最新更新日:2025/11/10
本日:count up1
昨日:99
総数:330239
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

5年生総合

収穫した稲を脱穀していました。
全て手作業なので、とても大変ですが、コツコツと頑張っていました。
画像1
画像2

1年生国語

漢字がどのようにしてできたか知る学習でした。
画像1
画像2

4年生水道教室

グリーンアリーナ周辺で行われた体験型水道イベントに参加してきました。
「蛇口の奥を見てみよう」ということで、普段何気なく使っている水道を、もっと身近に、もっとリアルに感じることができた校外学習でした。
画像1
画像2
画像3

4年生水道教室

グリーンアリーナ周辺で行われた体験型水道イベントに参加してきました。
「蛇口の奥を見てみよう」ということで、普段何気なく使っている水道を、もっと身近に、もっとリアルに感じることができた校外学習でした。
画像1
画像2
画像3

4年生水道教室

グリーンアリーナ周辺で行われた体験型水道イベントに参加してきました。
「蛇口の奥を見てみよう」ということで、普段何気なく使っている水道を、もっと身近に、もっとリアルに感じることができた校外学習でした。
画像1
画像2
画像3

4年生水道教室

グリーンアリーナ周辺で行われた体験型水道イベントに参加してきました。
「蛇口の奥を見てみよう」ということで、普段何気なく使っている水道を、もっと身近に、もっとリアルに感じることができた校外学習でした。
画像1
画像2
画像3

4年生水道教室

グリーンアリーナ周辺で行われた体験型水道イベントに参加してきました。
「蛇口の奥を見てみよう」ということで、普段何気なく使っている水道を、もっと身近に、もっとリアルに感じることができた校外学習でした。
画像1
画像2
画像3

3年生ふれあい花壇

環境整備部・地域の方のご協力をいただき、ふれあい花壇に花の苗や球根を植えました。
冬から春にかけて咲き誇ってくれることと思います。
しっかりと水やりを頑張ってください。
画像1
画像2

3年生ふれあい花壇

環境整備部・地域の方のご協力をいただき、ふれあい花壇に花の苗や球根を植えました。
冬から春にかけて咲き誇ってくれることと思います。
しっかりと水やりを頑張ってください。
画像1
画像2

3年生ふれあい花壇

環境整備部・地域の方のご協力をいただき、ふれあい花壇に花の苗や球根を植えました。
冬から春にかけて咲き誇ってくれることと思います。
しっかりと水やりを頑張ってください。
画像1
画像2

3年生ふれあい花壇

環境整備部・地域の方のご協力をいただき、ふれあい花壇に花の苗や球根を植えました。
冬から春にかけて咲き誇ってくれることと思います。
しっかりと水やりを頑張ってください。
画像1
画像2

3年生ふれあい花壇

環境整備部・地域の方のご協力をいただき、ふれあい花壇に花の苗や球根を植えました。
冬から春にかけて咲き誇ってくれることと思います。
しっかりと水やりを頑張ってください。
画像1
画像2

運動会について(お礼)

最後まで温かいご声援ありがとうございました。
また、机・椅子・テントなどの片付けにご協力いただいた皆様もありがとうございました。
今後も本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

第76回運動会

閉会式の様子です。
途中、少しの中断がありましたが、最後まで実施することができました。
画像1
画像2

第76回運動会

閉会式の様子です。
今年は赤組の優勝でした。
皆さんよくがんばりました!
画像1
画像2

第76回運動会

プログラム14 紅白選手リレー
何日も頑張って練習したバトンパス、抜きつ抜かれつ最高のレースでした。
画像1
画像2

第76回運動会

プログラム14 紅白選手リレー
何日も頑張って練習したバトンパス、抜きつ抜かれつ最高のレースでした。
画像1
画像2

第76回運動会

たくさんの児童が涙を見せながらのエンディングでした。
画像1
画像2
画像3

第76回運動会

プログラム13 出航だー!ゴーイングロック号「汲み体操〜最高の瀬界へ〜」
集団行動から組体操。5・6年生団体演技の様子です。
その一挙手一投足に観客の視線が注がれました。
大きな歓声と拍手の中、今までで最高の演技でした。
さすが高学年!素晴らしい演技をありがとう!
画像1
画像2
画像3

第76回運動会

プログラム13 出航だー!ゴーイングロック号「汲み体操〜最高の瀬界へ〜」
集団行動から組体操。5・6年生団体演技の様子です。
その一挙手一投足に観客の視線が注がれました。
大きな歓声と拍手の中、今までで最高の演技でした。
さすが高学年!素晴らしい演技をありがとう!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680