最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:40
総数:281095
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

夏野菜を植えたよ!

 ひまわり学級の花壇に、夏野菜を植えました。茎が折れないように優しく扱い、ミニトマトとピーマンを植えました。 
 これから花が咲いたり、実がなったりしていく様子を観察しながらみんなで協力して育てていきます。夏の収穫が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

給食当番がはじまりました!

 今日から給食エプロンを着て、当番のお手伝いです。6年生のお手本をずっと見てきたので、子ども達は黙って、落ち着いて配膳をしていました。みんな上手に出来ました!
画像1
画像2
画像3

野菜の苗植え

画像1
画像2
画像3
 5月19日(水),2年生は,自分で選んだ野菜の苗を植えました。
 財布に入れてきた100円で「お買い物」をして,業者の方から苗を受け取りました。その後,自分の鉢に苗を植えて観察をしました。国語科「かんさつ名人」で学習したことを生かして,じっくりと観察していました。
 早速,帰りに水やりをしている児童もおり,実がなるのを楽しみにしている様子でした。雨の日が多くなってきますが,大切にお世話をしていけたらと思います。

慰霊祭のために

 前回決めた自分の菊を、地域の方と一緒に鉢へ植え替えました。菊の植え替え方の話や菊への思いを聴きました。お話の後、グループに分かれて菊の植え替えをしました。みんな上手に植え替えをすることができました。また、昨年の4年生から引き継いだ菊の苗も花壇に植えました。これからもきっと毎日のお世話をがんばってくれることでしょう。
画像1画像2画像3

3年生 チョウの観察をしています

画像1画像2画像3
 3年生は理科で「チョウを育てよう」を学習しています。広瀬小学校の畑には,キャベツが植えてあり,モンシロチョウが卵を産みにやってきています。
 キャベツの葉っぱには,とても小さな卵がたくさんあり,子どもたちは興味津々で観察をしました。

3年生 本の読み聞かせがありました

画像1画像2画像3
 5月12日水曜日の朝読書の時間に本の読み聞かせがありました。子どもたちは話をしっかり聞きながら,楽しむことができました。
 読み聞かせをしてくださった「絵本ランド」の方,ありがとうございました。

3年生 毛筆の学習が始まりました

画像1画像2画像3
 3年生から,新たに毛筆の学習が始まりました。初回の授業は,「毛筆の用具の名前と使い方をおぼえよう」というめあてで学習しました。
 文字を書くときの姿勢や,筆の動かし方などを教えてもらいながら,練習することができました。

3年生 花を植えました

画像1画像2画像3
 5月6に,フラワーフェスティバル会場から花が帰ってきました。この花は,先日から3年生が取り組んできたピースフラワープロジェクトで水遣りや観察をしてきたものです。
 7日には地域の方と一緒にみんなでプランターに植えました。子どもたちは,花を一つ一つ丁寧にポットから取り出し,優しく土をかけていました。
 今後これらの花のプランターは,学区内の施設などに置かれることになっています。
 協力いただいた園芸部の皆様,ありがとうございました。

田植えをしました

 広瀬小学校には立派な田んぼがあり、毎年稲を育てています。
 今年も5年生の児童が田おこしをして水を張り、田植えを行いました。
 裸足になって田んぼに入るのは初めてという児童が多く、初めは恐る恐る足を入れていましたが、だんだんと気持ちよくなり、楽しみながら田植えをすることができました。
 これからの稲の成長が楽しみです。
画像1
画像2

1年生を迎える会

 4月30日に1年生を迎える会がありました。6年生は、1年生と一緒に入場したり、ゲームを考えたりしました。4時間目には、校庭でたくさん遊びました。6年生が優しく接してくれたので、1年生はとてもうれしそうでした。
画像1
画像2

ピースフラワープロジェクトをしています2

画像1画像2画像3
 3年生は,フラワーフェスティバル会場に展示される「パンジー」や「ペチュニア」の観察と水遣りをしています。
 もうすぐフラワーフェスティバルが始まります。児童一人一人が,どんな思いで観察や水遣りをしてきたか,見た人にどんな想いになってもらいたいかをカードに書きました。

学級開き

 今年度初めての参観日に、ひまわり学級の学級開きをしました。自己紹介をしたり、得意なことを発表したりして新しいメンバーで楽しく新年度をスタートさせることができました。今年度の目標は、「自分も友達も大切にしよう!」です。自分の得意なことや友達のいいところをたくさん見つけて、思いやりのある学級にしていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

自分の菊を決めたよ!

 総合的な学習の時間に、地域の方から、広島に原爆が投下された時の広瀬学区の話や、慰霊祭で献花する菊のことについてお話を聞きました。校内にある慰霊碑についての学習を事前にしていたこともあり、戦争は恐ろしいと改めて感じていました。
 昨年から、慰霊祭で献花をする菊は、児童が育てています。そこで、お話を聞いた後、今から育てる自分の菊の苗を決めました。その苗を見ながら、毎日水やりをしたいと思ったり、名前を付けたりしていました。
画像1画像2画像3

ピースフラワープロジェクトをしています

画像1画像2
 今年は2年ぶりにフラワーフェスティバルが行われます。3年生は,総合的な学習の時間の「ピースフラワープロジェクト」でフラワーフェスティバル会場で飾られる花の手入れをしています。
 「自分たちが育てた花が,多くの人に見てもらえる」「花を見た人や,会場を訪れた人が笑顔になってほしい」という思いをもちながら,水遣りをしたり,観察をしたりしています。

ひかりのプレゼント

画像1画像2画像3
 図画工作科の時間に「ひかりのプレゼント」の学習をしました。
 家から持ってきた材料にマジックで思い思いに色を塗ったり、模様をかいたりして、いざ外へ!!
「うわー!!きれい!!」
「ぼくのふくにも光がうつったよ。」
「二人で容器を重ねてみようよ。」
「水を入れたらゆらゆらしてもっときれいだー!!」
と、光のプレゼントをとても嬉しそうに受け取っていました。

光とかげから生まれた形

 4年が始まって2週間が経とうとしています。
 4年生全員で外に出て、図画工作科「光とかげから生まれた形」の学習をしました。いろいろな道具を使ってかげを映し、作品を作っていました。道具を組み合わせて工夫して作ることができました。
画像1画像2画像3

新しい係が決まりました

画像1画像2画像3
 新しい学年が始まり,係活動も始まりました。クラスのために友だちのためにできることは何かを考えながら係を決めました。
 係カードを作りながら,これからの活動に積極的に取り組もうとする意欲を感じることができました。

生き物の観察をしています

画像1画像2画像3
 3年生から新たに理科の学習が始まりました。広瀬小学校には多くの自然があり,生き物の観察が十分に行えます。
 普段何気なく見ているタンポポもじっくり観察してみると,花びらや葉っぱにはたくさんの特徴があります。子どもたちは,虫眼鏡を使いながら,詳しく観察することができました。

きゅうけいじかん、たのしいよ!(1年生)

 毎日休憩時間が楽しみで、チャイムが鳴ると赤白帽子を被ってすぐ出発です。6年生がいつも優しくいっしょに遊んでくれるので、とても嬉しそうです。
画像1
画像2
画像3

きゅうしょく、おいしいよ!(1年生)

 給食がスタートしました。放送を聞きながら、みんなで静かに給食を食べています。とっても給食が美味しいです。準備や片づけをしてくれる6年生、ありがとう!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680