるのに、むずかしいクイズもありました。
画像1
画像2

日曜参観日 11月9日

 1年1組の子どもたちは、国語の時間に「好きな物クイズ」をしていました。まだ、発表する前で、一人一人が小さな声で自分のクイズの発表を練習していました。
画像1
画像2

13−9の計算 11月4日

 1年1組の子どもたちが、算数で「13−9」の計算のやり方を考えていました。たし算と一緒でサクランボを使います。秘密の式もありました。さて、みんなできるようになったかな。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/26 学年末休業日(26〜31日)
4/1 学年始休業日(1〜6日)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680